
「せっかくなら一番いいランドセルを選びたい」「セイバンって実際どうなの?」など、セイバンのランドセルが気になっていませんか?
『セイバン』のランドセルは”天使のはね”など様々な工夫によって、圧倒的な背負いやすさが特長です。
他ブランドと比べて、2023年モデルも背負いやすさ/快適さ/丈夫さなど、総合的に特に優れているためおすすめします。
このページでは、百貨店でランドセルの販売経験のある私が、セイバンのメリット・デメリットから2023年新モデルまで、口コミも交えながらお伝えします。
すべて読めば、セイバンのランドセルを正しく理解して、お子様にぴったりのランドセルがきっと見つかるでしょう。
<セイバン 最新情報>
現在、2023年モデルの店頭展示品のアウトレットセールを開催中ですので、気になる方は「オンラインストア限定アウトレット」をチェックしてみましょう。
セイバンは背負いやすさに特に定評があり、近年はオンラインストアで予約する人も増えています。以下から早めに予約することをおすすめします。
公式オンラインストア:https://store.seiban.co.jp
1. 3分でわかるセイバンのランドセル全特徴
セイバンは国内大手の老舗ランドセルメーカーで、「天使の羽」ブランドとしても、テレビCMやインターネット広告などで広く知られています。
日本の職人技が詰め込まれたセイバンのランドセルは、背負いやすさ・快適さ・頑丈さなど、機能面でも業界トップクラスです。
実際に「子供の姿勢が良くなった」をいう口コミも多数あり、また、体への負担が少なく軽く背負えるランドセルとして小児科医も推奨しているほどです。
カラーやデザインは?
セイバンの2023年入学向けは23モデル×多彩なカラーから選ぶことができ、スタンダードな正統派デザインが中心です。
お子さんの好みに合わせたデザインやカラーをきっと見つけられるでしょう。
ただし、例えば同じくランドセル大手の「フィットちゃん」と比べると、金や銀などの奇抜なカラーや人目をひくような個性的なデザインは少なめです。
値段は?
セイバンは「手頃な価格帯」〜「最高級ランドセル」まで幅広く取り揃えています。
近年、特に人気の「モデルロイヤル」シリーズを含めて、2023年セイバンのランドセルの値段は以下の通りです。
上記の通り、他社と比べても、セイバンは決して値段が高いわけではなく、品質や機能面を考慮すればむしろ安いくらいと私は感じています。
Q. 他のランドセルメーカーと比べてどうなの?
実際のところ、名前を聞いたことのあるようなメーカーでしたら、どれを選んでも違いはわずかしかありません。
しかし、そのわずかな差が6年間の快適さを大きく左右する恐れがあるため、お子さんのためにも少しでも良いものを選んであげてほしいと私は思います。
結論から言うと、近年人気のランドセル17社の2023年モデルを徹底比較した結果、最もおすすめなのが「セイバン」です。
背負いやすさ・頑丈さの評価について
・・・メーカーの取り組み、ユーザーの満足度がトップクラス
- ◎・・・メーカーの取り組み、ユーザーの満足度が非常に高い水準
- ◯・・・メーカーの取り組み、ユーザーの満足度が高い水準
- △・・・メーカーの取り組み、ユーザーの満足度は平均的
- ×・・・メーカーの取り組み、ユーザーの満足度は今ひとつ
背負い やすさ | 丈夫さ | 革の種類 | 価 格 帯 | 特 徴 | |
![]() セイバン | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() フィ ットちゃん | ◎ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() 池田屋 | ![]() | ◎ | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() 鞄工房山本 | ◎ | ◎ | ![]() | ![]() | ![]() |
◎ | ◎ | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() 澤田屋ランドセル | ◎ | ◎ | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() カバンのフジタ | ◎ | ◎ | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() キッズアミ | ◎ | ◎ | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() 萬勇鞄 | ◯ | ◎ | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() モギカバン | ◯ | ◎ | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ◎ | ◯ | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() 村瀬鞄行 | ◎ | ◯ | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() ララちゃん | ◯ | ◯ | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() 土屋鞄 | ◯ | ◯ | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() 黒川鞄工房 | ◯ | ◯ | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() イオン | ◯ | ◯ | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() 伊勢丹 | ◯ | ◯ | ![]() | ![]() | ![]() |
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
セイバン公式ストア: https://store.seiban.co.jp
それでは、ここからはセイバンのメリットやデメリットについて、順に詳しくお伝えします。
2. セイバンランドセルの5つのメリット《口コミ付き》
「セイバンのランドセルを買うべきかどうか」について、より納得して選べるように、ここではセイバンのメリットをお伝えします。
セイバンは1919年創業で、鞄づくりに100年以上の歴史があり、他のランドセルメーカーと比べても日本の職人による技術が特に活かされています。
まず、ここではセイバンランドセルのメリットを、以下の5つにまとめてみました。
- とにかく背負いやすく、姿勢も良くなると好評
- 機能面では業界トップクラス
- 23モデル×豊富なカラーから選べる
- オンラインでも安心して予約できるサービス開始!
- 6年間の無料修理保証で安心
それぞれ順にお伝えします。
2-1. とにかく背負いやすく、姿勢も良くなると好評
セイバンは、「背筋ピーン」「背筋シャキーン」のCMや広告でも有名で、近年は背負いやすいことはもちろん、 “姿勢の良さ”にも特に力を入れています。
セイバンは「天使のはね」ランドセルとしても知られている通り、下記のように両肩の付け根に白い樹脂を入れることで、肩がグッと立ち上がり、体によりフィットする作りになっています。
この後すぐ説明する様々な工夫も組み合わせることで、以下のように、自然と体の姿勢が良くなるように設計されています。
「背負いやすさ」へのこだわり
セイバンのランドセルはお子さんがより背負いやすいように、全モデルに次のような工夫がされています。
さらに、次のような背負いやすくするためのプラス機能を搭載したモデルもあります。
例えばセイバンのオリジナルブランドである「モデルロイヤル」「モデルロイヤル・レジオ」などでは全てのプラス機能が搭載されています。
ちなみに、例えばある新聞社のオンライン記事(“”重過ぎるランドセル” 毎日5キロも背に通学 体重比重”20%超”の日常に専門家は警鐘”)にも取り上げられている通り、子供の痛みを予防できるのであれば、少しでも背負いやすい方が良いと私は思います。
「背負いやすさ」は口コミでも好評
ツイッターなどのSNSで調べると、セイバンのランドセルは「背負いやすい」「背負った時の姿勢が良かった」という声が多数ありました。
何だかんだ、ランドセルは黒色に決まって一安心
工房系も2店行ったのだけど、機能性や子供の背負い心地、子供の関心度が抜群のセイバンにしました。
姿勢が明らかに違くてすごかった— みほ (@miho_0428) April 4, 2021
息子のランドセル試着してきた。2キロの重りを入れて背負わせると、どのランドセルも「おもーい😣」と言ってたけど、姿勢が綺麗だったのはセイバンだったかなぁ。体格小さいし撫で肩だから難しい💧チェストベルトも検討かなぁ。あと一年弱あるから、背も伸びるだろうけど。🤔🤔🤔
— 静穏 (@k_seion) July 23, 2020
2-2. 機能面でも業界トップクラス
セイバンのランドセルは、業界全体から見ても、背負いやすさ・姿勢の良さの他にも優れている点が多数あります。
ここでは、「快適性」「頑丈さ」「収納力」「安全性」の順にまとめました。
快適性に関する工夫
セイバンのランドセルは、快適さにも様々なこだわりがつまっています。
ここで言う”快適性”とは、例えば「背中がムレにくい、サラサラな手触り、消臭・抗菌効果」のことです。
蒸れがちな背中部分も空気が通るようにY字になっており、他のランドセルと比べて蒸れにくいため、暑い夏でも快適に過ごせます。
(例えば、上記のようなU字型は作りやすい分、Y字と比べると空気が通りにくいため、蒸れやすくなります。)
また、体に触れる箇所(背中、肩ベルト、下ベルト裏)には、特に通気性が高く、ムレにくい素材(ブレスレザー)を使うことで、サラサラな背負い心地をキープしてくれます。
さらに、ブレスレザーは消臭効果(汗の臭いの3大成分を97%以上カット)や抗菌効果(菌の増殖を99.9%抑制)もあるため、汗が染み込んだ独特の臭いに悩まされる心配もありません。
Q.「快適性」について、口コミではどうなの?
セイバンランドセルの快適性については、少し調べるだけでも以下のように、体へのフィット感などを高く評価する声がありました。
なで肩息子、セイバンめちゃくちゃフィットしましたよ😊別の大手ランドセルは全く合わなかったみたいで、3分も背負ってられませんでした💦
— ふたば@息子7y&娘3y (@6wbEDtLeazQ1rmR) January 21, 2022
「頑丈さ(丈夫さ)」に関する工夫
セイバンのランドセルは、型崩れしやすい本体部分にはセイバンが独自開発した2重構造の「タフかるプレート」で3面を囲うことで、1重の時と比べて約2倍の強度となっています。
その他にも次のような工夫がされているため、例えばランドセルをしたまま壁に持たれたり、ランドセルの上に座るようなことがあっても、型崩れしにくい工夫がされています。
また、約250個もの部品から日本の職人が1つ1つ手作りして頑丈につくられているため、6年間安心して使えます。
Q.「頑丈さ」について、口コミではどうなの?
セイバンランドセルは、職人の手によって頑丈にするための工夫が詰め込まれているため、6年間使っても形が綺麗と好評です。
ランドセル、ベビーカーと一緒でハマったらもう抜け出せない沼だなこれは。。でもブロガーさんが「6年後の状態写真を検索する」っていうの書いててたしかに!とおもって検索したところ、これはセイバンが強い。外側もそうだけど裏地が。あとペチャンコ化。この二つが意外なポイントだと考えられる。
— tartot (@tartot4) October 8, 2020
「収納力」に関する工夫
セイバンのランドセルは、どのモデルもA4フラットファイル(23.0cm)もすっぽり収まる大容量です。
また、近年はランドセル業界では11〜12cmが主流のところ、セイバンの「スゴ軽シリーズ」はマチ幅が約13cmという大容量タイプです。
(なお、セイバンのその他のモデルは、マチ幅約12cmと標準的なサイズです。)
また、マチ幅が1cm違うと「教科書2~3冊の違い」があるので、荷物が多い時でも手さげバックを使わずに済むかもしれません。
(ちなみに、手提げバックなどで両手がふさがっていると、転んだ時にケガをしやすくなったり、注意力が散漫になる子もいるので、極力避けるのが良いです。)
Q.「収納力」について、口コミではどうなの?
セイバンの中で最もマチ幅が大きいのが「スゴ軽エアー」で、2022年モデルで登場したばかりで口コミ数はまだ限られますが、マチ幅が広いのが好評でした。
上の子もこちらにかえたいくらいです!(2021/5/8)
出典:セイバン
出典:セイバン
「安全性」に関する工夫
セイバンは、お子さんが毎日安心して通学できるように、安全面でも次のような工夫がされています。
ちなみに、反射材は道路標識にも使われる高性能なもので、約100m手前*からでもドライバーが気付くことができるため安心です。
(*ハイビームでの視認距離で、視認距離は環境によって左右されるそうです。)
「安全性」について、口コミではどうなの?
セイバンのランドセルは安全対策もしっかり講じられているため、次のように口コミでもセイバンの反射材を高く評価する声もありました。
ラン活おわった!
工房系でレトロなランドセルを買いたかったけど長男はセイバンの光るランドセルに夢中…。長男が使うものだしね、いいよいいよ。ママは工房系がよかったな…。でも、10%offはでかい👏🏻— ERi®︎ (@so__0208) June 1, 2021
小学生の頃、ミニバスケに強制入部させられたんですが、毎度夜6時半とかに終わるので空は暗くなってる訳なんですよ。
そこからの帰路で事故に遭うという案件が多かったので、セイバンが反射板付きのランドセルを開発、販売したんだと思います。
— 【歌リク募集中】まさあき*抹茶 の中身 (@Masaaki_NDP) June 7, 2020
2-3. 23モデル×豊富なカラーから選べる
セイバンはオリジナルブランドである「モデルロイヤル」「モデルロイヤル・レジオ」から、人気ブランドとのコラボランドセルや天然皮革の最上級モデルまで、幅広いラインナップを取り揃えています。
また、ランドセルのカラーも充実しており、以下のようにお子さんの好みに合わせて選べます。
「カラー」について、口コミではどうなの?
セイバンは23モデルにそれぞれ多彩なカラーを取り揃えているため、カラーバリエーションを評価する声や、お子さんが色に一目惚れして決めたという声もありました。
やばい、軽い気持ちでセイバンのサイト見に行ったら笑っちゃうぐらいのカラーバリエーションで楽し過ぎたwww
「これが欲しかった」ってランドセルを見つけたくなっちゃったよ。
夜中また見に行きそうw— 綾乃🌛 (@t_o_t_sun) June 11, 2021
小1娘のランドセル🎒セイバン天使のはね(@seiban_official )モデルロイヤルクリスタル💎赤色だよ〜。娘の一目惚れで決定したけど正解だった!今も気に入って使ってるし、機能もいい!学校遠いけどランドセル慣れたら重いって言わなくなったよ☆ #かなでのラン活情報
— かなで❤️女の子ラン活🎒情報 (@schoolbag_girl) September 14, 2021
2-4. 6年間の無料修理保証で安心
セイバンの6年間無料保証サービスも充実しており、例えば以下のように”不注意による故障も無料”で修理してもらえます。
(ただし、生地交換が発生する場合など、有料になるケースも一部あります。)
修理期間中は、代替ランドセルの無料貸し出しサービスもあり、基本的には2〜3週間以内に修理品が戻ってくることになっています。
修理の依頼方法に関して、店舗で購入するとランドセルを持ち込む必要がありますが、公式オンラインストアで購入すればオンライン修理申込やランドセルを郵送可能です。
- ◎公式オンラインストアで購入:修理受付フォームやカスタマーセンターへ連絡→ランドセルを発送→修理品を郵送で受け取り
- △店舗で購入:ランドセルは購入店舗に持ち込み→修理品を購入店舗で受け取り
「6年間保証」について、口コミではどうなの?
セイバンはアフターケアも充実しているため、6年保証はとても好評です。例えば、ランドセルを工場に送ってから数日で修理されて戻ってきたという声も目立ちました。
セイバンさんの迅速さヤバい!
21時のツイに即返信、その夜に修理申請、翌日受付メール(これは普通かな)、おそらく当日代替ランドセル発送、翌日受取
最速ちゃう?#セイバン #アフター最高 #あとは修理待ち https://t.co/10F2dyxNBY— とおちゃん (@tochan5925) April 22, 2021
ランドセルの修理を依頼したけどアフターバッチリ👌代わりのランドセルを無料で貸し出し有り、往復の送料も無料。#SEIBAN 神だ🥰 子供に孫に!ランドセル買うならセイバンを❣️#セイバン#天使の羽 pic.twitter.com/ZTyyYqyvef
— ふたさん (@kumi_4649) July 28, 2020
参考:卒業後はランドセルのリメイクグッズも!
2022年も、6年間愛用したランドセルを「長財布、折財布、ミニランドセルキーホルダーorベルトキーホルダー」に「ランドセルリメイク 3点セット」が用意されています!
6年間使い込んだランドセルを、一生の思い出として残してあげられます。
リメイクランドセルは”セイバン公式ストアで購入したランドセルのみ”が対象です。
セイバン公式ストア: https://store.seiban.co.jp
3. セイバンランドセルの3つのデメリット《口コミ付き》
ここまでセイバンのメリットをお伝えしてきましたが、ここではセイバンのデメリットを次の3つにまとめました。
- 他社と比べて、個性的なカラーは少なめ
- 他の人とかぶりやすい
- 他社と比べて、低価格帯のモデルが少ない
それぞれ順にお伝えします。
3-1. 他社と比べて、個性的なカラーは少なめ
セイバンは基本的なカラーはほぼ全て取り揃えていますが、他社と比べて、例えば金・銀・オレンジ・黄色のような個性的なカラーはほぼ見当たりません。
ですので、「まわりとかぶらない色がいい」「色鮮やかなランドセルがいい」という方は、例えば「萬勇鞄」「フィットちゃん」「羽倉(HAKURA)」なども併せて検討することをおすすめします。
金(ゴールド)
銀(シルバー)
その他(オレンジ・黄色・シャンパンピンク)
ちなみに、色鮮やかなランドセルが気になる人には、工房系ランドセルの中でも特にオリジナルカラー26色に定評の「羽倉(HAKURA)」をおすすめします。
なお、「フィットちゃん」のようなフルオーダーメイドのランドセルは取り扱っていません。(例: フィットちゃんのオーダーメイドの場合は、150種類×50色の1億通り以上からオリジナルランドセルを作れます。)
例えば、以下の口コミのように「◯◯色のランドセルがいい!」というお子さんなど、カラーが先に決まっている場合はセイバンでは希望の色が見つからない可能性もあります。
ランドセルが話題になってるけど、細くて華奢な娘にはセイバンのスゴ軽以外の選択肢がなかったので、赤になったけど、スゴ軽もたくさん色があればなあと思った。せめて水色とオレンジは用意してほしかった。。。
— ねぎま母ちゃん (@mtora7) September 7, 2020
うちの子、男の子のこれよwww
ゴールドランドセルにしたがったから、こっちに気をそらさせたwww
天使の羽シリーズだから、大きいし軽いんだよね😊
RT— 聖花 (@seika0308) May 28, 2020
3-2. 他の人とかぶりやすい
セイバンは、「天使の羽」ブランドとしてテレビCMやインターネット広告にも力を入れている分、まわりとランドセルがかぶる可能性が高いです。
実際に、2022年の調査によれば、セイバンランドセルは男の子・女の子ともに、小学校の全学年でシェアNo.1となっています。参考:日本能率協会総合研究所の調査(2020年6月実施:回答者2000人)
もちろん、他の人とかぶること自体は決して悪いことではなく、親御さんやお子さんによっては”みんなと同じランドセル”という安心感が、友達と仲良くなる手助けになる可能性もあります。
3-3. 他社と比べて、低価格帯のモデルが少なめ
冒頭で少し紹介しましたが、人気ランドセル17社の値段を比較すると、次の通りです。
上のように、セイバンは低〜高価格帯まで幅広く取り扱っていますが、実は5万円以下で買えるランドセルは3モデルのみです。
一方で、例えばセイバンと並行して検討されることが多く低〜中価格帯が特に充実している「フィットちゃん」と、5万円以下で比べると以下の通りです。
男の子向け
セイバン | フィットちゃん | ||
モデル | 色 値段 (税込) | モデル | 色 値段 (税込) |
ユアメイト ウィリー | 2色 47,300円 | フィットちゃん201 | 3色 40,700円 |
ユアメイト ヒーロー | 4色 58,300円 | グッドボーイ | 5色 51,700円 |
– | – | タフボーイ | 4色 52,800円 |
女の子向け
セイバン | フィットちゃん | ||
モデル | 色 値段 (税込) | モデル | 色 値段 (税込) |
ユアメイト ハンナ | 2色 47,300円 | フィットちゃん201 | 3色 40,700円 |
ユアメイト シャイニーポップ | 4色 53,000円 | あい・愛ティアラ | 5色 53,900円 |
上からわかるように、セイバンの他にもお手頃なランドセルが気になる人は、まずは「フィットちゃん」も検討してみましょう。
ただし、正直なところ、ランドセル製作には日本の職人が多くの手間と時間をかけているため、セイバンのように細部にまでこだわるとどうしても値段が高くなる傾向があります。
ですので、あくまで値段と品質のバランスを意識しながら検討することを私はおすすめしています。
「値段が高いと思っても品質の高さを実感」している声も目立つ
セイバンのランドセルの値段に「高いなぁ…」と思いつつも、高品質で細部にまで作り込まれた仕上がりをみて納得している声も多数あります。例えば以下の通りです。
娘のランドセルやっと届いたー!!🙌🙌🙌🙌#セイバン のランドセルだよー!👌
買った時は高っっっ!!て思ったけど、やっぱりこう見たら作り細かいし、しっかりしてる。値段のだけあるわ😂
とにかく軽い!!
娘サイズ的に違和感全くないな…🎒 pic.twitter.com/Tg2j1F7uvi— sana6歳♀&4歳♂&0歳♂® (@DANNY19850528) November 26, 2020
シリーズによって値段はぴんきりだけど、基本コスパは良いのがふわりぃ
コンパクト設計になっている物が多くて小柄な子が””ランドセルに背負われてる””ように見えにくい。収納力はちゃんとある。
セイバンと並べちゃうと部品とかで見劣りするが、そもそも値段が違うのでわりきったほうがいい。— かしぇるのおいたん (@OnPreventer) March 28, 2020
さて、次の章ではセイバンのおすすめランドセルを男女別・価格帯別に紹介します。
4. 男女別・価格帯別|セイバンのおすすめのランドセル10選
先ほど紹介しましたが、改めてセイバンの価格帯を人気ランドセル各社と比べると以下の通りです。
セイバンは4〜8万円くらいの「人気な価格帯」や「周りと差をつけたい人におすすめの価格帯」が充実しているのが特徴です。
ここから過去に百貨店でランドセル販売の経験を活かして、セイバンのランドセルのおすすめを男女別ご紹介します。
※上をクリックすると、すぐにそのおすすめをチェックできます。
それぞれ順にご紹介します。
4-1. 価格帯別:男の子におすすめのランドセル5選
男の子のセイバンのランドセルのおすすめを、価格別にご紹介します。
- 4~5万円・・「ユアメイト ウィリー」販売終了
- 5~6万円・・「モデルロイヤル クラシック」★迷ったらこれ
- 6~7万円・・「モデルロイヤル クラシックナイトII」
- 7~8万円・・「モデルロイヤル・レジオ スマート」
- 8万円〜・・「ホマレ アンティークコードバン」販売終了
1つずつ紹介しますが、いくらくらいのにすればいいのか見当もつかないという方は多くの方が選ばれている価格帯の「モデルロイヤル クラシック」が最もおすすめです。
男の子4~5万円:セイバン「ユアメイト ウィリー」(販売終了)
「ユアメイト ウィリー」は「セイバン」の税込47,300円のランドセルです。アンジュエールグロスというつやめきがあり、はっ水性の高いセイバンオリジナル素材が使われており、丈夫で背負いやいです。
クルマをモチーフに、親しみやすいベーシックなデザインになっており、クルマのフロント部分をイメージしたカブセのステッチや、カブセ裏にもクルマをプリントするなどポップな雰囲気が演出されています。
「天使のはね」も搭載され背負いやすく、左右前後に反射材が付いているため、暗い夜道や雨の日でも安心できる機能に優れたランドセルです。
カラーバリエーション(全2色)
ユアメイト ウィリー詳細データ
価格 | 47,300円(税抜43,000円)送料無料 |
使用素材 | 人工皮革(アンジュエール グロス) |
重量 | 約1,150g |
セイバン公式ストア: https://store.seiban.co.jp
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
男の子5~6万円:「モデルロイヤル クラシック」
「モデルロイヤル クラシック」はセイバンの出すコスパ抜群のランドセルです。
刺繍などを控えていて、飾り気のないシンプルさが特長で、高学年になっても飽きずに使えます。
5万円台で買えるランドセルの中では機能性、耐朽性、高級感、どれをとってもおすすめです。
カラーバリエーション(男の子向け3色)
モデルロイヤル クラシック詳細データ
価格 | 60,500円(税抜55,000円)送料無料 |
使用素材 | 人工皮革(クラリーノ エフ 「レインガード Fα」) |
重量 | 約1,280g |
セイバン公式ストア: https://store.seiban.co.jp
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
男の子6~7万円:「モデルロイヤル クラシックナイトII」
予算が7万円だとデザイン性に優れたランドセルを選べるようになり、「モデルロイヤル クラシックナイトII」は男の子の心をくすぐる剣と盾がモチーフされています。
カブセには、クールなイメージのダイヤ型の飾り鋲(びょう)、前ヒモには、レオンのロゴが入った透かしデザインのバックルなど随所にカッコ良さを感じさせられます。
また、こちらはセイバン直営店・公式オンラインストア限定ランドセルなので、周りと差をつけたい方にも特におすすめです。
カラーバリエーション(男の子向け全5色)
モデルロイヤル クラシックナイトII詳細データ
価格 | 「ネイビー×黒」のみ: 71,500円(税抜65,000円)送料無料 他の色: 69,300円(税抜63,000円)送料無料 |
使用素材 | 人工皮革(アンジュエール グロス) |
重量 | 約1,300g |
セイバン公式ストア: https://store.seiban.co.jp
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
男の子7〜8万円・・「モデルロイヤル・レジオ スマート」
「モデルロイヤル・レジオ スマート」は、セイバンで特に人気のモデルロイヤルのワンランク上のランドセルです。
サイドに立体的な盛り加工をほどこすなど、”エッジを効かせたクール&スタイリッシュなデザイン”を実現しています。
クラリーノの中でも丈夫な「アンジュエール タフプラス」という素材で、抗菌タイプの錠前も採用されています。
カラーバリエーション(全3色)
モデルロイヤル・レジオ スマート詳細データ
価格 | 77,000円(税抜70,000円)送料無料 |
使用素材 | アンジュエール タフプラス |
重量 | 約1,330g |
セイバン公式ストア:https://store.seiban.co.jp
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
在庫情報(2023年1月)モデルロイヤル・レジオ スマートは、セイバン公式ストアで男の子向けの全色在庫があります。人気商品なのでお早めに。
男の子8万円超え・・「ホマレ アンティークコードバン」(販売終了)
8万円越えのランドセルになるとコードバンを選べるようになりますが、3メーカーのコードバンのランドセルで最もおすすめしたいのが「セイバン」の「ホマレ アンティークコードバン」です。
どれも高品質ですが、コードバンのランドセルはフィットちゃんからは販売されておらず、3メーカーで最も安く手に入るコードバンランドセルだからです。
参考:コードバン比較表
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
セイバン | ホマレ アンティークコードバン | 9/1で販売終了 |
フィットちゃん | なし | ー |
鞄工房山本 | コードバン・レイブラック | 95,000円 |
セイバンの「ホマレ アンティークコードバン」は、最高級のコードバンをしっかりと使用し、3メーカーで現在最も安く購入できるコードバンランドセルです。
シンプルなのに、コードバンを最大限生かしたデザインで高級感があり、使えば使っただけ味も出てきます。
見た目だけでなく、セイバンならではの6年間背負いやすい仕組みもしっかり取り込まれているので、3メーカーで現在最安のコードバンながら、質も高いです。
カラーバリエーション(男の子向け2色)
ホマレ アンティークコードバン詳細データ
価格 | 93,500円(税抜85,000円)送料無料 |
使用素材 | 牛革(カブセ:コードバン) |
重量 | 約1,550g |
セイバン公式ストア: https://store.seiban.co.jp
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
4-2. 価格帯別:女の子におすすめのランドセル5選
女の子のセイバンのランドセルのおすすめを、価格別にご紹介します。
- 4~5万円・・「ユアメイト ハンナ」販売終了
- 5~6万円・・「モデルロイヤル クラシック」★迷ったらこれ
- 6~7万円・・「モデルロイヤル クリスタル」
- 7~8万円・・「モデルロイヤル アリス」
- 8万円〜・・「ホマレ アンティークコードバン」販売終了
1つずつ紹介しますが、いくらくらいのにすればいいのか見当もつかないという方は多くの方が選ばれている価格帯の「モデルロイヤル クラシック」が最もおすすめです。
女の子4~5万円:「ユアメイト ハンナ」(販売終了)
「ユアメイト ハンナ」は「セイバン」の税込47,300円のランドセルです。アンジュエールグロスというつやめきがあり、はっ水性の高いセイバンオリジナル素材が使われており、丈夫で背負いやすくなっています。
サイドにはクローバーとパステルイエローの小花をあしらい、控えめながらも存在感のあるデザインに仕上っています。
「天使のはね」も搭載され背負いやすく、左右前後に反射材が付いているため、暗い夜道や雨の日でも安心できる機能に優れたランドセルです。
カラーバリエーション(全2色)
ユアメイト ハンナ詳細データ
価格 | 47,300円(税抜43,000円)送料無料 |
使用素材 | 人工皮革(アンジュエール グロス) |
重量 | 約1,150g |
セイバン公式ストア: https://store.seiban.co.jp
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
女の子5~6万円:「モデルロイヤル クラシック」
「モデルロイヤル クラシック」はセイバンの中でコスパ抜群のランドセルです。
セイバンの特徴である機能を搭載し、可愛くて、高学年になっても飽きないシンプルな刺繍が特長です。
5万円台で買えるランドセルの中では機能性、耐久性、おしゃれ度、どれをとってもおすすめです。
カラーバリエーション(女の子向け4色)
モデルロイヤル クラシック詳細データ
価格 | 60,500円(税抜55,000円)送料無料 |
使用素材 | 人工皮革(クラリーノ エフ 「レインガード Fα」) |
重量 | 約1,280g |
セイバン公式ストア: https://store.seiban.co.jp
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
なお、こちらのモデルに限り、「カブセ裏の柄を選べるタイプ」と「タブレットケース付きのタイプ」も用意されています。
女の子6~7万円:「モデルロイヤル クリスタル」
「モデルロイヤル クリスタル」は、特にロマンティックなモチーフが多く、可愛らしい”女の子らしさ”が特長です。
特にラインストーン、スワロフスキーのクリスタル、繊細な刺しゅうなどが、お子様の個性を引き立ててくれること間違いありません。
背負いやすさなどセイバンの強みはそのままに、可愛らしいものが大好きなお子様に特におすすめします。
カラーバリエーション(全6色)
モデルロイヤル クリスタル詳細データ
価格 | 69,300円(税抜63,000円)送料無料 |
使用素材 | 人工皮革(アンジュエール グロス) |
重量 | 約1,290g |
セイバン公式ストア: https://store.seiban.co.jp
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
女の子7~8万円:「モデルロイヤル アリス」
「モデルロイヤル アリス」は”不思議の国のお姫様”をコンセプトとした女の子らしい可愛いランドセルです。
かぶせのステッチや側面の刺繍のデザインがアクセントで、見た目にも高級感あふれる質感なので、周りと差をつけたい人に特におすすめします。
女の子向けモデルロイヤルの最高級モデルとして、背負いやすい工夫も満載で安心して6年間使えます。
カラーバリエーション(全5色)
モデルロイヤル アリス詳細データ
価格 | 77,000円(税抜70,000円)送料無料 |
使用素材 | 人工皮革(アンジュエール グロス) |
重量 | 約1,300g |
セイバン公式ストア:https://store.seiban.co.jp
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
在庫情報(2023年1月)モデルロイヤル アリスは、セイバン公式ストアでパステルパープル以外完売しました。人気商品なのでお早めに。
女の子8万円超え・・「ホマレ アンティークコードバン」(販売終了)
8万円越えのランドセルになるとコードバンを選べるようになりますが、3メーカーのコードバンのランドセルで最もおすすめしたいのが「セイバン」の「ホマレ アンティークコードバン」です。
どれも高品質ですが、コードバンのランドセルはフィットちゃんからは販売されておらず、3メーカーで最も安く手に入るコードバンランドセルだからです。
参考:コードバン比較表
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
セイバン | ホマレ アンティークコードバン | 9/1で販売終了 |
フィットちゃん | なし | – |
鞄工房山本 | コードバン・グレース | 95,000円 |
セイバンの「ホマレ アンティークコードバン」は、最高級のコードバンをしっかりと使用し、3メーカーで現在最も安く購入できるコードバンランドセルです。
シンプルなのに、コードバンを最大限生かしたデザインで高級感があり、使えば使っただけ味も出てきます。
見た目だけでなく、セイバンならではの6年間背負いやすい仕組みもしっかり取り込まれているので、3メーカーで現在最安のコードバンながら、質も高いです。
カラーバリエーション(女の子向け2色)
ホマレ アンティークコードバン詳細データ
価格 | 93,500円(税抜85,000円)送料無料 |
使用素材 | 牛革(カブセ:コードバン) |
重量 | 約1,550g |
セイバン公式ストア: https://store.seiban.co.jp
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
5. セイバンの「スゴシリーズ」ってどうなの?
『スゴシリーズ』は、2022年モデルから全国のママさんたちの声に応えて誕生した天使の羽ランドセルです。
- 「とにかく軽いのがほしい」
- 「夜道や雨の日も安心して通学できるものがほしい」
- 「とにかく頑丈(丈夫)なのがほしい」
- 「とにかく楽なのがほしい」
スゴシリーズは4モデルあり、それぞれ「軽さ・反射・頑丈さ・楽さ」にこだわり抜いているのが特長です。
5-1. 「スゴ軽」(スゴカル)
スゴ軽(カル)は、セイバンが特許取得した独自製法も活かして、ランドセルの軽量化にこだわり抜いたランドセルです。
その軽さは、わずか約990gで業界トップクラスです。※2023年度フィットちゃんの最軽量モデル (約1050g) より軽いです。
例えば、ランドセルのヘリ(ランドセルを丈夫にするために縁に付けるパーツ)をなくして軽量化したり、教科書が背中側に倒れることで軽く感じる工夫もされています。
またデザイン自体はシンプルですが、実はセイバンの中ではマチ幅が最も広い(約13cm / その他のモデルはすべてマチ幅約12cm)ため、中〜高学年になって教科書が増えても安心です。
Q. 「スゴ軽」の口コミってどうなの?
スゴ軽(カル)はスゴシリーズの中でも特に人気で、実際に背負って納得して決めた方も多く、セイバンの他モデルより収納スペースが大きいことを評価する声もありました。
ラン活終了~
天使の羽のスゴ軽になりました pic.twitter.com/28iQvj8mXn— ゆーは*6y+5y+1y (@youuuha) June 5, 2021
ランドセルはセイバンのスゴ軽の黒になりました。やっぱシンプルな方がオシャレだし軽いし中広いのがええ。いっぱい入るのがええ
— 音屋サイ:||みたよ。 (@onnyasai) May 16, 2021
5-2. 「スゴ光」(スゴピカ)
スゴ光(ピカ)は、セイバンのベーシックモデルと比べて、反射材の使用面積が”3倍以上”というランドセルです。
かぶせとサイドの反射材は、道路標識にも使用される高品質なものなので、ドライバーに夜道も雨の日でもお子さんの存在をしっかりアピールしてくれます。
また、反射材は星形・ハート・ストライプの形で、ランドセルのデザインに馴染んだオシャレなつくりです。
Q. 「スゴ光」の口コミってどうなの?
スゴ光(ピカ)は女の子向けは特にデザインにもこだわり抜いているため、以下のようにお子さんがデザインに一目惚れして購入した人もいるようです。
ランドセル、散々「本当にこれでいいのね?」と言い続けて2ヶ月。セイバンのスゴ軽シリーズの、何か側面が花で光が当たると反射するやつになりました。
— ❁ (@wJgt0X0ulnkXbj4) July 8, 2021
娘のランドセル最終決定。#天使のはね 「スゴ光(ピカ)マジカルブライト」。文字だけで伝わるキラキラ感。決め手はこの散りばめられた反射材(通常の約3倍)。一瞬6年後も使えるシンプルなのを…とよぎったけど娘の「今」の好きを大切にしました。到着が楽しみ☺️#天使のはねアンバサダー #セイバン pic.twitter.com/8qErWRwBjU
— ゆらまりえ (@YURAmarie) June 17, 2021
5-3. 「スゴ強」(スゴタフ)・・・男の子向けのみ
スゴ強(タフ)は、セイバンの全モデルの中で最も頑丈に作られたランドセルで、わんぱくな男の子に特におすすめです。
スゴ強ランドセルの頑丈さは、以下のような様々な試験によって確かめられており、6年間安心して使える逸品です。
- 摩耗試験・・・表面がやすり状になった約1kgのオモリで表面を1000回擦り続ける試験
- 錠前耐久試験・・・ランドセルの中にオモリ5kgを入れ、70cmの高さから100回落下させる試験
Q. 「スゴ強」の口コミってどうなの?
スゴ強(タフ)は男の子向けのみだからか、口コミはまだまだ少なめでしたが、以下のようにスゴ強の頑丈さ、便利なワンタッチロックなどが好評でした。
「天使のはね」やっぱり圧倒的安心感、スゴ強(スゴタフ)ということで表面の底に当たる角がコーナーガードという樹脂部品で強化されてる(カッコいい)、ロックがめちゃ簡単ワンタッチ(そしてカッコいい)、前述の通り肩ベルトクッションが良い。
— ぴんく (@Aito_Aka) April 17, 2021
5-4.「スゴ楽」(スゴラク)
「スゴ楽」は2023年新モデルで、天使のはねにさらに3つの工夫を盛り込むことで、背負いやすさを追求したランドセルです。
① 柔らかい背当てで背中全体を包み込む
② 幅広でより立体的になった肩ベルトが負担を軽減
③ 肩ベルトは背負ったまま長さを調節でき体にフィット
(ちなみに、スゴ楽は新登場したばかりなので、スゴ楽の口コミは現時点ではまだ特に見当たりませんでした。)
5-5.「スゴシリーズ」のまとめ
2023年スゴシリーズを、男の子向け・女の子向けモデルはそれぞれ以下の通りです。
● 男の子向け
モデル | 値段 (税込) |
スゴ軽 エアー![]() | 60,500円 |
スゴ軽 ライトギア![]() | 63,800円 |
スゴ光(ピカ) ギャラクシー![]() | 66,000円 |
スゴ強(タフ) ワイルドギア![]() | 66,000円 |
スゴ楽![]() | 67,100円 |
(値段は税込)
● 女の子向け
モデル | 値段 (税込) |
スゴ軽 エアー![]() | 60,500円 |
スゴ軽 スウィートスウィーツ![]() | 63,800円 |
スゴ軽 スパークルフラワー![]() | 66,000円 |
スゴ光(ピカ) マジカルブライト![]() | 66,000円 |
スゴ楽![]() | 67,100円 |
(値段は税込)
なお、これらスゴシリーズも優れたランドセルですが、まだ登場したばかりで6年間使われた実績や口コミはないため、先ほどのセイバンおすすめランドセルには含めていません。
環境に優しい「エシカルランドセル」も先行販売中
「エシカルランドセル」とは、環境保護の観点から、従来であればセイバン独自の使用期限を経過し、廃棄されるはずだった生地を利用して作られたランドセルのことです。
近年、注目されている「人・社会・地域・環境に配慮した消費行動」は、”エシカル消費”(倫理的な消費)とも呼ばれ、セイバンでは生産と消費のパターンを変えることで、資源の有効活用を目指しています。
エシカルランドセルの特徴
- 天使のはね基本機能をすべて搭載
- シンプルなデザイン × 全11色
- 6年間保証
- 税込39,600円(税抜36,000円)
セイバンのこうした環境保護への取り組みは、2015年の国連サミットで、2030年までに達成すべき目標として採択されたSDGs(Sustainable Development Goalsの略。”持続可能な開発目標”)の一環として実施されています。
6. セイバン以外のおすすめランドセルメーカー2選
メーカー・商品がいろいろありすぎて「セイバン以外のランドセルと比べて決めたい」と感じている方も多いのではないでしょうか?
実際、名前を聞いたことのあるようなメーカーでしたらどれを選んでも違いはわずかしかありません。でも、そのわずかな差が6年間の快適さを大きく左右する恐れがあります。
私はセイバンのランドセルをおすすめしますが、セイバン以外のランドセルも気になる人が知っておくべきポイントをご説明します。
6-1. 17社を徹底比較!おすすめNo.1のセイバンを別にすると、「フィットちゃん」か「池田屋」の2択!
長年百貨店のランドセル売り場で勤務してきて触れたことのある41社のランドセルメーカーの中で、近年特に業界での評判の良かった17社を下記のように比較してみました。
この17社であれば、全て日本国内で製造されているもので、縫製など品質にはほとんど差がありませんが、少しでもいいものを選ぶために比較していきましょう。
背負いやすさ・頑丈さの評価について
・・・メーカーの取り組み、ユーザーの満足度がトップクラス
- ◎・・・メーカーの取り組み、ユーザーの満足度が非常に高い水準
- ◯・・・メーカーの取り組み、ユーザーの満足度が高い水準
- △・・・メーカーの取り組み、ユーザーの満足度は平均的
- ×・・・メーカーの取り組み、ユーザーの満足度は今ひとつ
背負い やすさ | 丈夫さ | 革の種類 | 価 格 帯 | 特 徴 | |
![]() セイバン | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() フィ ットちゃん | ◎ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() 池田屋 | ![]() | ◎ | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() 鞄工房山本 | ◎ | ◎ | ![]() | ![]() | ![]() |
◎ | ◎ | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() 澤田屋ランドセル | ◎ | ◎ | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() カバンのフジタ | ◎ | ◎ | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() キッズアミ | ◎ | ◎ | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() 萬勇鞄 | ◯ | ◎ | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() モギカバン | ◯ | ◎ | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ◎ | ◯ | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() 村瀬鞄行 | ◎ | ◯ | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() ララちゃん | ◯ | ◯ | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() 土屋鞄 | ◯ | ◯ | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() 黒川鞄工房 | ◯ | ◯ | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() イオン | ◯ | ◯ | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() 伊勢丹 | ◯ | ◯ | ![]() | ![]() | ![]() |
この中から選んでいきましょう。正直スペックはどれも高く、悩むところですが、あえておすすめを選ぶとしたら下記の3メーカーです。
それそれ値段を比べると次の通りで、いずれも低〜高価格帯までカバーしています。
6-2.「フィットちゃん」「池田屋」ってどんな会社?
先ほどの徹底比較をもとに、セイバン以外でおすすめのランドセルメーカーは「フィットちゃん」「池田屋」の2社だけでした。
基本的にこの2社であれば、公式ストアで現在販売中の商品の中から予算とお子さんの好みで選べば間違いありません。
ここでは、これらのメーカーがどんな会社か、そして商品にはどんな特徴があるのかを解説します。
購入は公式通販サイトから
ランドセルは、メーカーの公式サイト、公式通販サイトから購入すべきです。
特に最近は、偽物を送りつけられたり、振り込んだのに届かないということも起こっています。また、在庫の種類も豊富で、公式ページでしか買えないモデルもありますので、下記の公式サイト、公式通販サイトから購入するようにしましょう。
「フィットちゃん」:低価格のランドセルが豊富なメーカー
「フィットちゃん」は背負いやすさ、丈夫さやコスパを踏まえ、セイバンの次におすすめのランドセルです。
背負いやすさ、丈夫にする工夫はピカイチで、特に壊れやすいと言われる背カンは10万回の耐久性テストを実施しています。
デザインも豊富で、値段の安いクラリーノを中心に、50モデルから幅広く選べるので、セイバンと合わせて検討すればぴったりなランドセルに出会いやすいです。
好みのランドセルがない場合も、1億通り以上のランドセルをオーダーメイドで作ってくれるので、お子さんやご家族の望み通りのランドセルが手に入ります。
要注意:
2023年入学モデルはオーダーメイドが限定1,000個です。 例年6月末には完売するようですので、オーダーメイドが欲しい方は早めに予約しましょう。(税込66,000円~)(9/8で受付終了)
オーダーメイド予約ページ: https://www.fit-chan.com/ordermade/
フィットちゃん詳細データ
会社名 | 株式会社ハシモトBaggage |
主な使用素材 | コードバン・牛革・クラリーノ |
価格帯(税込) | 40,700円〜85,800円 |
ラインナップ | 50のモデル×豊富なカラー+オーダーメイド |
フィットちゃん公式ストア: http://www.fit-chan.com
ランドセルには偽物や、新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
「池田屋」:牛革のランドセルが欲しい方は必ずチェックすべき
「池田屋」は設立から70年以上経つ、老舗のランドセルメーカーです。
シンプルで高品質なのが魅力のメーカーで、牛革のランドセルは高品質なのに上記の2メーカーよりも安く買えるのが魅力的です。
また、牛革でも下記のように様々な色を選べるのも魅力で、本体とフチの色を自分で組み合わせる「カラーオーダー」も可能です。
牛革のランドセルを探している方は合わせて検討すべきメーカーです。
池田屋詳細データ
会社名 | 株式会社池田屋 |
主な使用素材 | コードバン・牛革・クラリーノ |
価格帯(税抜き) | 45,000円〜 89,090円 |
ラインナップ | 14のモデル×豊富なカラー |
池田屋 公式ストア:https://www.pikachan.com/
6-3.「フィットちゃん」「池田屋」のおすすめのランドセルは?
セイバンと並行して検討するにあたって、少しでも安く良いものを選びたい人は「〜4万円」の価格帯、周りと差をつけたいなら「6〜8万円」の価格帯から特に選ぶことをおすすめします。
それぞれ順にご説明します。
男の子:他メーカーも並行して検討したい人へのおすすめ6選
男の子向けの他メーカーのものも並行して検討したい人のために、男の子向けのおすすめランドセルを価格別に並べると以下のようになります。。
- ~4万円・・「フィットちゃん201(フィットちゃん)」
- 4~5万円・・「タフボーイ(フィットちゃん)」
- 5~6万円・・「グッドボーイDX 安ピカッタイプ(フィットちゃん)」
- 6~7万円・・「タフボーイDX 安ピカッ+楽ッションタイプ(フィットちゃん)」
- 7~8万円・・「牛革ランドセル 安ピカッタイプ(フィットちゃん)」
- 8万円~・・「オールコードバン(鞄工房山本)」
上記を順にご説明します。
男の子~4万円:フィットちゃん「フィットちゃん201」
「フィットちゃん201」は「フィットちゃん」の40,700円(税抜37,000円)のランドセルです。
3ブランドの中で最も安いランドセルはこの「フィットちゃん201」で、少しでも安く良い物をという方におすすめです。
カラーバリエーションも豊富で、フィットちゃんならではの背負いやすさ・丈夫さを持つ、最もおすすめのランドセルの一つです。
カラーバリエーション(男の子向け全3色)
フィットちゃん201詳細データ
価格 | 40,700円(税抜37,000円)送料無料 |
使用素材 | クラリーノ |
重量 | 約1,100g |
フィットちゃん公式ストア: http://www.fit-chan.com
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
男の子4~5万円:フィットちゃん「タフボーイ」
セイバンの4~5万円の価格帯は、無難な黒系がほとんどなので、他のカラーも検討してみたい方に特におすすめなのが「タフボーイ」です。
青・緑・キャメルなど目立つ色も取り揃えていますが、シンプルな正統派デザインなので、悪目立ちする心配もありません。
素材は特に傷がつきにくいクラリーノ(タフロック)を採用しており、元気な男の子の小学校生活をしっかりサポートしてくれます。
カラーバリエーション(全4色)
タフボーイ詳細データ
価格 | 52,800円(税抜48,000円)送料無料 |
使用素材 | クラリーノ・タフロック |
重量 | 約1,150g |
フィットちゃん公式ストア: http://www.fit-chan.com
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
男の子5~6万円:フィットちゃん「グッドボーイDX 安ピカッタイプ」
「グッドボーイDX 安ピカッタイプ」は、男の子向けフィットちゃんの中でラインナップが特に充実している「5~6万円」の価格帯で最もおすすめです。
縁やステッチのアクセントが効いたシンプルなデザインなので、6年間飽きずに使えます。また、こちらのモデルも、素材は特に傷がつきにくいクラリーノ(タフロック)です。
ランドセルの形に沿って光る「安ピカッタイプ」なので、暗い夜道や雨の日もドライバーに見つけてもらいやすく安心です。
カラーバリエーション(全4色)
グッドボーイDX 安ピカッタイプ詳細データ
価格 | 62,700円(税抜57,000円)送料無料 |
使用素材 | クラリーノ・タフロック |
重量 | 約1,250g |
フィットちゃん公式ストア: http://www.fit-chan.com
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
男の子6~7万円:「タフボーイDX 安ピカッ+楽ッションタイプ」
「タフボーイDX 安ピカッ+楽ッションタイプ」、男の子向け楽ッション付きの最安モデルで、税込67,100円(税抜61,000円)のランドセルです。
外側やかぶせの内側はシンプルでありながら、背中のクッションは同色系(黒・青)で統一されたかっこいいデザインです。
また、素材は傷や水に特に強いクラリーノ タフロックNEOを採用しており、元気な男の子にもぴったりです。
カラーバリエーション(全3色)
タフボーイDX 安ピカッ+楽ッションタイプ 詳細データ
価格 | 67,100円→クーポン割引61,732円(税抜56,120円)送料無料 |
使用素材 | クラリーノ タフロックNEO |
重量 | 約1,230g |
フィットちゃん公式ストア:http://www.fit-chan.com
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
在庫情報(2023年1月)タフボーイDX 安ピカッ+楽ッションタイプは、フィットちゃん公式ストアで男の子向けの全色在庫があります。人気商品なのでお早めに。
男の子7~8万円:フィットちゃん「牛革ランドセル 安ピカッタイプ」
「牛革ランドセル 安ピカッタイプ」は牛革を使ったフィットちゃんのランドセルです。
カブセをあえてシンプルにすることで、牛革の美しさが引き立つデザインになっています。
フィットちゃんならではの背負いやすさ・丈夫さはもちろん、反射材付きで安全・安心機能も充実しているため、6年間安心して使うことができます。
カラーバリエーション(男の子向け2色)
牛革ランドセル 安ピカッタイプ詳細データ
価格 | 90,200円(税抜82,000円)送料無料 |
使用素材 | 牛革 |
重量 | 約1,410g |
フィットちゃん公式ストア: http://www.fit-chan.com
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
男の子8万円超え:鞄工房山本「オールコードバン」
8万円越えのランドセルになるとコードバンを選べるようになりますが、3メーカーのコードバンのランドセルで最もおすすめしたいのが「鞄工房山本」の「オールコードバン」です。
どれも高品質ですが、コードバンのランドセルはフィットちゃんからは販売されておらず、3メーカーで現在も犯罪されている中で最も安く手に入るコードバンランドセルだからです。
参考:コードバン比較表
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
セイバン | ホマレ アンティークコードバン | 9/1で販売終了 |
フィットちゃん | なし | ー |
鞄工房山本 | オールコードバン | 120,000円 |
鞄工房山本の「オールコードバン」は、最高級のコードバンを馬2頭分も贅沢に使用し、3メーカーで現在最も安く購入できるコードバンランドセルです。
カジメ(かぶせの飾り鋲)やファスナーの引き手などがアンティークブロンズ調になっているなど、シックなデザインになっています。
オープンポケットがダブルファスナーになっているなど、他の山本鞄のランドセルより使い勝手が良くなっています。
通常タイプは持ち手が付いていませんが、3,850円で持ち手を付けてもらうことができます。
カラーバリエーション(男の子向け1色)
オールコードバン詳細データ
価格 | 120,000円(税抜109,091円)送料無料 |
使用素材 | コードバン |
重量 | 約1,520g |
鞄工房山本公式ストア: https://www.kabankobo.com/
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
女の子:他メーカーも並行して検討したい人へのおすすめ6選
女の子向けの他メーカーのものも並行して検討したい人のために、女の子向けのおすすめランドセルを価格別に並べると以下のようになります。
- ~4万円・・「フィットちゃん201(フィットちゃん)」
- 4~5万円・・「あい・愛ティアラ(フィットちゃん)」
- 5~6万円・・「あい・愛ティアラ 安ピカッタイプ(フィットちゃん)」
- 6~7万円・・「ベルバイオスムース カラーステッチ(池田屋)」
- 7~8万円・・「牛革ランドセル 安ピカッタイプ(フィットちゃん)」
- 8万円~・・「コードバン・グレース(鞄工房山本)」
上記を順にご説明します。
女の子~4万円:フィットちゃん「フィットちゃん201」
「フィットちゃん201」は「フィットちゃん」の40,700円(税抜37,000円)のランドセルです。
3ブランドの中で最も安いランドセルはこの「フィットちゃん201」で、少しでも安く良い物をという方におすすめです。
カラーバリエーションも可愛く、フィットちゃんならではの背負いやすさ・丈夫さを持つ、最もおすすめのランドセルの一つです。
カラーバリエーション(女の子向け全3色)
フィットちゃん201詳細データ
価格 | 40,700円(税抜37,000円)送料無料 |
使用素材 | クラリーノ |
重量 | 約1,100g |
フィットちゃん公式ストア: http://www.fit-chan.com
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
女の子4~5万円:フィットちゃん「あい・愛ティアラ」
「あい・愛ティアラ」は、女の子向けフィットちゃんとして、この価格帯で用意されている唯一のモデルです。
8色から選べて、ハートをモチーフとした刺繍や金具がサイド・内装・背当てにまで施されてた可愛らしいデザインが特長です。
フィットちゃんの背負いやすい工夫も詰め込まれており、お子さんが大きくなっても体にフィットする作りなので安心して使えます。
カラーバリエーション(全5色)
あい・愛ティアラ詳細データ
価格 | 53,900円(税抜49,000円)送料無料 |
使用素材 | クラリーノ エフ |
重量 | 約1,180g |
フィットちゃん公式ストア: http://www.fit-chan.com
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
女の子5~6万円:フィットちゃん「あい・愛ティアラ 安ピカッタイプ」
「あい・愛ティアラ 安ピカッタイプ」は先程紹介したランドセルをベースに、通学中の安全性をより高めた上位モデルです。
暗い夜道や雨の日にはランドセルの形に沿って光る「安ピカッタイプ」なので、ドライバーに見つけてもらいやすく安心です。
からバリエーションは6色で、このモデルであれば、茶系の落ち着いた色味も選ぶことができます。
カラーバリエーション(全6色)
あい・愛ティアラ 安ピカッタイプ詳細データ
価格 | 59,400円(税抜54,000円)送料無料 |
使用素材 | クラリーノ エフ |
重量 | 約1,230g |
フィットちゃん公式ストア: http://www.fit-chan.com
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
女の子6~7万円:池田屋「ベルバイオスムース カラーステッチ」
牛革ランドセルは7万円以下で滅多に売っていない中で、「池田屋」は6~7万円の価格帯で豊富に扱っているのが特長ですが、2023年モデルの牛革はすでに完売しました。
そんな中で、「ベルバイオスムース カラーステッチ」は、本モデル限定で開発された牛革のような高級感の特注素材を使ったランドセルです。
牛革のツヤ感や風合いがほぼ再現されており、また、他の人工皮革モデルと変わらない軽さとなっています。
値段は税込6万円もコスパが良く、背負いやすさや耐久性にもこだわり抜いた機能を搭載しているためおすすめです。
カラーバリエーション(女の子向け7色)
ベルバイオスムース カラーステッチ 詳細データ
価格 | 60,000円(税抜54,545円)送料無料 |
使用素材 | クラリーノ エフ |
重量 | 約1,100g |
池田屋公式ストア:https://www.pikachan.com
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
在庫情報(2023年1月)ベルバイオスムース カラーステッチは、池田屋公式ストアで女の子向けの在庫はわずかです。人気商品なのでお早めに。
女の子7~8万円:フィットちゃん「牛革ランドセル 安ピカッタイプ」
「牛革ランドセル 安ピカッタイプ」は牛革を使ったフィットちゃんのランドセルです。
カブセをあえてシンプルにすることで、牛革の美しさが引き立つデザインになっています。
フィットちゃんならではの背負いやすさ・丈夫さはもちろん、反射材付きで安全・安心機能も充実しているため、6年間安心して使うことができます。
カラーバリエーション(女の子向け2色)
牛革ランドセル 安ピカッタイプ詳細データ
価格 | 90,200円(税抜82,000円)送料無料 |
使用素材 | 牛革 |
重量 | 約1,410g |
フィットちゃん公式ストア: http://www.fit-chan.com
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
女の子8万円超え:鞄工房山本「コードバン・グレース」
8万円越えのランドセルになるとコードバンを選べるようになりますが、3メーカーのコードバンのランドセルで最もおすすめしたいのが「鞄工房山本」の「コードバン・グレース」です。
どれも高品質ですが、コードバンのランドセルはフィットちゃんからは販売されておらず、3メーカーで最も安く手に入るコードバンランドセルだからです。
参考:コードバン比較表
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
セイバン | ホマレ アンティークコードバン | 9/1で販売終了 |
フィットちゃん | なし | – |
鞄工房山本 | コードバン・グレース | 95,000円 |
鞄工房山本の「コードバン・グレース」は、最高級のコードバンをしっかりと使用し、3メーカーで現在最も安く購入できるコードバンランドセルです。
シンプルなのに、コードバンを最大限生かしたデザインで高級感があり、使えば使っただけ味も出てきます。
見た目だけでなく、鞄工房山本ならではの6年間背負いやすい仕組みもしっかり取り込まれているので、3メーカーで現在最安のコードバンながら、質も高いです。
カラーバリエーション(女の子向け4色)
コードバン・グレース詳細データ
価格 | 95,000円(税抜86,364円)送料無料 |
使用素材 | 牛革(カブセ:コードバン) |
重量 | 約1,500g |
鞄工房山本公式ストア: https://www.kabankobo.com/
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
7. ランドセルに関してよくあるQ&A
ここで、ランドセルに関してよくある質問に答えていきたいと思います。
- Q1. セイバンの型落ちランドセルはどこで買えるの?
- Q2. ランドセルはいつ買うのがベスト?
- Q3. ランドセルの重さってどのくらい?
- Q4. ランドセルの素材によって、どんな違いがあるの?
- Q5. ランドセル選びでは試着した方がいいの?
- Q6. ランドセルは祖父や祖母が買うものなの?
- Q7. 刺繍入りのランドセルはやめたほうがいいって言うけど、実際どうなの?
- Q8. ランドセルのオプション品もセイバンで買った方がいいの?
Q1. セイバンの型落ちランドセルはどこで買えるの?
偽物などを掴まされないためにも、セイバンの型落ちランドセルを安心して買えるのは「公式アウトレットストア」です。
型落ちモデルの他にも、2023年モデルの店頭展示品のアウトレットセールも実施中で、25%〜40%くらい安く買えるためお得です。
在庫数が限られるため、気になる方はお早めに!
Q2. ランドセルはいつ買うのがベスト?
ランドセルは、人気なこだわりの商品を買うなら年長の2~3月の予約開始になったところで買わないと売り切れてしまいます。
人気の商品を買うのであれば、メーカーのホームページを確認して、資料やサンプルの請求、予約などを計画立てて行っていきましょう。
とはいえ、ランドセルは年中売られていますので、人気な商品にこだわらなければいつでもいいのです。
セイバンに関しては、大手メーカーだけあって大量に生産するので、ほかのメーカーならすぐに完売してしまうような水準のランドセルも年中購入することができます。
特に、年明けになると、各メーカーが値引きを始めます。値段を安く抑えたい方はそのタイミングで買うこともおすすめです。
ちなみに、セイバンでは早く予約すればするほど様々な特典がもらえるため、早めに公式ページでチェックしてみましょう!
Q3. ランドセルの重さってどれくらい?
ランドセルは軽い方がいいのではないの?という方もいらっしゃるかと思いますが、おすすめなのは重すぎず、軽すぎないものです。
1,000~1,400gを目安に選ぶと失敗しにくいとされていて、セイバンであればすべてこの範囲内なので安心です。
Q4. ランドセルの素材によって、どんな違いがあるの?
ランドセルに使われる皮の種類は大きく分けて3種類あります。
素材 | 価格 | 高級感 | 丈夫さ | 耐水性 |
コードバン(馬のお尻の皮) | 高 | ◎ | ◎ | ◯ |
牛革 | 中~高 | ◯ | ◯ | ◯ |
人工皮革(クラリーノなど) | 低~中 | △ | △ | ◎ |
基本的に革の質が良ければ良いほど、丈夫で質感もいいですが、値段は高いです。
一般的にコードバンの方が高級で良いというイメージがありますが、水に弱いため、
セイバンであれば、予算に合わせてコードバン〜人工皮革まで選ぶことができます。
人工皮革にはいくつか種類がありますが、、セイバンでも使用されているクラリーノは撥水性も高く、最も一般的な素材です。
Q5. ランドセル選びでは試着した方がいいの?
試着して選ぶと安心感はありますが、1年ごとに体格はどんどん変わるため、「今背負いやすい」ことよりも6年間背負いやすいかを意識しましょう。
セイバンの背負いやすさは特に定評があるため、試着しないでオンラインで購入する人も増えてきています。
試着できるお店には様々なランドセルが置いてあるため、以下のような点に注意しましょう。
- 高級なものや奇抜なデザインのものを、子どもが気に入って駄々をこねる恐れ
- 販売員によって在庫の多いランドセルに誘導される恐れ
Q6. ランドセルは祖父や祖母が買うものなの?
孫の入学準備はおじいちゃん、おばあちゃんの楽しみの一つです。
もしも申し出があった場合は甘えてしまっていいでしょう。このページを参考に細かい要望を伝えておくのがベストです。
父方、母方の両方の実家から申し出があった場合は、「不公平にならないように」と双方に資金援助をお願いするのがみんなが幸せかと思います。
Q7. 刺繍入りのランドセルはやめたほうがいいって言うけど、実際どうなの?
ランドセルのデザインも今はどんどん豊富になってきています。よく「刺繍はやめたほうがいい」と言う人がいますが、それは以下のような理由からです。
- 雨が降った時に刺繍からしみてしまう
- 高学年になった時に好みが変わるかもしれない
- 1年生は黄色いカバーをつけることが多く、刺繍の意味がないかも
私はプロとして、あくまでもお子様が気に入れば、それを最優先すればいいと私は考えています。
ネット上には以下のような声もありますし、私もその通りだと思います。

気に入っている子は大切に使うだろうけど
一年も経てば飽きる以前に色とかデザインなんてどうでも良くなってるよ…
そこら辺にポーイってランドセルなんてそんなもんだよ…子供の希望があるのに親がヤーヤー言って子供に妥協させるより
初めてランドセルを手にした時の嬉しさ重視にしてあげて欲しい!
引用:ママスタジアム
ただし、もしプレゼントに選ぶ場合や、選択肢を絞る場合は飽きやシミの可能性も考慮して、以下のような過度な刺繍は避けることをおすすめします。
引用:フィットちゃんランドセル
かわいいランドセルを持たせたい、子どもが「素敵刺繍入りがいい!」と言っているなどの場合は、下記のような工夫をしてみるのもおすすめです。

Q8. ランドセルのオプション品もセイバンで買った方がいいの?
セイバンはオプション品のラインナップも充実しており、まとめ買い特典も用意されているため、合わせて検討することをおすすめします。
まとめ買い特典:①合計金額から500円割引、②送料無料
ランドセルカバー
オプション品として「ランドセルカバー」が特に人気で、雨などによる傷みを和らげることができます。
市販のカバーでも使えないことはありませんが、セイバンのランドセルにフィットしなくてカバーが余ってみっともないこともあります。
一方で、専用カバーであれば、以下のようにランドセルの個性を活かしたものが多いため、私は専用カバーをおすすめします。
※かぶせの形が個性的なラブピシリーズは、特に専用カバーをおすすめします。
防犯ブザー
近年、登下校中の不審者に関するニュースも多い中で、お子さんの安全を守るためには、防犯ブザーは必須になりつつあります。
実際、不審者などのトラブルに遭遇しても「怖くて声を出せない」という子供は多く、そんな時に防犯ブザーがあれば周囲の人に助けてもらえる可能性がグッと上がります。
背当てパッド
近年、酷暑が続いている中で、お子さんを熱中症から守るためには「背当てパッド」も効果的です。
背中部分は、「吸放湿+UVカット+接触冷感性」を兼ね備えた特別な素材(”キュープラテ”)なので、ひんやりと冷たい肌触りで、背中のムレを軽減してくれます。
こちらは、ファン付きウェアメーカーのパイオニアである(株)空調服との共同開発です。
側面に搭載した電動ファンが外気を取り込み、背中に直接送風する仕組みで、汗が蒸発する際の気化熱で背中を涼しく保ってくれます。(重さは500g弱なので、およそペットボトル1本分です)
7. まとめ
ここまでセイバンのランドセルが人気の理由から価格帯別のおすすめをご紹介してきましたが、いかがでしたか?
セイバンのランドセルは、業界の中でも「背負いやすさ、快適さ、頑丈さ、収納力、安全」などトップクラスを誇ります。
ただし、他社と比べて個性的なカラーや低価格帯のモデルは少なめで、これらが気になる方は「フィットちゃん」など他社も並行して検討することをおすすめします。
セイバン公式ページ:https://www.seiban.co.jp
このページを参考に、お子様の個性や予算などに合わせてランドセルを選びましょう!
男の子におすすめ:セイバンのランドセル5選
男の子向けセイバンのランドセルのおすすめは、下記の5商品です。
種類と税込価格 | 色と重さ | 特徴 |
ユアメイト ウィリー 販売終了 ![]() 47,300円 | ・全2色 ・約1,150g | ・キズや水に強い素材 ・カジュアルなデザイン ・値段と頑丈さを大事にしたい方向き |
モデルロイヤル クラシック![]() 60,500円 | ・全3色 ・約1,280g | ・キズや水に強い素材 ・フォーマルなデザイン ・セイバンのスタンダード的存在 |
モデルロイヤル クラシックナイトII![]() 69,300円~ | ・全5色 ・約1,300g | ・キズや水に強い素材 ・騎士を連想させるデザイン ・格好良さにこだわりたい方向き |
モデルロイヤル・レジオ スマート
| ・全3色 ・約1,330g | ・キズや水に強い素材 ・エッジを効かせたデザイン ・高級感も求める方におすすめ |
ホマレ アンティークコードバン 販売終了 ![]() 93,500円 | ・全2色 ・約1,550g | ・最高級素材コードバン ・10万円以下のコスパの良さ ・最高級素材にしたい方におすすめ |
(価格は税込)
女の子におすすめ:セイバンのランドセル5選
女の子向けセイバンのランドセルのおすすめは、下記の5商品です。
種類と税込価格 | 色と重さ | 特徴 |
ユアメイト ハンナ 販売終了 ![]() | ・全2色 ・約1,150g | ・キズや水に強い素材 ・クローバーが入ったデザイン ・セイバンで値段にこだわりたい方向き |
モデルロイヤル クラシック![]() | ・全4色 ・約1,280g | ・キズや水に強い素材 ・イチョウの葉を連想させる「イチョウ盛り」 ・クラシカルなデザイン |
モデルロイヤル クリスタル![]() 69,300円 | ・全6色 ・約1,290g | ・キズや水に強い素材 ・雪の結晶やクリスタルのデザイン ・エレガントなデザイン |
モデルロイヤル アリス![]() | ・全5色 ・約1,300g | ・キズや水に強い素材 ・”不思議の国のお姫様”をコンセプト ・女の子向けモデルロイヤルの最高級モデル |
ホマレ アンティークコードバン 販売終了 ![]() 93,500円 | ・全2色 ・約1,550g | ・最高級素材コードバン ・10万円以下のコスパの良さ ・最高級素材にしたい方におすすめ |
(価格は税込)
ちなみに、他のメーカーも並行して検討したい人には、2023年モデルは以下の2社をおすすめします。
それぞれ価格帯別におすすめは以下の通りです。
男の子:セイバンと並行して検討したい人へのおすすめ6選
- ~4万円・・「フィットちゃん201(フィットちゃん)」
- 4~5万円・・「タフボーイ(フィットちゃん)」
- 5~6万円・・「グッドボーイDX 安ピカッタイプ(フィットちゃん)」
- 6~7万円・・「タフボーイDX 安ピカッ+楽ッションタイプ(フィットちゃん)」
- 7~8万円・・「牛革ランドセル 安ピカッタイプ(フィットちゃん)」
- 8万円~・・「オールコードバン(鞄工房山本)」
女の子:セイバンと並行して検討したい人へのおすすめ6選
- ~4万円・・「フィットちゃん201(フィットちゃん)」
- 4~5万円・・「あい・愛ティアラ(フィットちゃん)」
- 5~6万円・・「あい・愛ティアラ 安ピカッタイプ(フィットちゃん)」
- 6~7万円・・「ベルバイオスムース カラーステッチ(池田屋)」
- 7~8万円・・「牛革ランドセル 安ピカッタイプ(フィットちゃん)」
- 8万円~・・「コードバン・グレース(鞄工房山本)」
このページを参考に、セイバンのランドセルと理解して、お子様の小学校生活にぴったりのランドセルが見つかることを心から祈っています。