「小学生に通信教育は必要?」「もしかして通信教育は小学生に不要?」など、通信教育を始めようか迷っていませんか?
小学生に通信教育は必須というわけでもありませんが、学力アップや勉強する習慣付けに役立つことは確かなので、気になるなら一度試してみることをおすすめします。
このページは、塾講師として小中の学生を10年以上指導してきた経験のある私が、小学生に通信教材が必要か不要かについて解説し、迷った場合の対処方法を以下の流れで紹介します。
このページを読めば、通信教育を始めるべきか分かり、また、始めるのにおすすめな通信教材が分かるのでぜひご覧ください。
1. 小学生で通信教育が必要な人・不要な人
小学生に通信教育が必要かどうかはケースバイケースなので、下の表にそれぞれのケースをまとめました。
必要な人 | 不要な人 |
・学習習慣を付けたい人 ・学校の授業が難しい人 ・学校プラスアルファの勉強がしたい人 ・中学受験を検討してる人 | ・学習習慣が付いている人 ・学校の授業が問題なく付いていけている人 ・中学受験をする気はない人 |
お子さんがどちらに当てはまるか考えてみてください。
それぞれ解説します。
1-1 . 通信教育が不要なケース
通信教育が特に必要ない方は、次の3点を全て満たす方です。
- 学習習慣が付いている人
- 学校の授業が問題なく付いていけている人
- 中学受験をする気はない人
受験を意識せず、学校の勉強で改善する点が思い当たらないなら、通信教育を無理に始めることはないでしょう。
お子さんが希望すれば別ですが、「水泳を習いたい」など他にしたいことがあるなら、そちらを優先することをおすすめします。
それに、小学生にとっては遊ぶことも情操教育の一環ですから、無理に入れる必要はないはずです。
1-2. 通信教育が必要なケース
通信教育の必要性はお子さんの状況によって異なりますが、以下の項目に一つでも当てはまるなら、通信教育を始めことをおすすめします。
- 学習習慣を付けたい人
- 学校の授業が難しい人
- 学校プラスアルファの勉強がしたい人
- 中学受験を検討してる人
勉学で何か改善したいことがあるなら、通信教育は大いに役に立ちます。
学校の授業に不安があるなら通信教材がカバーしてくれますし、物足りないならプラスアルファの教育にもなります。
また、成績優秀で中学受験を視野に入れている人にとっては、受験対策につながります。
2. 通信教育を始めるか迷った場合の対処法
迷った場合の対処法は一つ、「まずは通信教育を始めてみる」ことしかありません。
たとえ、子どもに通信教育が合っていなかったとしても、「なら塾に行こうか」など、次のステップにつなげることができます。
通信教育を始めることは決して無駄にはならないのです。
2-1. 通信教育は無料でも始められる!
通信教育は無料体験がありますし、何より塾よりも圧倒的に低価格で始めることができます。
下の表はおすすめの通信教材の月額費用と無料体験の有無などについてまとめたものです。
どこも5,000円未満で始めることができ、無料体験などのキャンペーンも充実していることが分かります。
通信教材名 | 料金 | キャンペーン |
進研ゼミ | 3,250円~ 専用タブレット 6ヶ月継続で0円 | ・無料体験教材あり ・チャレンジタッチ体験 |
スマイルゼミ 全学年 | 3,278円~ 専用タブレット10,978円 | ・無料お試し2週間 ・資料請求で漢字ドリルプレゼント |
東進オンライン学校 全学年 | 1,980円~ | ・お試し入会(10日以内の解約で全額返金) ・無料資料請求 |
スタディサプリ (小4~) | 1,815円~ | ・14日間体験無料 |
小学生ポピー 全学年 | 2,980円~ | ・子育て、学習相談サービスあり ・1ヶ月入会キャンペーンあり ・お試し見本あり |
がんばる舎 全学年 | 990円 | ・初回1ヶ月0円 |
ワンダーボックス (4~10歳) | 3,700円~ | ・資料請求でワークブックプレゼント |
名探偵コナンゼミ 全学年 | 2,420円~ | ・1週間のおためしワークブック |
Z会 全学年 | 4,598円~ | ・紹介で図書館カード500円 ・1ヶ月無料体験 ・Amazonギフト券1,000円 |
※キャンペーンは毎月変更があるので、最新情報は公式ページをご確認ください。
通信教育は値段がさまざまで、1,000円未満で始めることもできます。
各社始めてもらおうと、さまざまな無料体験教材を用意しているので、それをもらってお子さんの反応を見るのも良いですね。
2-2. 塾に行けば通信教育は不要?
「通信教育より、塾の方が良いんじゃないの?」と思う方もいるでしょうが、塾のように強制的に勉強する環境が有効な小学生もいれば、家で自主的に勉強するのが役に立つ小学生もいます。
小5~6で受験を控えている場合でも無い限り、塾を検討するのは通信教育をやってからで遅くはありません。
もし、すでに塾に通っているなら、通信教育をわざわざ追加する必要はないはずです。(もちろん、お子さんが始めたいと思うなら初めても良いでしょう)
3. 小学生におすすめの通信教材5選
「通信教育を始めてみたい」という方のために、おすすめの教材をまとめたのが下の表です。
それぞれ以下のような方におすすめです。
- 進研ゼミ・・・利用者数No.1で万人向き ★迷うならコレ!
- 東進オンライン学校・・・授業形式で勉強をしたい方向き
- 小学生ポピー・・・やさしめのレベルを希望する方・費用をおさえたい方向き
- ワンダーボックス・・・学校教育にとらわれない勉強をしたい方向き
- Z会・・・受験を希望する方向き
通信教材名 | 料金 | 学習スタイル | 教材の特徴 | サービス |
進研ゼミ | 3,250円~ 専用タブレット 6ヶ月継続で0円 | ・赤ペン先生の添削 ・オンラインライブ授業 ・AIが最適な学習を提案 | ・無料体験教材 ・まなび手帳で保護者サポート ・学習相談可 | |
東進オンライン学校 | 1,980円~ | ・実力講師陣の授業 ・確認テストと月例テスト ・小3~演習問題が充実 | ・全額返金制度あり ・サポートページで進捗が分かる ・将来に役立つ未来発見口座 | |
小学生ポピー 全学年 | 2,980円~ | ・学校教材の制作会社の通信教材 ・学校と同じ形式のテスト付き ・紙媒体に重点 | ・子育て、学習相談サービスあり ・1ヶ月入会キャンペーンあり ・お試し見本あり | |
ワンダーボックス (4~10歳) | 3,700円~ | ・理数×創造力を育む教材 ・トイ教材で創造力アップ | ・資料請求でワークブックプレゼント | |
Z会 全学年 | 4,598円~ | ・添削指導 ・模試検定あり ・論理的思考を鍛える「みらい思考力ワーク」 | ・紹介で図書館カード500円 ・1ヶ月無料体験 ・Amazonギフト券1,000円 |
※料金はコースや学年によって異なります。
他の通信教材も知りたいという方は、こちらのページ「小学生向き通信教育13社を徹底比較!希望別に分かる最高の教材」をご覧ください。
3-1. 進研ゼミ小学講座|最初に検討するべき一番おすすめの通信教材
画像出典:進研ゼミ
「進研ゼミ」は通信教育の利用者数No.1で、塾や学習教室よりも利用者が多く、最初にチェックするべき存在です。
伝統的な赤ペン先生の添削だけでなく、オンラインライブ授業や無学年学習(あらゆる学年の勉強ができる)、紙とタブレットの両方選べるなど、現在の通信教材を全て取り揃えたようなサービスをしています。
さらに、学力に合わせて学習を提案してくれるAIトレーニングがあり、ふりかえり学習で過去の単元も無料で学ぶことができます。
また、「まなびの手帳」というアプリがあり、お子さんの勉強の進捗管理や学習診断、最新の教育情報の通知や勉強の個別相談もできるので、サポートも充実しています。
進研ゼミの基本情報
出版会社 | 株式会社ベネッセコーポレーション |
教材の対象 | 年長・小学生・中学生・高校生 |
料金(小学生) | 小1・・・3,250円 小2・・・3,490円 小3・・・4,460円 小4・・・4,980円 小5・・・5,980円 小6・・・6,370円 入会金無料 専用タブレットは6ヶ月以上の受講で0円 |
オプション | オンラインスピーキング、考える力プラス講座、プログラミング、作文表現力講座など |
学習スタイル | 紙かタブレットを選択できる ※先取り・さかのぼり学習はタブレットのみ |
サービス | ・無料体験教材 ・まなび手帳で保護者サポート ・学習相談可 |
キャンペーン | ・無料体験教材 ・友達兄弟紹介制度 |
公式ページ | https://sho.benesse.co.jp/ |
※最新情報やより詳細な情報については公式ページをご確認ください。
3-2. 東進オンライン学校|授業形式で勉強を進めたい方におすすめ
画像出典:東進オンライン学校
「東進オンライン学校」は、東大合格実績日本一の東進ハイスクールと、シェアNo.1の「予習シリーズ」を出している四谷大塚が提携して行なっている通信教育です。
実力講師の授業を月15回受けることができ、授業後の確認テストと年10回の月例テスト(+年2回の実力テスト)で、授業内容が身についているか、ちゃんと確認しながら勉強を進めることができます。
これだけ手厚い勉強ができるにもかかわらず、値段設定がお手頃で、小1~2なら月1,980円(税込2,178円)、小3~6なら月2,980円(税込3,278円)で受けることができます。
また、10日以内に解約すれば全額返金してもらえる「お試し入会」という制度があるので、気軽に試すことができるのも魅力です。(気になる方は、まずは無料で資料請求をしてみましょう)
東進オンライン学校の基本情報
運営会社 | 株式会社ナガセ |
教材の対象 | 小学生・中学生 |
料金(小学生) | 小1~2・・・ 年払い 23,760円(月1,980円 )※月払いより3,828円お得 月払い 2,497円(年 27,240円) 小3~6・・・ 年払い 3,5760円(月2,980円 )※月払いより5,808円お得 月払い 2,980円 (年 41,040円) (税抜き) |
オプション | 特になし ※期間限定で特別授業あり。 |
学習スタイル | タブレット or パソコン で受講 テキストはダウンロードして印刷する |
サービス | ・オンラインで子供の勉強の進捗をチェックできる ・年2回の実力テスト |
キャンペーン | ・お試し入会(10日以内の解約で全額返金。過去6ヶ月にお試し入会した人には適用なし) ・資料請求は無料 |
公式ページ | https://www.toshin-online.com/ |
※東進オンライン学校について詳しく知りたい方は、こちらのページ「東進オンライン学校小学部を辛口評価|口コミで分かる全特徴」をご覧ください。
3-3. 小学生ポピー|学校教材の制作に携わっている会社の通信教材
画像出典:ポピー
「ポピー」は、全国の小中学校で使用されているドリルなどの副教材を発行している出版社の通信教材です。
そのため、学校教育の実情にあった教材になっており、さらに学校と同じ形式のテストで試験に備えることができます。
他の通信教材と比較してシンプルな教材を目指しており、余計な付録がなく、お手頃な価格で始められます。
また、学習相談だけでなく、子育て相談もすることができるので、「子育てに悩んだ時に力になってほしい」という方に向いています。
ポピーの基本情報
出版会社 | 新学社 |
教材の対象 | 幼稚園生・小学生・中学生 |
料金(小学生) | 小1・・・2,980円 小2・・・3,300円 小3・・・3,700円 小4・・・3,900円 小5・・・4,300円 小6・・・4,500円 入会費、年会費、送料、各種サービス無料 |
オプション | 年2回 各1,650円 夏ポピー・・・夏休みまでの復習と自由研究 冬ポピー・・・1年の総復習 |
学習スタイル | 紙教材が中心+一部Webコンテンツあり |
サービス | ・子育て相談、学習相談 ・授業進度対応サービス(ポピーより授業が先に行った場合の対応) ・ポピー診断(アンケートに答えると専門家がアドバイス) |
キャンペーン | ・1ヶ月入会キャンペーン ・4月号の予約でプレゼント ・お試し見本パンフレット配布 |
公式ページ | https://www.popy.jp/ |
※最新情報やより詳細な情報については公式ページをご確認ください。
3-4. ワンダーボックス|学校教育にとらわれない教育をしたい方におすすめ!
画像出典:ワンダーボックス
「ワンダーボックス」は、4~10歳(年少~4年生)を対象にしたSTEAM教材です。
STEAMとは、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Art(芸術)、Mathematics(数学)の頭文字をつなげた言葉で、これを重視して論理的な思考や創造力を伸ばす教材になっています。
アプリとキット(ワークブックとトイ教材)の両方あり、大人が使ってみたくなるほどの魅力があるものになっています。
ワンダーボックスの収録教材を使ったことで、IQや算数の成績が伸びたことが実証されており、「学校教育にとらわれない勉強をさせたい」という方に最もおすすめの教材です。
ワンダーボックスの基本情報
出版会社 | ワンダーラボ株式会社 (英語表記 WonderLab Inc.) |
教材の対象 | 4歳~10歳 |
料金(小学生) | 月3,700円(12ヶ月払い) 途中解約で返金 入会金無料 専用タブレットは6ヶ月以上の受講で0円 |
オプション | – |
学習スタイル | アプリ&キット |
サービス | ・オンライン相談会 ・ファミサポ |
キャンペーン | ・資料請求でワークブックプレゼント |
公式ページ | https://box.wonderlabedu.com/ |
※最新情報やより詳細な情報については公式ページをご確認ください。
3-5. Z会|受験をしたい方に最もおすすめの教材
画像出典:Z会
「Z会」は公立中高一貫校に1,000名以上の合格者を出し、全国の難関国私立の中学校にも合格者を出すなど、受験で最も多くの実績を挙げている通信教材です。
飾り気のない教材ですが良問が充実し、毎月添削教材に取り組むことで、受験への準備をすることができます。
小学生コースでは、1人の担任が学年末まで担当する担任指導者制を採用しており、学習状況を把握した丁寧な添削指導をしてくれます。
紙媒体の勉強が向いていない方にはタブレットコースがおすすめです。
Z会の基本情報
出版会社 | 株式会社Z会 |
教材の対象 | 幼児・小学生・中学生・高校生・大学生・社会人 |
料金(小学生) | 小1・・・4,598円(+思考力ワーク5,434円) 小2・・・スタンダード4,807円(+思考力ワーク5,538円) ハイレベル5,225円(+思考力ワーク5,956円) 小3・・・スタンダード4教科4,960円(+思考力ワークor英語 6,736円) ハイレベル1教科+209円 小4・・・スタンダード4教科5,588円(+思考力ワークor英語 7,364円) ハイレベル1教科+209円 小5・・・スタンダード4教科7,182円(+思考力ワークor英語 8,455円) ハイレベル1教科+209円 小6・・・スタンダード4教科7,810円(+思考力ワークor英語 9,240円) ハイレベル1教科+209円 1教科ずつの申し込みが可能 〈タブレットコース〉 小1・・・3,344円 小2・・・3,971円 小3・・・4,807円 小4・・・7,210円 小5・・・7,837円 小6・・・8,360円 |
オプション | 小5・・・作文 3,135円 適性検査 2,664円 小6・・・作文 3,135円 適性検査 2,664円 公立中高一貫3,135円 |
学習スタイル | 紙かタブレットかを選択する |
サービス | 保護者向けサイト「Z-SQUARE」 |
キャンペーン | ・紹介で図書館カード500円 ・1ヶ月無料体験 ・Amazonギフト券1,000円 |
公式ページ | https://www.zkai.co.jp/ |
※最新情報やより詳細な情報については公式ページをご確認ください。
4. 小学生の通信教育に関するQ&A
小学生の通信教育についてよくある疑問をQ&A形式にしてまとめました。
それぞれ紹介します。
4-1. 通信教育はどうやって始めれば良いですか?
小学生向きの通信教材のホームページをチェックして、良さそうな教材をいくつかピックアップしてその中から選ぶと良いでしょう。
ネットで調べにくいと思うなら、資料請求することも役に立ちます。
「進研ゼミ」がスタンダード的な存在なので、まずはそこからチェックしていくことをおすすめします。
小学生向きの通信教材をもっと知りたい方は、こちらのページ「小学生向き通信教育12社を徹底比較!希望別に分かる最高の教材」をご覧ください。
4-2. タブレットと紙はどちらが良いですか?
タブレットと紙は次のように選ぶと良いでしょう。
- 紙・・・机に向かって勉強できる子ども向き。
- デジタル・・・学習習慣が付いていない子どもや、ゲーム好きな子ども。
学習習慣が付いているならどちらでも良いでしょうが、学習習慣が無い方はデジタルの方が取り組みやすいはずです。
ちなみに、メリット・デメリットをそれぞれまとめると以下のようになります。
メリット | デメリット | |
紙 | ・机に向かう習慣がつく ・学校と同じ形で勉強できる ・記憶に残りやすい | ・教材がたまる ・自分で採点する必要がある |
デジタル (タブレット・PC) | ・ゲーム感覚で取り組める ・自動で丸つけしてもらえる ・教材がたまらない | ・メモが取りづらい ・紙より記憶に残りにくい |
この辺はお子さんの希望を聞いても良いでしょう。
4-3. 何ヶ月くらい試すべきでしょうか?
お金を節約したいなら1ヶ月の無料体験で、お子さんに合っているかチェックすると良いでしょう。
学力があるか確かめたいなら短くとも3~6ヶ月くらいは試してみることをおすすめします。
ちなみに、進研ゼミでタブレットコースを選択した場合、半年以上受講すればタブレット代9,900円が無料になるというメリットがあります。
また、どこも1年間の受講料を支払うと割引があるので、1年を見積もっても良いでしょう。
4-4. 通信教育が合わなかったらどうすればいいですか?
通信教育が続かなかったり、勉強しても成績が上がらない場合は、家庭教師や塾などでプロの先生の指導を受けるのがおすすめです。
「家庭教師のトライ」は全国147万人以上(※)の指導実績があり、教育プランナーと家庭教師が一人の生徒に寄り添い、オリジナルカリキュラムで一人一人の学習状況に合った勉強をすることができます。[※これまでにトライに入会された生徒数(2024年3月31日時点。大人の家庭教師を除く)]
家庭教師なら通信教材のようにサボることはできませんし、成績が上がらなくても放っておかれるということはありません。
家庭教師のトライでは、家庭教師2回体験コースなど始めやすいサービスをしているので、一度チェックしてみると良いでしょう。
家庭教師を呼ぶのが難しいと思う方は、Web上でマンツーマン指導が受けられる「トライのオンライン個別指導塾」がおすすめです。
全国33万人(※)の教師の中から、希望に合った先生を選べます。Zoomでお手軽に授業を受けることができ、教材の内容や授業時間を柔軟に決められるので、お子様に合った勉強ができます。[※ 講習会を受講している教師数(2024年3月31日時点。)]
5. さいごに
小学生の通信教育が必要か、不要かについてご紹介してきましたが、参考になりましたか?
家で勉強する習慣があり、学校の勉強も問題なく、受験をする気も特に無いなら、別に無理して通信教育を始める必要はありません。
ですが、勉強の上で何か改善したい方や、+αの勉強をしたい方には通信教育は大いに役立つので前向きに検討すると良いでしょう。
- 進研ゼミ・・・利用者数No.1で万人向き ★迷うならコレ!
- 東進オンライン学校・・・自宅で塾のような勉強をしたい方向き
- 小学生ポピー・・・やさしめのレベルを希望する方・費用をおさえたい方向き
- ワンダーボックス・・・学校教育にとらわれない勉強をしたい方向き
- Z会・・・受験を希望する方向き
このページが読者の皆様のお子様の勉強にお役に立つことをお祈りします。