
「せっかくなら一番いいランドセルを選びたい」「モデルロイヤルと他ので悩んでいる」など、セイバンのモデルロイヤルってどんなランドセルか気になっていませんか?
他社と比べて圧倒的に優れている「セイバン」のランドセルの中でも、特にモデルロイヤルは背負いやすさ、丈夫さ、高級感などの総合的に優れているのが特長です。
このページでは、百貨店でランドセルの販売経験のある私が、セイバンのモデルロイヤルの特長やおすすめから人気の理由までご説明します。
- 口コミでも好評!セイバンのモデルロイヤルが人気の4つの理由
- 女の子向けモデルロイヤルの徹底比較とおすすめ(価格帯別)
- 男の子向けモデルロイヤルの徹底比較とおすすめ(価格帯別)
- セイバンのモデルロイヤル以外のシリーズも気になる人へ
- セイバン以外のランドセルも気になる人へ
- ランドセルに関してよくあるQ&A
すべて読めば、セイバンのモデルロイヤルを理解して、お子さんにぴったりのランドセルが見つかるでしょう。
人気のモデルやカラーから続々に完売・品薄となっています!
オンラインストア限定の早期割引はすでに終了しましたが、セイバンのランドセルを安く手に入れたい方は「オンラインストア限定アウトレット(最大50%OFF)」を急いでチェックしましょう!
セイバンは背負いやすさに特に定評があり、近年はオンラインストアで予約する人も増えています。以下から早めに予約することをおすすめします。
【オンライン公式ストア】https://store.seiban.co.jp
1. 口コミでも好評!セイバンのモデルロイヤルが人気の4つの理由
セイバンのモデルロイヤルは、DAIGOさんのテレビCMでもおなじみの「天使の羽」ランドセルの1つとして人気です。
セイバンは「天使の羽」「ホマレ」など様々な価格帯のランドセルを販売していますが、特にモデルロイヤルは「他の人と差をつけたい人が選ぶ価格帯」と言えます。
後ほど「5-1. 16社との徹底比較」でご説明しますが、セイバンは2021年ランドセルの中で最もおすすめのメーカーであり、その中でも「モデルロイヤル」は特に人気です。
セイバンのロイヤルモデルが人気の理由を以下の4つにまとめてみました。
- とにかく「背負いやすさ」が圧倒的
- 6年間安心して使える丈夫さ
- A4フラットファイルも楽々入る大容量
- 9タイプ×豊富なカラーから選べる
それぞれ順に、口コミも交えながらご説明します。
1-1. とにかく「背負いやすさ」が圧倒的
モデルロイヤルは天使の羽を採用しているため、とにかく圧倒的な「背負いやすさ」が特長です。
以下のように、体によりフィットするため、同じ重さでもグンッと軽く感じると好評です。
これは、「天使のはね」と呼ばれる白い樹脂を両肩の付け根に入れることで、肩の部分をぐっと立ち上げていることによるものです。
引用:セイバン
従来のランドセルは肩に重さが集中していたのが改善されたため、2003年の販売以来、口コミやテレビCMなどにより一気に広まりました。
その他にも背負いやすい仕組みが満載!
お子様が成長しても背負いやすいように、例えば、以下のようにベルトや背中側に工夫もされています。
「天使のはね」ランドセルは上記の工夫がされているため、6年間を通じて背負いやすいのも大きな特長です。
様々なランドセルを試着したお子様に選ばれているのが「天使の羽」
最近では背負いやすいランドセルが増えてきていますが、実際の口コミを調べると、その中でも特に背負いやすさで選ばれているのが「天使の羽」であることが見えてきました。
「天使の羽」は背負いやすさにこだわり抜いているため、入学時〜卒業まで体がどんどん大きくなっても背負いやすさが変わらないのが好評です。
「天使の羽」の背負いやすさは大人でも実感できる
口コミでは、天使の羽を背負ってみたパパ・ママにも、その背負いやすさが実感されていました。
以下のように、天使の羽ランドセルが体にフィットして軽く感じるのを、赤ちゃんのだっこに例えている人もいました。
例えるなら、赤ちゃんを抱っこやおんぶしたときに、だらっ。。。とされるよりも、赤ちゃん自らもしがみついてくれる方が、楽ですよね?
丁度、その感じに似ていました(笑)引用:yahoo知恵袋
ちなみに、私も仕事柄40以上のランドセルを背負ったことがありますが、一番背負いやすかったのは「天使の羽」でした。
1-2. 6年間安心して使える丈夫さ
モデルロイヤルは、その他にも以下のような様々な工夫によって、6年間安心して使える丈夫さも特長です。
タフかるプレート:ランドセルの潰れにくさが従来の2倍
以下のようにタフかるプレートという軽量で頑丈なプレートを入れることで、ランドセルの潰れにくさが従来の倍になっています。
スタイルキーパー・総内張りPET:潰れにくく、傷もつきにくい
タフかるプレード以外にも、以下のようなスタイルキーパーや総内張PETによって、潰れにくく、傷つきにくい工夫がされています。
口コミではどうなの?
例えば、実際の口コミでも「6年間使ってもまだまだ使えそう」という声が多数ありました。
さらに、万が一壊れてしまっても「6年間の修理保証」があって、修理中の代替ランドセルの無料貸し出しもあるため安心です。
1-3. A4フラットファイルも楽々入る大容量
モデルロイヤルは、2016年度以降のモデルはすべて「A4のフラットファイル」がきちんと収まるためおすすめします。
引用:セイバン
実は”A4クリアファイル対応” (幅が22cm程度)のランドセルに、「A4フラットファイル」と入れると、微妙に幅が足りず、ファイルの端が折れ曲がってしまいます。
実際に口コミを調べると、「A4ファイルが入らなくて不便」と感じて入る子どもは多いことが見えてきました。
もしA4サイズが入らない場合は、補助カバンに入れないといけないですが、天使の羽ならすべてA4ファイル対応なので安心です。
1-4. 9モデル×豊富なカラーから選べる
上記の理由はセイバンの多くのランドセルに共通するポイントですが、セイバンが特に力を入れている「モデルロイヤル」は男の子4モデル、女の子5モデルあって、豊富なカラーから選べるのが特長です。
可愛らしいデザインや正統派スタイルから高級感のあるものまであるため、きっとお子さんが気にいるものが見つかるでしょう。
例えば、ほぼ同じ価格帯として、わんぱくな男の子向けの「ワンパ」と比べたのが以下の表です。
モデルロイヤル | ワンパ (男の子向け) | |
モデル数 | 4モデル | 1モデル |
高級感 | ◎ | ◯ |
機能 | ◎ すべての機能を搭載 | ◯ 一部の機能なし |
値段(税抜) | 58,000円〜70,000円 | 58,000円 |
上のように「モデル数、高級感、機能」のすべてでモデルロイヤルの方が優れていると言えます。
参考:予算の中である程度絞ってから、お子さんに選んでもらうのがおすすめ
モデルロイヤルは6〜7万円前後の価格帯で、様々なタイプから選ぶことができます。
どれを選んでも間違いありませんが、まずは予算や好みに合わせて親がいくつか候補を絞って、お子さんにどれがいいか選んでもらうのがよいと私は考えています。
子どもの好きなデザインを尊重しつつも、最終的に悩んだ時は無難な色がよいと私は考えています。
個性的な色を選ぶときは慎重に
せっかくだし、みんなと被らないような個性的な色を..と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、飽きてしまう恐れもあるので、目立つために奇抜な色は慎重に選ぶことをおすすめします。
みんなはどんな色を選んでるの?
ちなみに全国規模ですと、以下のベネッセのアンケートの結果が参考になります。
Q. ランドセル、何色を買いましたか?
出典:ベネッセ教育情報サイト
やはり6年間使うことを考えると、女の子は「ピンク」「赤」、男の子は「黒」「紺」を選ぶ人が多いことがわかります。
【セイバンランドセルのモデル・機能・デザイン・安全性などの詳細が気になる人へ】
まずは2021年無料カタログを請求することをおすすめします。ラン活の基礎をまとめた「ラン活応援BOOK」も一緒にもらえます。
さて、次の章では女の子向けモデルロイヤルを紹介するため、男の子向けについては「3. 男の子向けモデルロイヤルの徹底比較とおすすめ(価格帯別)」をクリックしてください。
2. 女の子向けモデルロイヤルの徹底比較とおすすめ(価格帯別)
女の子のモデルロイヤルは5モデルあって、価格帯を人気のランドセル各社と比べたのが以下の図です。
セイバンは4〜8万円くらいの人気の価格帯や差をつけたい価格帯にフォーカスしているのが特徴と言えます。
2-1. 女の子向けモデルロイヤル5モデルの徹底比較
モデルロイヤルの2021年モデルは新たに「モデルロイヤル・トゥインクル」を加えた全5モデルです。
ここでは女の子向けモデルロイヤルを、「モデル、コンセプト、色、値段」で徹底比較しました。
下表の赤字の値段は【オンライン公式ストア限定の早期割引価格】(本体価格10%OFF、2020年9月1日まで)です。
モデル | コンセプト 色、価格(税抜) |
★モデルロイヤル・ベーシック | 可憐なティアラがモチーフで上品さを演出 全4色 (58,000円→52,200円) |
★モデルロイヤル・クリスタル | クリスタルに願いを込めたお姫さまのランドセル 全6色 (63,000円→56,700円) |
モデルロイヤル・トゥインクル【新モデル】 | キラキラパールのときめくランドセル 全4色 (70,000円→63,000円) |
★モデルロイヤル・アリス | 不思議の国のお姫様のランドセル (2色 73,000円→65,700円) (3色 70,000円→63,000円) |
モデルロイヤル・レジオ ベーシック | レディの気品をまとう花かんむりのランドセル 全3色 (60,000円→54,000円) |
(価格は税抜)
「★」がついているのは、価格帯別のおすすめです。
女の子のモデルロイヤルは、かわいらしいイメージを前面に出したものから正統派のランドセルまで選べるのが特長です。
モデルごとに値段、機能、品質などが異なりますが、基本的に値段が上がると、機能や品質も良くなります。
その観点から私がみた時に、価格帯別に特にコスパの良かったおすすめは以下の通りでした。
- 6万円以下・・「モデルロイヤル・ベーシック」★迷ったらこれ
- 6〜7万円・・「モデルロイヤル・クリスタル」
- 7〜8万円・・「モデルロイヤル・アリス」
どれにするか迷ったら、多くの人が選んでいる価格帯の「モデルロイヤル・ベーシック」が最もおすすめです。
もしこの時点で「ピンっ」とくるものがあれば、在庫状況をまずは公式ページでチェックすることをおすすめします。
2-2. 女の子向けモデルロイヤルの価格帯別おすすめ3選
ここでは価格帯別のおすすめを1つずつ紹介します。
女の子6万円以下・・「モデルロイヤル・ベーシック」
「モデルロイヤル ベーシック」はセイバンの中でコスパ抜群のランドセルです。
セイバンの特徴である機能を搭載し、可愛くて、高学年になっても飽きないシンプルな刺繍が特長です。
5万円台で買えるランドセルの中では機能性、耐久性、おしゃれ度、どれをとってもおすすめです。
カラーバリエーション(全4色)
モデルロイヤル ベーシック詳細データ
価格 | 58,000円→52,200円(税抜・送料無料) |
使用素材 | クラリーノ |
重量 | 約1,280g |
セイバン公式ストア:
Web限定割引を受けるためにも、上記公式ストアでの購入がベストです。
在庫情報(2021年2月)
モデルロイヤル ベーシックは、セイバン公式ストアですでに一部の色で在庫が少なくなっています。人気商品なのでお早めに。
女の子6〜7万円:「モデルロイヤル クリスタル」
「モデルロイヤル クリスタル」は、特にロマンティックなモチーフが多く、可愛らしい”女の子らしさ”が特長です。
特にラインストーン、スワロフスキーのクリスタル、繊細な刺しゅうなどが、お子様の個性を引き立ててくれること間違いありません。
背負いやすさなどセイバンの強みはそのままに、可愛らしいものが大好きなお子様に特におすすめします。
カラーバリエーション(全6色)
モデルロイヤル クリスタル詳細データ
価格 | 63,000円→56,700円(税抜・送料無料) |
使用素材 | クラリーノ |
重量 | 約1,210g |
セイバン公式ストア:
Web限定割引を受けるためにも、上記公式ストアでの購入がベストです。
在庫情報(2021年2月)
モデルロイヤル クリスタルは、セイバン公式ストアで全色完売しました。同価格帯ですと「モデルロイヤル ベーシック」ならまだ在庫があります。
女の子7~8万円:「モデルロイヤル・アリス」
「モデルロイヤル・アリス」は”不思議の国のお姫様”をコンセプトとした女の子らしい可愛いランドセルです。
かぶせのステッチや側面の刺繍のデザインがアクセントで、見た目にも高級感あふれる質感なので、周りと差をつけたい人に特におすすめします。
女の子向けモデルロイヤルの最高級モデルとして、背負いやすい工夫も満載で安心して6年間使えます。
カラーバリエーション(全5色)
モデルロイヤル・アリス詳細データ
価格 | 70,000円or 73,000円(税抜・送料無料) |
使用素材 | クラリーノ |
重量 | 約1,230g |
セイバン公式ストア:
Web限定割引を受けるためにも、上記公式ストアでの購入がベストです。
在庫情報(2021年2月)
モデルロイヤル・アリスは、セイバン公式ストアで全色完売しました。同価格帯ですと「モデルロイヤル・トゥインクル」ならまだ在庫があります。
8万円以上は「コードバンランドセル」も選べる
8万円越えのランドセルになるとコードバンを選べるようになります。
「フィットちゃん」「鞄工房山本」も、同様に高品質なコードバンを出していますが、「セイバン」は値段が5,000万円前後安いためおすすめです。
セイバンの「ホマレ アンティークコードバン」は、最高級のコードバンをしっかりとし使用し、3メーカーで最も安く購入できるコードバンランドセルです。
シンプルなのに、コードバンを最大限生かしたデザインで高級感があり、使えば使っただけ味も出てきます。
見た目だけでなく、セイバンならではの6年間背負いやすい仕組みもしっかり取り込まれているので、3メーカーで最安のコードバンながら、質も高いです。
カラーバリエーション(現在2色)
ホマレ アンティークコードバン詳細データ
価格 | 85,000円→76,500円(税抜・送料無料) |
使用素材 | 牛革(カブセ:コードバン)※テープ類など一部クラリーノ |
重量 | 約1,550g |
セイバン公式ストア:
この商品は公式ストア(直営店舗orオンラインストア)でしか買うことができません。
在庫情報(2021年2月)
ホマレ アンティークコードバンは、セイバン公式ストアでで全色売り切れました。同価格帯ですと、鞄工房山本の「コードバン・レイブラック」がおすすめです。
参考:セイバンのランドセルを5万円以下で手に入れる方法
お金は節約したいけど、どうしてもセイバンを買いたい人におすすめなのが、セイバン公式オンラインショップの「アウトレットセール」です。
前年度以前の型落ちではありますが、上のように最大約50%OFFです。
人気商品はすぐに完売してしまうため、仮に気に入ったものがあればすぐにおさえるくらいの気持ちが大切です。
また、仮に完売していても、人気商品の在庫が補充されることもあるため、こまめにチェックすることをおすすめします。
3. 男の子向けモデルロイヤルの徹底比較とおすすめ(価格帯別)
男の子のモデルロイヤルは4モデルがあって、まず価格帯を人気のランドセル各社と比べたのが以下の図です。
セイバンは5〜8万円くらいの人気の価格帯や差をつけたい価格帯にフォーカスしているのが特徴と言えます。
3-1. 男の子向けモデルロイヤル4モデルの徹底比較
男の子向けモデルロイヤルの2021年モデルは、新らたに「モデルロイヤル・クラシックナイトⅡ」を加えた全5モデルです。(後ほど詳しく紹介します。)
ここでは男の子向けモデルロイヤル を。「モデル、コンセプト、色、値段」で徹底比較しました。
下表の赤字の値段は【オンライン公式ストア限定の早期割引価格】(本体価格10%OFF、2020年9月1日まで)です。
モデル | コンセプト 色、価格(税抜) |
★モデルロイヤル・ベーシック | 上質なおしゃれさが漂う紳士のランドセル 全4色 (58,000円→52,200円) |
モデルロイヤル・ドラグーン | 竜騎士の風格が漂う誇り高きランドセル 全4色 (63,000円→56,700円) |
★モデルロイヤル・クラシックナイトⅡ【新モデル】 | 騎士の風格を備えたかっこいいデザイン 全4色 (63,000円→56,700円) |
高級感あふれる上質さとアンティークな趣き 全2色 (70,000円→63,300円) |
(価格は税抜)
「★」がついているのは、価格帯別のおすすめです。
男の子のモデルロイヤルは、基本的には黒系のスタンダードなデザインが多いです。
モデルごとに値段、機能、品質などが異なりますが、基本的に値段が上がると、機能や品質も良くなります。
その観点から価格帯別に特にコスパの良いおすすめは以下の通りでした。
- 6万円以下・・「モデルロイヤル・ベーシック」★迷ったらこれ
- 6〜7万円・・「モデルロイヤル・クラシックナイトⅡ」
- 7〜8万円・・「モデルロイヤル レジオ・バロック」
どれにするか迷ったら、多くの人が選んでいる価格帯の「モデルロイヤル ベーシック」が最もおすすめです。
モデルロイヤルは人気なのでこの時点で「ピンっ」とくるものがあれば、在庫状況をまず公式ページでチェックすることをおすすめします。
3-2. 男の子向けモデルロイヤルの価格帯別おすすめ3選
ここでは価格帯別のおすすめを1つずつ紹介します。
男の子6万円以下・・「モデルロイヤル・ベーシック」
「モデルロイヤル ベーシック」はセイバンの出すコスパ抜群のランドセルです。
セイバンの特徴である機能を搭載し、黒を基調とした高級感溢れるデザインで6年間飽きずに使えること間違いなしです。
税抜き価格6万円以下で買えるランドセルの中では機能性、耐朽性、高級感、どれをとってもおすすめです。
カラーバリエーション(全4色)
モデルロイヤル ベーシック詳細データ
価格 | 58,000円→52,200円(税抜・送料無料) |
使用素材 | 人工皮革(アンジュエール グロス) |
重量 | 約1,270g |
セイバン公式ストア:
Web限定割引を受けるためにも、上記公式ストアでの購入がベストです。
在庫情報(2021年2月)
モデルロイヤル ベーシックは、セイバン公式ストアで男の子向けの全色在庫があります。人気商品なのでお早めに。
男の子6~7万円:「モデルロイヤル・クラシックナイトⅡ」
「モデルロイヤル クラシックナイトⅡ」は中世の騎士をイメージしたランドセルで、セイバンの公式オンラインストア限定モデルです。
側面のエンブレムや城壁をイメージした装飾がアクセントとなっており、内装もシックなイメージで統一されています。
クラリーノの中でも特に雨に強い素材「クラリーノF・レインガードFα」を採用しているため、元気なお子さんを6年間しっかりサポートしてくれます。
カラーバリエーション(全4色)
モデルロイヤル クラシックナイトⅡ詳細データ
価格 | 63,000円→56,700円(税抜・送料無料) |
使用素材 | クラリーノF・レインガードFα |
重量 | 約1,230g |
セイバン公式ストア:
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
在庫情報(2021年2月)
モデルロイヤル クラシックナイトⅡは、セイバン公式ストアで全色完売しました。同価格帯ですと「モデルロイヤル ベーシック」ならまだ在庫があります。
男の子7〜8万円・・「モデルロイヤル レジオ・バロック」
「モデルロイヤル レジオ・バロック」は”高級感あふれる上質さとアンティークな趣き”というコンセプトのランドセルで、
クラリーノの中でも特に丈夫な「クラリーノ・タフロック」という素材なので6年間安心して使えます。
カラーバリエーション(全2色)
モデルロイヤル レジオ・バロック詳細データ
価格 | 70,000円→63,000円(税抜・送料無料) |
使用素材 | クラリーノ・タフロック |
重量 | 約1,250g |
セイバン公式ストア:
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
在庫情報(2021年2月)
モデルロイヤル レジオ・バロックは、セイバン公式ストアで全色完売しました。
8万円以上は「コードバンランドセル」も選べる
8万円越えのランドセルになるとコードバンを選べるようになります。
「フィットちゃん」「鞄工房山本」も、同様に高品質なコードバンを出していますが、「セイバン」は値段が5,000万円前後安い安いためおすすめです。
セイバンの「ホマレ アンティークコードバン」は、最高級のコードバンをしっかりとし使用し、3メーカーで最も安く購入できるコードバンランドセルです。
シンプルなのに、コードバンを最大限生かしたデザインで高級感があり、使えば使っただけ味も出てきます。
見た目だけでなく、セイバンならではの6年間背負いやすい仕組みもしっかり取り込まれているので、3メーカーで最安のコードバンながら、質も高いです。
カラーバリエーション(現在2色)
ホマレ アンティークコードバン詳細データ
価格 | 85,000円→76,500円(税抜・送料無料) |
使用素材 | 牛革(カブセ:コードバン)※テープ類など一部クラリーノ |
重量 | 約1,550g |
セイバン公式ストア:
この商品は公式ストア(直営店舗orオンラインストア)でしか買うことができません。
在庫情報(2021年2月)
ホマレ アンティークコードバンは、セイバン公式ストアでで全色売り切れました。同価格帯ですと、鞄工房山本の「コードバン・レイブラック」がおすすめです。
参考:セイバンのランドセルを5万円以下で手に入れる方法
お金は節約したいけど、どうしてもセイバンを買いたい人におすすめなのが、セイバン公式オンラインショップの「アウトレットセール」です。
前年度以前の型落ちではありますが、上のように最大50%OFFです。
人気商品はすぐに完売してしまうため、仮に気に入ったものがあればすぐにおさえるくらいの気持ちが大切です。
また、仮に完売していても、人気商品の在庫が補充されることもあるため、こまめにチェックすることをおすすめします。
4. セイバンのモデルロイヤル以外のシリーズも気になる人へ
セイバンのモデルロイヤル以外のシリーズも気になる人のために、他のシリーズの概要もまとめてみました。
※上記をクリックするとジャンプします。
4-1. 女の子:セイバンのモデルロイヤル以外のシリーズ
モデルロイヤル以外に6シリーズあります。いずれも在庫がなくなり次第終了なので、気になるものがあれば、サッとチェックだけでもしておくことをおすすめします。
下表の赤字の値段は【オンライン公式ストア限定の早期割引価格】(本体価格10%OFF、2020年9月1日まで)です。
シリーズ | モデル | 価格(税抜) |
ユアメイト (シンプルなスタンダードモデル)
| ユアメイト エイミー | 43,000円 →38,700円 |
ユアメイト ボニー | 48,000円 →43,200円 | |
ラブピ (毎日が楽しくなるかわいいデザイン) | ラブピ レーシィハニー | 55,000円 →49,500円 |
プティハート | 55,000円 →49,500円58,000円 →52,200円 | |
ポップガリー(イオン限定) | 55,000円 | |
コンバース (スタイリッシュなデザイン) | シンプルボーダー | 55,000円 →49,500円 |
シューティングスター | 58,000円 →52,200円 | |
コレクション クラシック (シンプルな正統派スタイル) | コレクション クラシック | 55,000円 →49,500円 |
コレクション ノルディック (ぬくもりを感じる北欧テイスト) | コレクション ノルディック | 65,000円 →58,500円 |
ホマレ(男女兼用) (ワンランク上のセレブガール向け) | ホマレ プレミアムレザー | 75,000円 →67,500円 |
ホマレ アンティークコードバン | 85,000円 →76,500円 |
(価格は税抜)
上のように、シリーズによってデザインや値段が変わるため、まずは以下のようにチェックすることをおすすめします。
●シンプルなスタンダードモデル・・ユアメイト
●かわいらしいデザイン・・・ラブピ
●スタイリッシュなデザイン・・・コンバース
●シンプルな正統派スタイル・・・コレクション クラシック
●ぬくもりを感じる北欧テイスト・・・コレクション ノルディック
●ワンランク上のセレブガール向け・・ホマレ(プレミアムレザー、アンティークコードバン)
4-2. 男の子:セイバンのモデルロイヤル以外のシリーズ
モデルロイヤル以外に7シリーズあります。いずれも在庫がなくなり次第終了なので、気になるものがあれば、早めにチェックしておくことをおすすめします。
下表の赤字の値段は【オンライン公式ストア限定の早期割引価格】(本体価格10%OFF、2020年9月1日まで)です。
シリーズ(特長) | モデル | 値段 (税抜) |
ユアメイト (シンプルなスタンダードモデル) | ユアメイトアレン | 43,000円 →38,700円 |
ユアメイトチャーリー | 52,800円 →43,200円 | |
ワンパ (わんぱくなお子さん向け) | シンプル | 58,000円 →52,200円 |
メカニックⅡ(イオン限定) | 58,000円 | |
コレクション クラシック (シンプルな正統派スタイル) | コレクション クラシック | 55,000円 →49,500円 |
プーマ (スポーティーな男の子向け)
| スタンダートエディション | 65,000円 →58,500円 |
プレミアムエディション | 73,000円 →65,700円 | |
プレミアムエディション直営店限定 | 75,000円 →67,500円 | |
イオン限定モデル | 70,000円 | |
イトーヨーカドー限定モデル | 70,000円 | |
高島屋限定モデル | 75,000円 | |
コンバース (スタイリッシュな男の子向け) | シンプルボーダー | 55,000円 →49,500円 |
シューティングスター | 58,000円 →52,200円 | |
オロビアンコ (アンティーク感の漂うイタリアン テイスト) | オロビアンコⅠ(ウーノ) | 83,000円 →74,740円 |
オロビアンコⅡ(ドゥーエ) | 78,000円 →70,200円 | |
ホマレ(男女兼用) (ワンランク上のセレブボーイ向け) | ホマレ プレミアムレザー | 75,000円 →67,500円 |
ホマレ アンティークコードバン | 85,000円 →76,500円 |
(価格は税抜)
上のように、シリーズによってデザインや値段が変わるため、まずは以下のようにチェックすることをおすすめします。
●シンプルなスタンダードモデル・・・ユアメイト
●6年間安心して使える「丈夫さ」・・・ワンパ
●シンプルな正統派スタイル・・・コレクション クラシック
●スポーティーで元気な男の子向け・・・プーマ
●スタイリッシュな男の子向け・・・コンバース
●アンティーク感の漂うイタリアンテイスト・・オロビアンコ
●ワンランク上のセレブボーイ向け・・ホマレ(プレミアムレザー、アンティークコードバン)
5. セイバン以外のランドセルも気になる人へ
「セイバン以外のランドセルと比べて決めたい」と感じている方も多いのではないでしょうか?
実際、名前を聞いたことのあるようなメーカーでしたらどれを選んでも違いはわずかしかありません。でも、そのわずかな差が6年間の快適さを大きく左右する恐れがあります。
私はセイバンのランドセルをおすすめしますが、セイバン以外のランドセルも気になる人が知っておくべきポイントをご説明します。
5-1. 16社を徹底比較!おすすめNo.1のセイバンを別にすると、「フィットちゃん」か「鞄工房山本」の2択!
長年百貨店のランドセル売り場で勤務してきて触れたことのある41社のランドセルメーカーの中で、近年特に業界での評判の良かった16社を下記のように比較してみました。
この16社であれば、全て日本国内で製造されているもので、縫製など品質にはほとんど差がありませんが、少しでもいいものを選ぶために比較していきましょう。
背負いやすさ・頑丈さの評価について
- ★・・・メーカーの取り組み、ユーザーの満足度がトップクラス
- ◎・・・メーカーの取り組み、ユーザーの満足度が非常に高い水準
- ◯・・・メーカーの取り組み、ユーザーの満足度が高い水準
- △・・・メーカーの取り組み、ユーザーの満足度は平均的
- ×・・・メーカーの取り組み、ユーザーの満足度は今ひとつ
ブランド | 無料修理保証 | バリエーション | 選べる皮の種類 | 背負いやすさ | 頑丈さ | A4フラット | 価格帯 |
![]() | ◯ | 34のモデル×豊富なカラー | ![]() | ★ | ★ | ◎ | 38,700円〜76,500円 |
![]() | ◯ | 50のモデル×豊富なカラー+オーダーメイド | ![]() | ★ | ★ | ◯ | 37,000円〜 90,000円 |
![]()
| ◯ | 22のモデル× 豊富なカラー | ![]() | ◎ | ★ | ◎ | 45,363円〜 172,727円 |
![]() | ◯ | 20のモデル× 豊富なカラー | ![]() | ◎ | ◯ | ◎ | 48,182円〜89,091円 |
![]() | ◯ | 5モデル× 豊富なカラー | ![]() | ◯ | ◯ | ◎ | 33,455〜36,182円 |
![]() | ◯ | 16のモデル× 豊富なカラー | ![]() | ◯ | ◯ | ◎ | 48,182円〜100,000円 |
![]() | ◯ | 8モデル+オーダーメイド | ![]() | ◯ | ◎ | ◯ | 47,000〜70,000円 |
![]() | ◯ | 15のモデル× 豊富なカラー | ![]() | ◎ | ◎ | ◎ | 49,000円〜 92,000円 |
◯ | 13のモデル× 豊富なカラー+オーダーメイド | ![]() | ◎ | ◯ | ◎ | 35,833円〜60,000円 | |
![]() | ◯ | 15のモデル× 豊富なカラー | ![]() | ◯ | ◯ | ◎ | 58,182円〜 127,273円 |
△ 一部パーツは有料 | 29のモデル× 豊富なカラー | ![]() | ◎ | ◯ | ◎ | 32,727円〜109,090円 | |
◯ | 11のモデル× 豊富なカラー | ![]() | ◯ | ◎ | ◎ | 50,909円〜 77,909円 | |
![]() | ◯ | 15のモデル× 豊富なカラー | ![]() | ★ | ◎ | ◎ | 52,037円〜 89,345円 |
![]() | ◯ | 14のモデル×豊富なカラー +カーラーオーダー可能 | ![]() | ◯ | ◯ | ◎ | 45,000円〜89,091円 |
◯ | 41のモデル× 豊富なカラー+オーダーメイド | ![]() | ◯ | ◯ | ◎ | 30,000円〜 75,000円 | |
◯ | 81のモデル× 豊富なカラー | ![]() | ◯ | ◯ | ◯ | 53,000円〜 220,000円 |
(価格は税抜)
この中から選んでいきましょう。正直スペックはどれも高く甲乙つけがたいですが、あえておすすめを選ぶとしたら下記の3メーカーです。
- 「セイバン」・・・2021年モデルで最もおすすめのメーカー
- 「フィットちゃん」・・理想のランドセルを見つけるために併せてチェックしたい
- 「鞄工房山本」・・・おすすめだったが、2021年入学モデルは完売。2022年モデルは4月から。
それそれ値段を比べると次の通りで、いずれも低〜高価格帯までカバーしています。
5-2.「フィットちゃん」「鞄工房山本」ってどんな会社?
先ほどの徹底比較をもとに、フィットちゃん以外でおすすめのランドセルメーカーは「フィットちゃん」「鞄工房山本」の2社だけでした。
基本的にこの2社であれば、公式ストアで現在販売中の商品の中から予算とお子さんの好みで選べば間違いありません。
購入は公式通販サイトから
ランドセルは、メーカーの公式サイト、公式通販サイトから購入するのが最もおすすめです。
特に最近は、偽物を送りつけられたり、振り込んだのに届かないということも起こっています。また、在庫の種類も豊富で、公式ページでしか買えないモデルもありますので、下記の公式サイト、公式通販サイトから購入するようにしましょう。
「フィットちゃん」:理想のランドセルを見つけるために併せてチェックしたい
「フィットちゃん」は背負いやすさ、丈夫さやコスパを踏まえ、セイバンの次におすすめのランドセルです。
背負いやすさ、丈夫にする工夫はピカイチで、特に壊れやすいと言われる背カンは10万回の耐久性テストを実施しています。
デザインも豊富で、値段の安いクラリーノ~高品質なコードバンまで50モデルから幅広く選べるので、セイバンと合わせて検討すればぴったりなランドセルに出会いやすいです。
好みのランドセルがない場合も、1億通り以上のランドセルをオーダーメイドで作ってくれるので、お子さんやご家族の望み通りのランドセルが手に入ります。
要注意:2021年入学向けのフィットちゃんのオーダーメイドは数が限られています
2021年入学モデルはオーダーメイドが限定500個のようです。
例年6月末には完売するようですので、オーダーメイドが欲しい方は早めに予約しましょう。(価格・税別58,500円~)
フィットちゃんオーダーメイド予約ページ:https://www.fit-chan.com/ordermade/
フィットちゃん詳細データ
会社名 | 株式会社ハシモトBaggage |
主な使用素材 | コードバン・牛革・クラリーノ |
価格帯(税抜き) | 40,700円〜99,000円 |
ラインナップ | 50のモデル×豊富なカラー+オーダーメイド |
フィットちゃん公式ストア:
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
「鞄工房山本」:牛革のランドセルが欲しい方は必ずチェックすべき
「鞄工房山本」はランドセルを作り続けて50年以上経つ、老舗のカバンメーカーです。
特に牛革のランドセルの種類が豊富で、下記のように様々な色から選ぶことができるため、牛革のランドセルを探している方は好みのデザインがきっと見つかります。
上記2メーカーより価格帯の安い牛革のランドセルもあるため、価格を抑えた牛革を探している人に最もおすすめです。
鞄工房山本詳細データ
会社名 | 株式会社鞄工房山本 |
主な使用素材 | コードバン・牛革・クラリーノ |
価格帯(税抜き) | 45,363円〜 172,727円 |
ラインナップ | 22のモデル×豊富なカラー |
鞄工房山本 公式ストア:
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
5-3.「フィットちゃん」「鞄工房山本」のおすすめのランドセルは?
セイバンと並行して検討するにあたって、周りと差をつけたいなら「6〜8万円」の価格帯で選ぶことをおすすめします。
それぞれ順にご説明します。
女の子:中〜高価格帯で並行して検討したい人へのおすすめ2選
並行して検討するのにおすすめのランドセルを「5〜6万」「6~7万円」の価格帯別に厳選しました。
- 女の子5~6万円・・「プティガール 安ピカッタイプ(フィットちゃん)」
- 女の子6~7万円・・「ラフィーネ(牛革)(鞄工房山本)」
上記を順にご説明します。
女の子5~6万円:フィットちゃん「プティガール 安ピカッタイプ」
「プティガール 安ピカッタイプ」は「フィットちゃん」の出す高性能なランドセルです。
デザイン・機能性は抜群で、デザインに関しては、さりげない刺繍が可愛く、また飽きも来にくいと好評です。
さらに、「安ピカ」と呼ばれる、ランドセルが暗闇で光る機能を搭載しているため、暗い道でも事故に遭いにくく、安心です。
6万円以下で買えるランドセルの中では機能性、耐朽性、デザイン、どれをとってもおすすめで、価格帯に悩む方もこれを選べば間違いありません。
カラーバリエーション(全6色)
プティガール 安ピカッタイプ詳細データ
価格(税抜) | 55,000円→Web購入で49,500円(税抜・送料無料) |
使用素材 | クラリーノ |
重量 | 約1,230g |
フィットちゃん公式ストア:
Web限定割りを受けるためにも、上記公式ストアでの購入がベストです。
在庫情報(2021年2月)
プティガール 安ピカッタイプは、フィットちゃん公式ストアで女の子向けの全色在庫があります。人気商品なのでお早めに。
女の子6~7万円:鞄工房山本「ラフィーネ(牛革)」
7万円以下で、牛革のランドセルは滅多に売っていませんが、「鞄工房山本」は、6~7万円の牛革のランドセルを豊富に扱っています。
3メーカーでも7万円以下で牛革のランドセルが買えるのは鞄工房山本だけでした。
7万円以下の牛革ランドセルは4種類から選べますが、最も選ばれているのは「ラフィーネ(牛革)」です。
オーソドックスな色に糸の色でアクセントがついていて可愛く、そしてシンプルで飽きにくいデザインです。
カラーバリエーション(女の子向け全4色)
イタリア製防水牛革プレミアム カラーステッチ詳細データ
価格 | 63,546円(税抜・送料無料) |
使用素材 | 牛皮 |
重量 | 約1,370g |
鞄工房山本公式ストア:
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
在庫情報(2021年2月)
ラフィーネ(牛革)は、鞄工房山本公式ストアで女の子向けの全色在庫があります。人気商品なのでお早めに。
男の子:中〜高価格帯で並行して検討したい人へのおすすめ2選
並行して検討するのに男の子におすすめのランドセルを「5〜6万」「6~7万円」の価格帯別に厳選しました。
- 男の子5~6万円・・「グッドボーイDX 安ピカッタイプ(フィットちゃん)」
- 男の子6~7万円・・「レイブラック(牛革)(鞄工房山本)」
上記を順にご説明します。
男の子5~6万円:フィットちゃん「グッドボーイDX 安ピカッタイプ」
「グッドボーイDX 安ピカッタイプ」は「フィットちゃん」の出す高性能なランドセルです。
デザインもいいですが、注目すべきは機能性で、クラリーノの素材の中でも、最も傷に強い「クラリーノタフロック」という素材が使われていて、頑丈です。
さらに、「安ピカ」と呼ばれる、ランドセルが暗闇で光る機能を搭載しているため、暗い道でも事故に遭いにくいです。
6万円以下で買えるランドセルの中では機能性、耐朽性、デザイン、どれをとってもおすすめで、価格帯に悩む方もこれを選べば間違いありません。
カラーバリエーション(全4色)
グッドボーイDX 安ピカッタイプ詳細データ
価格 | 56,000円→Web購入で50,000円(税抜・送料無料) |
使用素材 | クラリーノ(タフロック) |
重量 | 約1,250g |
フィットちゃん公式ストア:
Web限定割りを受けるためにも、上記公式ストアでの購入がベストです。
在庫情報(2021年2月)
グッドボーイDX 安ピカッタイプは、フィットちゃん公式ストアで男の子向けの全色在庫があります。人気商品なのでお早めに。
男の子6~7万円:鞄工房山本「レイブラック(牛革)」
7万円以下で、牛革のランドセルは滅多に売っていませんが、「鞄工房山本」は、6~7万円の牛革のランドセルを豊富に扱っています。
3メーカーでも7万円以下で牛革のランドセルが買えるのは鞄工房山本だけでした。
7万円以下の牛革ランドセルは4種類から選べますが、最も選ばれているのは「レイブラック(牛革)」です。
オーソドックスな色にフチや糸の色でアクセントがついていて、シンプルながら飽きにくいデザインです。
カラーバリエーション(男の子向け全4色)
レイブラック(牛革)詳細データ
価格 | 61,728円(税抜・送料無料) |
使用素材 | 牛皮 |
重量 | 約1,370g |
鞄工房山本公式ストア:
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
在庫情報(2021年2月)
レイブラック(牛革)は、鞄工房山本公式ストアで全色残りわずかです。人気商品なのでお早めに。
6. ランドセルに関してよくあるQ&A
ここで、ランドセルに関してよくある質問に答えていきたいと思います。
- Q1. ランドセルはいつ買うのがベスト?
- Q2. ランドセルの重さってどのくらい?
- Q3. ランドセルの素材によって、どんな違いがあるの?
- Q4. ランドセル選びでは試着した方がいいの?
- Q5. ランドセルは祖父や祖母が買うものなの?
- Q6. 刺繍入りのランドセルはやめたほうがいいって言うけど、実際どうなの?
- Q7. ランドセルのオプション品もセイバンで買った方がいいの?
Q1. ランドセルはいつ買うのがベスト?
ランドセルは、人気なこだわりの商品を買うなら年長の6~7月の予約開始になったところで買わないと売り切れてしまいます。
人気の商品を買うのであれば、メーカーのホームページを確認して、資料やサンプルの請求、予約などを計画立てて行っていきましょう。
とはいえ、ランドセルは年中売られていますので、人気な商品にこだわらなければいつでもいいのです。
セイバンに関しては、大手メーカーだけあって大量に生産するので、ほかのメーカーならすぐに完売してしまうような水準のランドセルも年中購入することができます。
特に、年明けになると、各メーカーが値引きを始めます。値段を安く抑えたい方はそのタイミングで買うこともおすすめです。
Q2. ランドセルの重さってどれくらい?
ランドセルは軽い方がいいのではないの?という方もいらっしゃるかと思いますが、おすすめなのは重すぎず、軽すぎないものです。
1,000~1,400gを目安に選ぶと失敗しにくいとされていて、セイバンであればすべてこの範囲内なので安心です。
ちなみに、1,000g以下のランドセルもありますが、軽すぎるものは壊れやすい傾向にあるため留意しましょう。
Q3. ランドセルの素材によって、どんな違いがあるの?
ランドセルに使われる皮の種類は大きく分けて3種類あります。
素材 | 価格 | 高級感 | 丈夫さ | 耐水性 |
コードバン(馬のお尻の皮) | 高 | ◎ | ◎ | ◯ |
牛革 | 中~高 | ◯ | ◯ | ◯ |
人工皮革(クラリーノなど) | 低~中 | △ | △ | ◎ |
基本的に革の質が良ければ良いほど、丈夫で質感もいいですが、値段は高いです。
一般的にコードバンの方が高級で良いというイメージがありますが、水に弱いため、
セイバンであれば、予算に合わせてコードバン〜人工皮革まで選ぶことができます。
人工皮革にはいくつか種類がありますが、セイバンでも使用されているクラリーノは撥水性も高く、最も一般的な素材です。
Q4. ランドセル選びでは試着した方がいいの?
試着して選ぶと安心感はありますが、1年ごとに体格はどんどん変わるため、「今背負いやすい」ことよりも6年間背負いやすいかを意識しましょう。
セイバンの背負いやすさは特に定評があるため、試着しないでオンラインで購入する人も増えてきています。
試着できるお店には様々なランドセルが置いてあるため、以下のような点に注意しましょう。
- 高級なものや奇抜なデザインのものを、子どもが気に入って駄々をこねる恐れ
- 販売員によって在庫の多いランドセルに誘導される恐れ
Q5. ランドセルは祖父や祖母が買うものなの?
孫の入学準備はおじいちゃん、おばあちゃんの楽しみの一つです。
もしも申し出があった場合は甘えてしまっていいでしょう。このページを参考に細かい要望を伝えておくのがベストです。
父方、母方の両方の実家から申し出があった場合は、「不公平にならないように」と双方に資金援助をお願いするのがみんなが幸せかと思います。
Q6. 刺繍入りのランドセルはやめたほうがいいって言うけど、実際どうなの?
ランドセルのデザインも今はどんどん豊富になってきています。よく「刺繍はやめたほうがいい」と言う人がいますが、それは以下のような理由からです。
- 雨が降った時に刺繍からしみてしまう
- 高学年になった時に好みが変わるかもしれない
- 1年生は黄色いカバーをつけることが多く、刺繍の意味がないかも
私はプロとして、あくまでもお子様が気に入れば、それを最優先すればいいと私は考えています。
ネット上には以下のような声もありますし、私もその通りだと思います。

気に入っている子は大切に使うだろうけど
一年も経てば飽きる以前に色とかデザインなんてどうでも良くなってるよ…
そこら辺にポーイってランドセルなんてそんなもんだよ…子供の希望があるのに親がヤーヤー言って子供に妥協させるより
初めてランドセルを手にした時の嬉しさ重視にしてあげて欲しい!
引用:ママスタジアム
ただし、もしプレゼントに選ぶ場合や、選択肢を絞る場合は飽きやシミの可能性も考慮して、以下のような過度な刺繍は避けることをおすすめします。
引用:フィットちゃんランドセル
かわいいランドセルを持たせたい、子どもが「素敵刺繍入りがいい!」と言っているなどの場合は、下記のような工夫をしてみるのもおすすめです。

Q7. ランドセルのオプション品もセイバンで買った方がいいの?
オプション品として「ランドセルカバー」が特に人気で、雨などによる傷みを和らげることができます。
市販のランドセルカバーも使えないことはありませんが、セイバンのランドセルにフィットしなくてカバーが余ってみっともないこともあります。
一方で、専用カバーであれば、以下のようにランドセルの個性を活かしたものが多いため、私は専用カバーをおすすめします。
※かぶせの形が個性的なラブピシリーズは、特に専用カバーをおすすめします。
7. まとめ
ここまでセイバンのランドセルが人気の理由から価格帯別のおすすめをご紹介してきましたが、いかがでしたか?
セイバンのモデルロイヤルは、他社と比べて「背負いやすさ、丈夫さ、高級感」など圧倒的に優れているためおすすめします。
セイバン公式ストア・・https://store.seiban.co.jp
このページを参考に、お子様の個性や予算などに合わせてランドセルを選びましょう!
女の子におすすめのモデルロイヤル
- 6万円〜・・「モデルロイヤル・ベーシック」★迷ったらこれ
- 6〜7万円・・「モデルロイヤル・クリスタル」
- 7〜8万円・・「モデルロイヤル・アリス」
- 8万円以上・・「ホマレ アンティークコードバン」
男の子におすすめのモデルロイヤル
- 6万円以下・・「モデルロイヤル・ベーシック」★迷ったらこれ
- 6〜7万円・・「モデルロイヤル・クラシックナイトⅡ」
- 7〜8万円・・「モデルロイヤル レジオ・バロック」
- 8万円以上・・「ホマレ アンティークコードバン」
もし他のランドセルメーカーも気になる人は以下2つも併せて検討するのがおすすめです。
ちなみに、フィットちゃん・鞄工房山本の価格帯別のおすすめは以下の通りです。
男の子:中〜高価格帯で並行して検討したい人へのおすすめ2選
- 男の子5~6万円・・「グッドボーイDX 安ピカッタイプ(フィットちゃん)」
- 男の子6~7万円・・「レイブラック(牛革)(鞄工房山本)」
女の子:中〜高価格帯で並行して検討したい人へのおすすめ2選
- 女の子5~6万円・・「プティガール 安ピカッタイプ(フィットちゃん)」
- 女の子6~7万円・・「ラフィーネ(牛革)(鞄工房山本)」
このページを参考に、セイバンのモデルロイヤルを理解して、お子様の小学校生活にぴったりのランドセルが見つかることを心から祈っています。