岐阜横山鞄のランドセルを辛口評価|口コミや選ぶ際の注意点まとめ

岐阜横山鞄のランドセル

「岐阜横山鞄のランドセルってどんなもの?」「横山ランドセルはおすすめ?」と、横山鞄のランドセルについて気になっていませんか?

横山鞄』のランドセルは、シンプルなデザインで使いやすさにこだわりを持って作られています。「平均価格で6年間安心して使えるランドセルがほしい」という方におすすめです。

このページでは、百貨店でランドセルの販売員を行っていた私が、横山鞄のランドセルについて以下の流れで紹介していきます。

  1. 横山鞄はどんなランドセル?メリット・デメリットまとめ
  2. 横山鞄のランドセルの選び方と一覧まとめ
  3. 横山鞄の口コミや評判まとめ
  4. 横山鞄以外でおすすめのメーカー3選
  5. 失敗しないランドセルの選び方と男女別おすすめ6選

このページを読めば、横山鞄のランドセルの特徴がわかり、買うかどうか決められるようになるので、ぜひご覧ください。

筆者のプロフィール

著者:えりママ(元百貨店のランドセル販売員、現在は2児の母)
私は、23歳から4年間百貨店(主にランドセル売り場)に勤務し、その後2児の母となり、自らもランドセルを選ぶ立場に。改めてランドセルの魅力に気付き、みなさんにも知ってもらいたく最新情報を調べ発信しようと思いました。

<横山鞄のランドセル最新情報>

2026年度の販売始まっています。

詳細は公式ページをご覧ください:https://www.yokoyamakaban.com/

1. 横山鞄はどんなランドセル?メリット・デメリットまとめ

横山鞄は1961年に岐阜県で創業された50年以上の歴史がある老舗鞄メーカーです。

最初は学生のカバンの製造卸などをしていましたが、ランドセルを店頭直販すると人気が出たので、オリジナルブランドのランドセルを製造販売を始めたということです。

公式ページを見ると、社員の方々がランドセルを抱いている写真が掲載されており、販売者の顔が見えて安心感を与えてくれます。

横山鞄のランドセル

画像出典:岐阜横山鞄

横山鞄は公式ページでランドセルの選び方を解説し、自社製品についても詳しく紹介しているなど、自信を持って自社製品を販売していることが分かります。

そんな横山鞄のランドセルの魅力や注意点を紹介していきます。

1-1. 横山鞄のランドセルの4つのメリット

横山鞄のランドセルには、次のような長所があります。

  1. 使いやすさに光るこだわり
  2. 頑丈な造りと6年間の保証
  3. シンプルなデザインと選べる飾り鋲
  4. お手頃な値段設定

それぞれ紹介します。

横山鞄のメリット① 使いやすさに光るこだわり

ランドセルの使いやすさを計る際は、次の2点をチェックすることが大切です。

  • 背負いやすさ
  • 収納力

それぞれ紹介します。

横山鞄の背負いやすさ

横山鞄には次の図の通り、背負いやすさに3つのこだわりがあります。

背負いやすさへのこだわりは、セイバンやフィットちゃんなど、大手メーカーと比較しても遜色がありません。

特に、8段階スライド調整式カンというのは、他のメーカーには無いユニークな特長です。

横山鞄の背負いやすさ

画像出典:岐阜横山鞄

ベルトは肩に当たる部分に低反発素材が使われており、重くても食い込むことが無いように設計されています。

横山鞄の収納力

横山鞄は内寸が23.5cmもあり、A4ファイルがきっちり入る大きさになっています。

横山鞄の収納力

画像出典:岐阜横山鞄

A4フラットファイル(23.0cm)はどのメーカーも対応していますが、ランドセルの横幅(マチ幅)は12cmが主流です。

横山鞄は13cmなので、他のランドセルよりも本が2~3冊余計に入るようになっています。

横山鞄のメリット② 頑丈な造りと6年間の保証

横山鞄は機能性だけでなく、丈夫さにもこだわりが強いです。

合わせて、壊した場合でも修理してくれる6年間保証もあります。

横山鞄の頑丈さ

横山鞄のランドセルは、以下の図が示すように型くずれしにくく、水にも強い仕様になっています。

横山鞄の頑丈さ

画像出典:岐阜横山鞄

二重補強や外側が防水になっているのはランドセルのスタンダードですが、内張りは防水になっていないものが多いです。

内側が濡れるリスクは高くないですが、水やお茶をこぼしてしまうリスクはあるので、そういう場合は安心です。

横山鞄の6年間保証

横山鞄の6年間保証では、破損した場合は理由問わずに無償修理してもらうことができます。

傷や汚れについては無償修理できませんが、「背負えなくなった」などの破損は修理してもらえます。

修理中はランドセルを借りることもできるので安心です。

6年間保証はどこのメーカーもありますが、「故意の破損は有償」などメーカーによって違いがあるので注意してください。

横山鞄のメリット③ シンプルなデザインと選べる飾り鋲

横山鞄のランドセルはシンプルで、昔ながらの伝統的なデザインという感じがします。

他のメーカーでは、繊細な刺繍が入っているなど、洗練されたデザインがありますが、横山鞄は時流に流されないシンプルなデザインになっています。

横山鞄のシンプルなデザイン

画像出典:岐阜横山鞄

以前は用意された色が少なかったですが、年々新しい色が増えています。

横山鞄の選べる飾りカシメ

横山鞄ではランドセルのかぶせにある飾りカシワ(飾り鋲とも言われる留め具)のでデザインを11種類から選ぶことができます。

横山鞄の飾りカシメ

画像出典:岐阜横山鞄

横山鞄はシンプルなデザインですが、こういう小さい部分でオシャレができるのは魅力的ですね。

また、希望すればランドセルにイニシャル刻印も対応してくれます。

横山鞄のメリット④ お手頃な値段設定

横山鞄のランドセルは62,000円〜72,000円の値段設定になっており、他のランドセルメーカーと比較すると、お手頃な価格帯になっていることが分かります。

メーカー価格帯特徴
横山鞄62,000円〜72,000円・イタリア製牛革を使用
・シンプルなデザインが魅力
セイバン
(天使の羽)
47,300円〜93,500円・デザイン、機能、バランスが優秀
・最もおすすめ
ハシモト
(フィットちゃん)
40,700円〜90,200円・150種類のラインナップ
・安ピカッタイプ等、安全性が優秀
・148,176,000通りのオーダーメイド
協和
(ふわりい)
54,450円〜69,300円・男女どちらにも人気
・ミニチュア加工サービスも好評
NAAS
(キッズアミ)
50,600円〜121,000円・個性的なデニムなど種類が豊富
・セイバンに続きおすすめ
羅羅屋
(ララちゃん)
53,900円〜77,000円・オシャレで機能性もある
・サイトが魅力的
 イオン
(かるすぽ)
30,800円〜82,500円・171万通り以上のカスタマイズ
・安いタイプが人気
三越伊勢丹47,300円~154,000円・バリエーション豊富
・他ブランドとのコラボあり
イトーヨーカドー22,000円~83,600円・選択肢が豊富
・店舗数が多いので足を運びやすい
アビダビアゴ
(ママポケット)
42,900円〜67,100円・大容量20%アップ
・撥水性で水をはじく
ニトリ
(わんぱく組)
19,900円〜50,824円・値段が安いのが魅力
池田屋
(ぴかちゃん)
53,000円〜110,000円・70年以上の歴史ある静岡の老舗
・牛革製品が高評判
・144種類のオーダーメイド
カザマランドセル32,800円〜69,500円・70年以上の歴史ある奈良の老舗
・特許を取得した独自の背カン
 カバンのフジタ55,000円〜98,000円・60年以上続く老舗
・360度発光、防水加工
 モギカバン53,900円〜195,800円・高級な牛革(スムース革)を使用
・高級ながらお手頃な値段設定
萬勇鞄55,000円〜101,200円・1950年創業のメーカー
・ネームプレートを入れてくれる
中村鞄製作所52,800円〜90,200円・NASAのクッション素材を使用
・360度どこから見ても光る
鞄工房山本49,900円〜230,000円・防犯、ケガ防止に特に優れている
・創業60年以上の奈良の老舗ブランド
 土屋鞄64,000円〜140,000円・高級なヌメ革を使用
・SHAPEという独特なデザインあり

(価格は税込)

※クリックすると公式ページへリンクします。( )はブランド名です。値段等の変更があるかもしれませんので、最新情報は公式ページをご確認ください。

一般社団法人「日本鞄協会」のランドセル工業会の調査によると、2024年のランドセルの平均購入価格は59,138円になっています。

平均より若干高いですが、良心的な価格設定になっていると言えるでしょう。

1-2. 横山鞄のランドセルの2つのデメリット

横山鞄のランドセルには、次のような気になる点があります。

  1. 価格レンジが狭い
  2. 華美なデザインはない

人によってはデメリットにならないこともありますが、後悔しないためにもチェックしてみてください。

横山鞄のデメリット① 価格レンジが狭い

横山鞄のランドセルの価格帯は62,000円〜72,000円(人工皮革なら62,000円)です。

この価格帯が欲しい方には問題ないですが、安いランドセルを買いたい方や高価なランドセルが欲しい方は選べません。

横山鞄では高級素材のコードバンを扱っていないということもあり、高価格帯はありません。

ランドセルの値段としては適切な価格帯ですが、それでも「高級ランドセルで他の子と差をつけたい」あるいは「費用をおさえてランドセルを買いたい」という方は、他のメーカーをチェックする必要があります。

横山鞄のデメリット② 華美なデザインはない

横山鞄はデザイン面では昔ながらのシンプルさが大事にされています。

私もシンプルなデザインや無難な色を推奨していますが、それでも、昨今の多様化するランドセル事情を鑑みると、「もう少しオシャレなデザインがほしい」と思う方もいるでしょう。

横山鞄は簡素なデザインなので、繊細な刺繍が入った可愛いランドセルを選びたい女の子は、別メーカーを合わせてチェックすることをおすすめします。

横山鞄とセイバンのデザイン比較

刺繍は高学年になると幼く見えることもあるのでシンプルなものが良いのですが、可愛らしいのを選びたいというのであれば、別のメーカーブランドも検討しても良いでしょう。

1章まとめ

以上、横山鞄のメリット・デメリットをまとめると下の表のようになります。

メリットデメリット
・使いやすさに光るこだわり
・頑丈な造りと6年間の保証
・シンプルなデザインと選べる飾り鋲
・お手頃な値段設定
・価格レンジが狭い(62,000円〜72,000円)
・華美なデザインははない

紹介した通り、横山鞄のランドセルは使い勝手や耐久性にこだわっていて、6年間安心して使えるランドセルです。

横山鞄のランドセルは次のような方におすすめです。

  • シンプルなデザインやカラーが良い
  • 平均的な価格のランドセルが良い

これに当てはまるなら、次の章で横山鞄のランドセルシリーズを紹介するのでご覧ください。

「高級志向で差別化したい」「変わった色を選びたい」というような方は、4章「横山鞄以外でおすすめのメーカー3選」以降をチェックすることをおすすめします。

2. 横山鞄のランドセルの選び方と一覧まとめ

横山鞄』のランドセルの選び方は簡単です。まずは、下の図の通りに素材を選び、次に自分の気に入った色やデザインを選ぶだけです。

より耐久性のあるランドセルが良いなら牛革、少しでも軽くして負担を減らしたいならフィルウエル人工皮革を選びましょう。

「人工皮革ってもろいの?」と心配になる方もいるでしょうが、現在の主流は人口皮革で6年間問題なく使うことができます。

横山鞄の選び方

画像出典:岐阜横山鞄

2024年モデルでは牛革は黒しかないので、牛革で他の色がほしい方は、「鞄工房山本」など多彩なカラーの牛革ランドセルがある所をチェックすることをおすすめします。

それでは、女の子・男の子別におすすめのランドセルを紹介していきます。

2-1. 横山鞄の女の子向きランドセル一覧

女の子向きラインナップをまとめたのが下の表です。

M5のハートセレクトが女の子向きカラーで、M4は男女どちらも使えるようなカラーになっています。

名称値段
M5 人工皮革ハートセレクト62,000円6色
M4 人工皮革ナチュラルセレクト62,000円3色
③ M6 ロイヤルリーフセレクト62,000円5色4
④ N7 リーフ59,000円4色
⑤ N8 クラッシー59,000円3色

③~⑤は2024年のランドセルですが、アウトレットが欲しい方のために記載しておきます。(すでに在庫がない場合もあります)

それぞれ紹介します。

女の子向きランドセル① M5ハートセレクトランドセル

名前の通り、前ポケットやサイドにハートが入ったランドセルです。

横山鞄M5

水色、ラベンダー、アイリス、フェアリーピンク、ベージュ、ミントグリーンの6色があります。

横山鞄M5のカラー

詳細や在庫情報は、公式ページをご覧ください。

価格62,000円(税込み)
規格A4フラットファイル対応サイズ
外寸高さ31㎝×横幅23.3㎝×マチ幅13㎝
内寸高さ36㎝×横幅26.5㎝×マチ幅22㎝
重さ約1,200g

※重さやサイズは個体差があります。

女の子向きランドセル② M4 ナチュラルセレクトランドセル

こちらは刺繍がなく、中はチェック柄のランドセルです。

横山鞄m4-ランドセル

キャメル、オリーブグリーン、ビビッドピンクの3色があります。

横山鞄のm4ランドセル

詳細や在庫情報は、公式ページをご覧ください。

価格62,000円(税込み)
規格A4フラットファイル対応サイズ
外寸高さ31㎝×横幅23.3㎝×マチ幅13㎝
内寸高さ36㎝×横幅26.5㎝×マチ幅22㎝
重さ約1,200g

※重さやサイズは個体差があります。

女の子向きランドセル③ M6 ロイヤルリーフセレクトランドセル(2024年向き)

名前の通り、前ポケットやサイドにリーフ(葉)が入ったランドセルです。

横山M6ランドセル

ラベンダー、アイリス、キュートピンクの3色があります。

横山鞄M6カラー

詳細や在庫情報は、公式ページをご覧ください。

価格62,000円(税込み)
規格A4フラットファイル対応サイズ
外寸高さ31㎝×横幅23.3㎝×マチ幅13㎝
内寸高さ36㎝×横幅26.5㎝×マチ幅22㎝
重さ約1,200g

※重さやサイズは個体差があります。

女の子向きランドセル④ N7 リーフランドセル(2024年向き)

こちらも前ポケットやサイドにリーフ(葉)が入ったランドセルです。

ベルトや飾りカシメを選べないタイプで、その分お値段がお得になっています。

横山鞄N7カラー

キャメル、水色、ラベンダーの3色があります。

横山N7カラー

詳細や在庫情報は、公式ページをご覧ください。

価格59,000円(税込み)
規格A4フラットファイル対応サイズ
外寸高さ31㎝×横幅23.3㎝×マチ幅13㎝
内寸高さ36㎝×横幅26.5㎝×マチ幅22㎝
重さ約1280g

※重さやサイズは個体差があります。

女の子向きランドセル⑤ N8クラッシーランドセル(2024年向き)

こちらはかぶせやサイド、前ポケットにハートが入ったランドセルです。

横山鞄N8ランドセル

ビビッドピンク、ミルクチョコ、キュートピンクの3色があります。

横山鞄N8ランドセル

詳細や在庫情報は、公式ページをご覧ください。

価格59,000円(税込み)
規格A4フラットファイル対応サイズ
外寸高さ31㎝×横幅23.3㎝×マチ幅13㎝
内寸高さ36㎝×横幅26.5㎝×マチ幅22㎝
重さ約1,280g

※重さやサイズは個体差があります。

2-2. 横山鞄の男の子向きランドセル一覧

男の子向きラインナップをまとめたのが下の表です。

男の子向きカラーでは、本体カラーと刺繍の色が違うツートンカラーがイチオシになっています。

名称値段男の子向き色
M3 人工皮革カラーセレクト62,000円7色
M4 人工皮革ナチュラルセレクト62,000円3色
F3 イタリア製牛革カラーセレクト72,000円3色
④ F1イタリア製牛革カラードバック70,000円2色
⑤ K1 カラードバックライト60,000円5色

④~⑤は2024年のランドセルですが、アウトレットが欲しい方のために記載しておきます。(すでに在庫がない場合もあります)

それぞれ紹介します。

男の子向きランドセル① M3 人工皮革カラーセレクトランドセル

横山鞄m3ランドセル

黒×赤、黒×青、黒×黒、紺、青、新緑、黒×黒の7色があります。

詳細や在庫情報は、公式ページをご覧ください。

価格62,000円(税込み)
規格A4フラットファイル対応サイズ
外寸高さ31㎝×横幅23.3㎝×マチ幅13㎝
内寸高さ36㎝×横幅26.5㎝×マチ幅22㎝
重さ約1,200g

※重さやサイズは個体差があります。

男の子向きランドセル② M4 ナチュラルセレクトランドセル

こちらは刺繍がなく、中はチェック柄のランドセルです。

横山鞄m4-ランドセル

キャメル、オリーブグリーン、ビビッドピンクの3色があります。

横山鞄のm4ランドセル

詳細や在庫情報は、公式ページをご覧ください。

価格62,000円(税込み)
規格A4フラットファイル対応サイズ
外寸高さ31㎝×横幅23.3㎝×マチ幅13㎝
内寸高さ36㎝×横幅26.5㎝×マチ幅22㎝
重さ約1,200g

※重さやサイズは個体差があります。

男の子向きランドセル③ F3 イタリア製牛革カラーセレクトランドセル

横山鞄のI3ランドセル

深緑、黒、深紺の3色があります。

横山鞄のI3カラー

詳細や在庫情報は、公式ページをご覧ください。

価格72,000円(税込み)
規格A4フラットファイル対応サイズ
外寸高さ31㎝×横幅23.3㎝×マチ幅13㎝
内寸高さ36㎝×横幅26.5㎝×マチ幅22㎝
重さ約1,430g

※重さやサイズは個体差があります。

男の子向きランドセル④ F1イタリア製牛革カラードバックランドセル

横山鞄F1ランドセル

青が特に人気で、背当て部分が黒と青のランドセルが2種類が用意されています。

横山鞄F1カラー

詳細や在庫情報は、公式ページをご覧ください。

価格70,000円(税込み)
規格A4フラットファイル対応サイズ
外寸高さ31㎝×横幅23.3㎝×マチ幅13㎝
内寸高さ36㎝×横幅26.5㎝×マチ幅22㎝
重さ約1480g

※重さやサイズは個体差があります。

男の子向きランドセル⑤ K1カラードバックライトランドセル

背中部分が黒くなっているシリーズです。

横山鞄K1ランドセル

黒×黒、黒×ゴールド、黒×緑、黒×青、黒×赤の5色があります。

横山鞄K1カラー

詳細や在庫情報は、公式ページをご覧ください。

価格57,000円(税込み)
規格A4フラットファイル対応サイズ
外寸高さ31㎝×横幅23.3㎝×マチ幅13㎝
内寸高さ36㎝×横幅26.5㎝×マチ幅22㎝
重さ約1280g

※重さやサイズは個体差があります。

2-3. 横山鞄はどこでチェックできる?店舗情報まとめ

横山鞄は、以下の場所でご覧になれます。(現在は予約制になっています)

〒500-8185 岐阜県岐阜市元町5丁目13 (新岐阜駅から徒歩5分)

東京や大阪などで展示会をやっている時があるので、見学の予約や展示会情報の詳細は公式ページをご覧ください。

2-4. 横山鞄はアウトレットの販売している?

横山鞄では実店舗でアウトレット販売を行っています。

アウトレットでは旧モデルや展示品を扱っており、お得に買うことができますが、スリ傷や汚れがある場合があり、返品ができないので事前によく確認してから購入することが必要です。

ただし、6年間の保証付きなので安心して使うことができるようになっています。

在庫限りで売り切れしやすいので、最新情報は公式ページをご覧ください。

3. 横山鞄の口コミや評判まとめ

横山鞄』のランドセルを実際に買った人たちの口コミや評判を知りたいという方のために、SNSの口コミを紹介しておきます。

解説してきた通り、横山鞄は機能性も耐久性も十分こだわりをもって作られているので、選ぶにあたって口コミや評判を気にする必要はありません。

ただ、どうしても気になるという方は参考にしてみてください。

横山鞄の口コミ① 男の子の頑丈なランドセルに横山鞄!

口コミ・評判

S さん
2人の息子のランドセルはどちらも横山鞄
肩ベルト調節できて背負いやすいのでオススメ!
男の子だから扱いランボーだけどガンジョーだから傷もつかず!

出典:twitter

横山鞄は枠組みが補強され、型崩れしにくいので、わんぱくな男の子が使用しても簡単には壊れません。

横山鞄の口コミ② 6年間使ってもキレイ!

口コミ・評判

S さん
ランドセルは子供ふたりとも横山鞄
めちゃくちゃ丈夫(6年使ってまだ綺麗)
壊れても無償修理だし、ショートパーツも貰える。
高いけど高いなりのことはあるよ。

出典:twitter

横山鞄は6年間の無償修理保証があるので安心ですね。

横山鞄の口コミ③ お値打ちな値段で満足!

口コミ・評判

M さん
ラン活終了
横山鞄さんで注文してきました。
1番シンプルな牛革です。お値打ちな値段で満足です。
手元に届くのは来年1月。楽しみと同時に一年生になる不安の方が大きい

出典:twitter

ラン活してみると分かりますが、工房系のランドセルは10~20万円のものが珍しくありません。

大手量販店のランドセルと比較すると高いと感じるかもしれませんが、横山鞄は十分お手頃な値段設定と言えるでしょう。

横山鞄の口コミ④ ホームページが親切!

口コミ・評判

K さん
上のお子さんがいらしたのですね!
確かに男の子は耐久性が一番ですよね…汗
横山鞄さんHP見てみたら選び方のポイントが載ってて親切だなぁと思いました
女の子は色のバリエーションが豊富だし、周りの子達との兼ね合いも考えないとだし
(余り突飛だと女子の世界はシビアそう…)難しいですね…

出典:twitter

横山鞄のホームページはちゃんとランドセル選びを解説しているのが、信頼できるポイントの一つです。

他のランドセルメーカーでは、ランドセル選びのポイントをあまり解説していない所もありますので。

横山鞄の口コミ⑤ 対応が親切!

口コミ・評判

C さん
ラン活してきた!
横山鞄さん丁寧な対応ありがたやー。
こちらは夏までの注文で安くなるとか、早くしないと売り切れるとかは無いそうなので、ゆっくり悩もう。

出典:twitter

ランドセルの展示会で横山鞄のスタッフさんに丁寧に対応してもらったという口コミです。

横山鞄の展示会や店舗での見学は好評で、結構なお客さんが来ているそうです。

口コミを見てもまだ決めかねているなら、実際に足を運んでみると良いでしょう。

→ 展示会等については公式ページでご確認ください。

4. 横山鞄以外でおすすめのメーカー3選

横山鞄』のランドセルのメリットやデメリットを知り、他のランドセルも知りたいという方のために、ここでは、私が著名なメーカーを比較しおすすめを紹介します。

百貨店のランドセル売り場で働いてきた経験と知識を活かし、近年特に業界での評判の良かった19社を下記のように比較してみました

 背負い やすさ丈夫さ革の種類価 格 帯 特 徴
天使のはねのロゴ
セイバン
花丸花丸セイバンの価格分布
フィットちゃんのロゴ
フィ ットちゃん
花丸フィットちゃんの価格分布
ランドセル 池田屋 ロゴ
池田屋
花丸池田屋の価格分布
鞄工房山本
鞄工房山本
山本の価格帯
アーティファクトロゴ
アーティファクト
アーティファクトの価格分布
土屋鞄のロゴ
土屋鞄
土屋鞄のランドセル価格分布
澤田屋ランドセルのロゴ
澤田屋ランドセル
澤田屋の価格分布

羽倉

羽倉の価格分布

カバンのフジタ
フジタの価格分布
キッズアミのロゴ
キッズアミ
キッズアミの価格分布
イオンのロゴ
イオン
イオンのランドセル価格
モギカバンのロゴ
モギカバン
モギカバンの価格分布
ふわりぃのロゴふわりぃふわりぃランドセル価格分布
村瀬鞄行のロゴ 最新
村瀬鞄行
村瀬鞄行の価格分布
フェフェのロゴ
フェフェ
フェフェの価格分布
ララちゃんのロゴ
ララちゃん
ララちゃんの価格分布
黒川鞄工房のロゴ
黒川鞄工房
黒川の価格分布
萬勇鞄のロゴ
萬勇鞄
萬勇鞄の価格分布
伊勢丹のロゴ
伊勢丹
伊勢丹のランドセルの価格分布

(価格は税込)

この中から選んでいきましょう。正直スペックはどれも高く、悩むところですが、あえておすすめを選ぶとしたら下記の3メーカーです。

  • セイバン」・・・2026年入学モデルで最もおすすめのメーカー
  • フィットちゃん」・・低価格のランドセルが豊富
  • 池田屋」・・・牛革なら合わせて検討すべき

横山鞄も優れていますが、この3社はデザインや色が豊富で、料金のレンジも広く、購入希望者の幅広いニーズに応えています。

次の章で、選び方、各ブランドの3商品比較をしていきますので、決められないという方は次の章を見ていきましょう。

購入は公式通販サイトから

ランドセルは公式サイト、公式通販サイトから購入するのが最もおすすめです。

特に最近は、偽物を送りつけられたり、振り込んだのに届かないということも起こっています。また、在庫の種類も豊富で、公式ページでしか買えないモデルもありますので、下記の公式サイト、公式通販サイトから購入するようにしましょう。

「セイバン」:2026年入学モデルで最もおすすめのメーカー

セイバン TOPページ

セイバン」はCMでもおなじみの国内に3つも工場をもつ最大手の大手ランドセルメーカーです。

背負いやすくする仕組み、6年間しっかり使える仕組みがトップクラスに充実しています。 先ほど紹介した背負いやすくするための「天使のはね」の他に、とにかく背負いやすい工夫が施されたランドセルです。

セイバンの背負いやすい工夫

実際に、小児科医の98%が推奨するくらい、体への負担がすくなく、背負いやすいです。

医師の推奨

引用:セイバン

その他、とにかく6年間しっかり使えるような頑丈な作りも魅力的。

  • タフかるプレート:ランドセルがつぶれにくい補強素材
  • 総内張りPET:ランドセルの内側の汚れにも強い
  • チルトプレート:ランドセルの中の教科書が動きにくく負担になりにくい

背負いやすさ、丈夫さなどどれをとってもピカイチなので、まずはセイバンをチェックしましょう。プーマやオロビアンコとのコラボランドセルなど、豊富なラインナップがあり、お子さんに合ったランドセルがきっと見つかります。

PUMA、オロビアンコ

セイバン詳細データ
会社名株式会社セイバン
主な使用素材コードバン・牛革・クラリーノ
価格帯(税込)42,570円〜84,150円
ラインナップ34のモデル×豊富なカラー

セイバン公式ストア: https://www.seiban.co.jp

ランドセルには偽物や、新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

「フィットちゃん」:低価格のランドセルが豊富なメーカー

フィットちゃん」は背負いやすさ、丈夫さやコスパを踏まえ、セイバンの次におすすめのランドセルです。

背負いやすさ、丈夫にする工夫はピカイチで、特に壊れやすいと言われる背カンは10万回の耐久性テストを実施しています。

フィットちゃんの耐久テスト

デザインも豊富で、値段の安いクラリーノを中心に、50モデルから幅広く選べるので、セイバンと合わせて検討すればぴったりなランドセルに出会いやすいです。

好みのランドセルがない場合も、1億通り以上のランドセルをオーダーメイドで作ってくれるので、お子さんやご家族の望み通りのランドセルが手に入ります。

要注意:

2026年入学モデルはオーダーメイドが限定1,000個です。 例年夏には完売するようですので、オーダーメイドが欲しい方は早めに予約しましょう。(価格・税込66,720円~)

オーダーメイド予約ページ: https://www.fit-chan.com/ordermade/

フィットちゃん詳細データ
会社名株式会社ハシモトBaggage
主な使用素材コードバン・牛革・クラリーノ
価格帯(税込)49,500円〜82,000円
ラインナップ50のモデル×豊富なカラー+オーダーメイド

フィットちゃん公式ストア: http://www.fit-chan.com

ランドセルには偽物や、新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

「池田屋」:牛革のランドセルが欲しい方は必ずチェックすべき

池田屋公式

池田屋」は設立から70年以上経つ、老舗のランドセルメーカーです。

シンプルで高品質なのが魅力のメーカーで、牛革のランドセルは高品質なのに上記の2メーカーよりも安く買えるのが魅力的です。

また、牛革でも下記のように様々な色を選べるのも魅力で、本体とフチの色を自分で組み合わせる「カラーオーダー」も可能です。

池田屋の牛革カラーバリエーション

牛革のランドセルを探している方は合わせて検討すべきメーカーです。

池田屋詳細データ
会社名株式会社池田屋
主な使用素材コードバン・牛革・クラリーノ
価格帯(税抜き)53,000円〜 100,000円
ラインナップ14のモデル×豊富なカラー

池田屋 公式ストア:https://www.pikachan.com/

5. 失敗しないランドセルの選び方と男女別おすすめ6選

メーカーが決まったらメーカーの中からお子さんにぴったりのランドセルを選んでいきましょう。

お子さんの要望を取り入れながら選んでいただくのがベストですが、「どれにしたらいいかわからない」「何が違うのかわからない」という方のために、私なりの選び方とおすすめを紹介していきます。

5-1. ランドセルを選ぶ4つのポイント

下記の4つのポイントを押さえておけば、後悔する可能性を減らせます。

  • スタンダードな色を選ぶ
  • 全かぶせを選ぶ
  • 軽いものを選ぶ
  • なるべく上質な素材を使っているものを選ぶ

基本的に、「個性的で人と被らない」「子どもがどうしてもというから..」という理由で選ぶと失敗するリスクが高いです。

お子さんの希望を取り入れたい場合は、あなたがいくつかに絞り込み、その中から選んでもらうといいでしょう。

色:スタンダードな色を選ぶ

せっかくだし、みんなと被らないような個性的な色を..と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、飽きてしまう恐れもあるので、あまりに奇抜な色はおすすめしません。

ここはあえて無難な色にするのがベストです。通う予定の小学校の登下校をチェックしたり、知り合いから聞くなどして、通学予定の学校でみんなが使っている色を選ぶようにしましょう。

ちなみに全国規模ですと、以下のランドセル工業会のアンケートの結果が参考になります。

Qランドセル、何色を買いましたか?

ランドセルのカラー2023年

出典:一般社団法人 日本鞄協会 ランドセル工業会

やはり6年間使うことを考えると、男の子は「」「」、女の子は「」「水色」「ピンク」「」を選んでおくのが安心です。また、男女共に「茶色」を選ぶ人が増えてきたのが最近のトレンドです。

また最近はベースはオーソドックスな色なのに、差し色で差をつけられるものも多いです。もし「ちょっとおしゃれに」ということであればそのようなランドセルもおすすめです。

オーソドックスな色のランドセルと差し色のあるランドセル

出典:フィットちゃん

ランドセルの形:全かぶせを選ぶ

ランドセルの形は、基本的によくある「全かぶせ」のものを選びましょう。

今はメーカーによっては下記のようにかぶせの部分が半分しかない「半かぶせ」のものも出てきています。

全かぶせのランドセル・半かぶせのランドセル

画像:キッズアミ

ただし、全かぶせを選んでおいた方が後悔しにくいです。半かぶせを選ぶと下記のような失敗をしてしまうケースがあります。

  • ランドセルカバーや教材が対応していない
  • かぶせの部分にものを挟めない
  • 後ろから簡単に開けられるので、防犯上良くない

こういった感じで、おしゃれですが注意点が盛りだくさんです。無難に「全かぶせ」を選んでおくのがおすすめです。

重量:重すぎず、軽すぎないものを

ランドセルは軽い方がいいのではないの?という方もいらっしゃるかと思いますが、おすすめなのは重すぎず、軽すぎないものです。

重量としては1,000~1,400gを目安に選ぶと失敗しにくいです。

1,000gを切るようなランドセルもありますが、軽すぎるものは壊れやすい傾向にあるため、なるべくこの範囲内で選びましょう。

素材:予算の範囲でなるべく上質な素材を

値段別にコードバン>牛革>人工皮革と3種類ありますが、予算が許す限りいい素材のものを選んであげましょう。

高い素材は風合い、強度など、高くても選ばれる理由があるから売られています。

少なくとも、このページで紹介するブランドであれば高ければ高いものの方が質がいいので、予算が許す限り上質な素材を選んでいきましょう。

ここから予算別に先ほどのランドセルの中で2023年に特にオススメできるものを紹介していきます。

5-2. 価格帯別:男の子におすすめランドセルランキングベスト6

おすすめのブランドから、価格順におすすめのランドセルを紹介するので、予算に合ったものをチェックしてみてください。

1つずつ紹介しますが、いくらくらいのにすればいいのか見当もつかないという方は多くの方が選ばれている価格帯の「モデルロイヤル クラシック(セイバン)」が最もおすすめです。

男の子~5万円:フィットちゃんベーシック軽量/安ピカッ(フィットちゃん)

フィットちゃんベーシック軽量/安ピカッ」は税込46,750円で購入可能な、フィットちゃんの格安モデルです。

格安モデルですが、機能性は抜群に優れていて、特に「安ピカッ」という暗い場所で光る機能がついているので、暗くなってから事故に会う心配が減ります。

安ピカの機能紹介

人口革の良さを最大限に活かして、軽いのに6年使える丈夫さを誇っているので、わんぱくな男の子でも安心して持たせられます。

カラーバリエーション(男の子向け3色)

フィットちゃんのランドセル 「フィットちゃんベーシック軽量/安ピカッ」 2024年度版 クロ×メタルグレー キャメル マリン

フィットちゃんベーシック軽量/安ピカッ詳細データ
価格税込46,750円(税込・送料無料)
使用素材人工皮革(クラリーノ エフ)
重量約1,050g

フィットちゃん公式ストア: http://www.fit-chan.com

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

最新の在庫情報:フィットちゃんベーシック軽量/安ピカッは、フィットちゃん公式ストアで在庫が確認できました。人気商品なのでお早めに。

男の子5~6万円:セイバン「ユアメイトヒーロー」

ユアメイトヒーロー

ユアメイト ヒーロー」はセイバンの中でも比較的安くて高品質なランドセルです。

戦うヒーローをイメージしたデザインになっていて、ふちに明るめの色が入る、個性的なデザインで周囲と差をつけられるデザインですが、黒がベースなので飽きません。

セイバンの背負いやすさを維持しながら、価格を抑えたおすすめのランドセルです。

色によって価格・素材が少し変わりますが、機能面に大きな差はないので、好みの色を選びましょう。

カラーバリエーション(全2色)

ユアメイト ヒーロー詳細データ
価格53,900円(税込・送料無料)
※今だけ公式サイトで10%OFFキャンペーン中
→48,510円(税込・送料無料)
使用素材アンジュエール グロス
重量約1,200g

セイバン公式ストア: https://www.seiban.co.jp

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

最新の在庫情報:ユアメイト ヒーローは、セイバン公式ストアで在庫があります。人気商品なのでお早めに。
また、公式サイトでは10%引きのキャンペーンを実施しています!

男の子6~7万円:セイバン「モデルロイヤル クラシック」

セイバンのランドセル「モデルロイヤル クラシック」男の子 2021年版

モデルロイヤル クラシック」はセイバンの出す中価格で高品質・高機能な商品です。

刺繍などを控えていて、飾り気のないシンプルさが特長で、高学年になっても使いやすいはずです。

税込7万円以下で買えるランドセルの中では機能性、耐朽性、高級感、どれをとってもおすすめです

カラーバリエーション(全4色)

モデルロイヤル クラシック マリンブルー ブラック ネイビー フォレストグリーン

モデルロイヤル クラシック詳細データ
価格62,700円(税込・送料無料)
※今だけ公式サイトで10%OFFキャンペーン中
→56,430円(税込・送料無料)
使用素材人工皮革(クラリーノ エフ 「レインガード Fα」)
重量約1,280g

セイバン公式ストア: https://www.seiban.co.jp

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

最新の在庫情報:モデルロイヤル クラシックは、セイバン公式ストアで在庫があります。人気商品なのでお早めに。
また、公式サイトでは10%引きのキャンペーンを実施しています!

男の子7~8万円:池田屋「防水牛革プレミアム カラーステッチ」

池田屋「イタリア製防水牛革プレミアム カラーステッチ」のイメージ

8万円以下で牛革のランドセルは滅多に売っていませんが、「防水牛革プレミアム カラーステッチ」など「池田屋」は7~8万円の牛革のランドセルを豊富に扱っています。

オーソドックスな色をベースに、糸の色でアクセントがついているので、シンプルながら飽きにくいデザインになっています。

池田屋のランドセルは防水牛革で、人工皮革と天然皮革のハイブリッド構造になっており、牛革にしては軽くなっているので、重くないランドセルを探している方にも向いています。

カラーバリエーション(男の子向け全5色)

池田屋「イタリア製防水牛革プレミアム カラーステッチ」の男の子向けのカラー

イタリア製防水牛革プレミアム カラーステッチ詳細データ
価格74,000円(税込・送料無料)
使用素材牛皮(一部クラリーノ)
重量約1,300g

池田屋公式ストア:

https://www.pikachan.com

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

最新の在庫情報:防水牛革プレミアム カラーステッチは、池田屋公式ストアで在庫があります。人気商品なのでお早めに。

男の子8~10万円:セイバン「オロビアンコII(ドゥーエ)」

オロビアンコ

セイバンがイタリアブランドのオロビアンコとコラボした「オロビアンコII(ドゥーエ)」は、高級感正統派デザインのランドセルです。

オロビアンコのロゴやタグがついていて、高級感が非常にあるデザインで、色やデザインが他の子とは被りにくいです。

男の子向けモデルロイヤルの最高級モデルであり、タブレットやノートPCを安全に収納できる「収納ポケット付き」です。

モデルロイヤル・レジオ ノワールの収納ポケット

カラーバリエーション(全3色)

オロビアンコII(ドゥーエ) 詳細データ
価格85,800円(税込・送料無料)
※今だけ公式サイトで10%OFFキャンペーン中
→77,220円(税込・送料無料)
使用素材アンジュエール グロス
重量約1,290g

セイバン公式ストア:https://www.seiban.co.jp

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

最新の在庫情報:オロビアンコII(ドゥーエ)は、セイバン公式ストアで在庫があります。人気商品なのでお早めに。
また、公式サイトでは10%引きのキャンペーンを実施しています!

男の子9万円超え:セイバン「防水コードバン」

9万円越えのランドセルになるとコードバン(馬革)を選べるようになりますが、主要メーカーの中で最安で手に入るのが、セイバンの「ホマレ アンティークコードバン」です。

メーカーコードバンのランドセル価格(税込)
セイバンホマレ アンティークコードバン93,500円
フィットちゃんコードバン取扱なし-
池田屋防水コードバン110,000円
モギカバンコードバンマエストロ230,000円
村瀬鞄行匠コードバン159,000円

セイバンの「ホマレ アンティークコードバン」は、最高級のコードバンをしっかりと使用し、主要メーカーで現在最も安く購入できるコードバンランドセルです。

シンプルなのに、コードバンを最大限生かしたデザインで高級感があり、使えば使っただけ味も出てきます。

見た目だけでなく、セイバンならではの6年間背負いやすい仕組みもしっかり取り込まれているので、主要メーカーで現在最安のコードバンながら、質も高いです。

カラーバリエーション(男の子向け2色)

セイバン「ホマレ アンティークコードバン」のカラー

ホマレ アンティークコードバン詳細データ
価格93,500円(税込・送料無料)
使用素材牛革・コードバン
(カブセ部分:コードバン)
重量約1,550g

セイバン公式ストア: https://store.seiban.co.jp 

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

最新の在庫情報:ホマレ アンティークコードバンは、セイバン公式ストアで男の子向けの在庫があります。人気商品なのでお早めに。

5-3. 価格帯別:女の子におすすめランドセルランキングベスト6

おすすめのブランドから、価格順におすすめのランドセルを紹介するので、予算に合ったものをチェックしてみてください。

1つずつ紹介しますが、いくらくらいのにすればいいのか見当もつかないという方は多くの方が選ばれている価格帯の「モデルロイヤル ナチュール(セイバン)」が最もおすすめです。

女の子~5万円:セイバン「ユアメイト ハンナ」

セイバンのランドセル「ユアメイト ハンナ」2021年版

ユアメイト ハンナ」はセイバンの格安モデルです。

アンジュエールグロスというつやめきがあり、はっ水性の高いセイバンオリジナル素材が使われており、丈夫で背負いやすくなっています。

サイドにはクローバーとパステルイエローの小花をあしらい、控えめながらも存在感のあるデザインに仕上っています。

「天使のはね」も搭載され背負いやすく、左右前後に反射材が付いているため、暗い夜道や雨の日でも安心できる機能に優れたランドセルです。

カラーバリエーション(女の子向け2色)

ユアメイト ハンナ メイプル×ブラウン ビビッドピンク×ピンク

ユアメイト ハンナ詳細データ
価格47,300円(税込・送料無料)
※今だけ公式サイトで10%OFFキャンペーン中
→43,570円(税込・送料無料)
使用素材人工皮革(アンジュエール グロス)
重量約1,150g

セイバン公式ストア: https://www.seiban.co.jp

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

最新の在庫情報:ユアメイト ハンナは、セイバン公式ストアで女の子向けの全色在庫があります。人気商品なのでお早めに。
また、公式サイトでは10%引きのキャンペーンを実施しています!

女の子5~6万円:フィットちゃん「タカシマヤ×フィットちゃん ランドセル/安ピカッ」

タカシマヤ×フィットちゃん

フィットちゃんが高島屋とコラボして作った「タカシマヤ×フィットちゃん ランドセル/安ピカッ」は、低価格ながら百貨店水準の高いクオリティのランドセルです。

高級感があるだけでなく、機能性も抜群に優れていて、特に「安ピカッ」という暗い場所で光る機能がついているので、暗くなってから事故に会う心配が減ります。

安ピカの機能紹介

万人受けするベーシックなデザインなので、6年間飽きずに使うことができるでしょう。

カラーバリエーション(女の子向け3色)

タカシマヤのカラー

タカシマヤ×フィットちゃん ランドセル/安ピカッ詳細データ
価格57,200円(税込・送料無料)
使用素材クラリーノ(R)タフロック(R)NEO
重量約1,220g

フィットちゃん公式ストア: http://www.fit-chan.com

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

最新の在庫情報:タカシマヤ×フィットちゃん ランドセル/安ピカッは、セイバン公式ストアで女の子向けの全色在庫があります。人気商品なのでお早めに。

女の子6~7万円:セイバン「モデルロイヤル ナチュール」

ナチュール

モデルロイヤル ナチュール」はセイバンの出す中価格で高品質・高機能な商品です。

ナチュラルガーリーな雰囲気で、さりげないデザインになっているので、高学年になっても使いやすいはずです。

税込7万円以下で買えるランドセルの中では機能性、耐朽性、高級感、どれをとってもおすすめです

カラーバリエーション(女の子向け6色)

ナチュール・カラー

モデルロイヤル ナチュール詳細データ
価格64,900円(税込・送料無料)
※今だけ公式サイトで10%OFFキャンペーン中
→58,410円(税込・送料無料)
使用素材人工皮革(アンジュエール グロス)
重量約1,250g

セイバン公式ストア: https://www.seiban.co.jp

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

最新の在庫情報:ユアメイト ハンナは、セイバン公式ストアで女の子向けの全色在庫があります。人気商品なのでお早めに。
また、公式サイトでは10%引きのキャンペーンを実施しています!

女の子7~8万円:池田屋「防水牛革プレミアム シンプルステッチ」

8万円以下で牛革のランドセルは滅多に売っていませんが、「防水牛革プレミアム シンプルステッチ」など「池田屋」は7~8万円の牛革のランドセルを豊富に扱っています。

牛革は加工の難しさから、カラーバリエーションが少ないメーカーが多いですが、この防水牛革プレミアム シンプルステッチであれば、15色から選べるので、好みの色が見つかるでしょう。

池田屋のランドセルは防水牛革で、人工皮革と天然皮革のハイブリッド構造になっており、牛革にしては軽くなっているので、重くないランドセルを探している方にも向いています。

カラーバリエーション(全15色中、女の子におすすめの8色)

防水牛革プレミアム シンプルステッチ 詳細データ
価格74,000円(税込・送料無料)
使用素材防水牛皮(一部クラリーノ)
重量約1,300g

池田屋公式ストア:

https://www.pikachan.com

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

最新の在庫情報:防水牛革プレミアム シンプルステッチは、池田屋公式ストアで在庫があります。人気商品なのでお早めに。

女の子8~10万円:セイバン「モデルロイヤル アリス」

モデルロイヤル_アリス

モデルロイヤル・アリス」はセイバンのファンタジックな世界観のデザインのランドセルです。

細部までデザインが作り込まれていて、パーツの1つ1つがかわいくて、他の子に大きく差をつけられます。

セイバンならではの背負いやすさ、機能性、丈夫さを揃えていながらもデザインも抜群のランドセルですから、デザインが好きならぜひ買ってあげてください。

カラーバリエーション(全6色)

アリスのカラーバリエーション

「モデルロイヤル アリス」詳細データ
価格82,500円(税込・送料無料)
※今だけ公式サイトで10%OFFキャンペーン中
→74,250円(税込・送料無料)
使用素材アンジュエール グロス
重量約1,300g

セイバン公式ストア:https://www.seiban.co.jp

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

最新の在庫情報:モデルロイヤル アリスは、セイバン公式ストアで在庫があります。人気商品なのでお早めに。
また、公式サイトでは10%引きのキャンペーンを実施しています!

女の子9万円超え:セイバン「防水コードバン」

9万円越えのランドセルになるとコードバン(馬革)を選べるようになりますが、主要メーカーの中で最安で手に入るのが、セイバンの「ホマレ アンティークコードバン」です。

メーカーコードバンのランドセル価格(税込)
セイバンホマレ アンティークコードバン93,500円
フィットちゃんコードバン取扱なし-
池田屋防水コードバン110,000円
モギカバンコードバンマエストロ230,000円
村瀬鞄行匠コードバン159,000円

セイバンの「ホマレ アンティークコードバン」は、最高級のコードバンをしっかりと使用し、主要メーカーで現在最も安く購入できるコードバンランドセルです。

シンプルなのに、コードバンを最大限生かしたデザインで高級感があり、使えば使っただけ味も出てきます。

見た目だけでなく、セイバンならではの6年間背負いやすい仕組みもしっかり取り込まれているので、主要メーカーで現在最安のコードバンながら、質も高いです。

カラーバリエーション(2色)

セイバンのランドセル「ホマレ プレミアムレザー」カーマインレッド・キャメル 2020

ホマレ アンティークコードバン詳細データ
価格93,500円(税込・送料無料)
使用素材牛革・コードバン
(カブセ部分:コードバン)
重量約1,550g

セイバン公式ストア: https://store.seiban.co.jp 

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

最新の在庫情報:ホマレ アンティークコードバンは、セイバン公式ストアで在庫があります。人気商品なのでお早めに。

6. さいごに

岐阜横山鞄のランドセルについてご紹介してきましたが、参考になりましたか?

横山鞄は紹介した通り、シンプルなデザインで、使い勝手にこだわりがあり、壊れにくく、6年間保証がある優秀なランドセルです。

デザインや価格帯に納得できるならば、購入を検討しても良いでしょう。

横山鞄公式ページ:https://www.yokoyamakaban.com/

もし、「幅広い価格帯から選びたい」「豊富な色やデザインから選びたい」と思った方は、こちらをチェックしてみてください。

それぞれ、上記の公式サイトで予算やお子さんの希望を交えながら選んでみましょう。

なかなか決められないという方には、男女別・価格別に下記のランドセルがおすすめしておくので参考にしてみてください。

男の子におすすめ

男の子におすすめなのは下記の6商品です。

種類と価格色と重さ特徴
フィットちゃんベーシック軽量/安ピカッ
フィットちゃん201 黒 2021年
税込46,750円
・全5色
・約1,050g
・シンプルなデザイン
・おすすめの中で一番軽い
値段と軽さにこだわりたい方向き

ユアメイト ヒーロー

ヒーロー
税込53,900円〜

・全4色
・約1,200g~
・シンプルだけど目立つデザイン
・セイバンの機能が充実
値段を抑えつつ機能にこだわりたい方向き
モデルロイヤル クラシック
セイバンのロイヤルモデルクラシック 黒 2021年
税込62,700円
・全8色
・約1,280g
・キズや水に強い素材
・フォーマルなデザイン
・セイバンのスタンダード的存在

防水牛革プレミアム カラーステッチ

防水牛革プレミアム カラーステッチ クロ×ブルー
税込74,000円

・全8色
・約1,300g
・防水性の高い牛革
・シンプルでオーソドックスなデザイン
・見た目の高級感にこだわりたい方向き

オロビアンコII(ドゥーエ)

オロビアンコ
税込85,800円

・全3色
・約1,290g
・収納ポケット付きタイプを選択できる
・イタリアのオロビアンコとのコラボ
・タブレットやノートPCを安全に持ち運びたい方におすすめ

ホマレ アンティークコードバン

税込93,500円

・全3色
・約1,550g
・最高級素材コードバンをカブセに使用
・主要メーカーで一番安いコードバン
・最高級素材にしたい方におすすめ

女の子におすすめ

女の子におすすめなのは下記の6商品です。

種類と税込価格色と重さ特徴
ユアメイト ハンナ
セイバン ユアメイトハンナ メイプル×ブラウン 2021年
税込47,300円
・全2色
・約1,150g
・キズや水に強い素材
・クローバーが入ったデザイン
・セイバンで値段にこだわりたい方向き
タカシマヤ×フィットちゃん
ランドセル/安ピカッ
税込57,200円
・全3色
・約1,220g
・シンプルなデザイン
・フチが光るから暗い道も安心
値段と軽さにこだわりたい方向き

モデルロイヤル ナチュール

税込64,900円

・全6色
・約1,250g
・キズや水に強い素材
・ナチュラルガーリーな雰囲気
・クラシカルなデザイン

防水牛革プレミアム シンプルステッチ

防水牛革プレミアム シンプルステッチ

税込74,000円

・全15色
・約1,300g
・コバ塗りされて上品な印象の牛革
・15色から選べる牛革
・見た目の高級感にこだわりたい方向き

モデルロイヤル・アリス

モデルロイヤル・アリス

税込82,500円

・全3色
・約1,300g〜
・セイバンの上位モデル
・細部までこだわったファンタジーなデザイン
・タブレットやノートPCを安全に持ち運べる

ホマレ アンティークコードバン

税込93,500円

・全3色
・約1,550g
・最高級素材コードバンをカブセに使用
・l
・最高級素材にしたい方におすすめ

 

このページを参考に、お子さんの小学校生活にぴったりのランドセルが見つかることを心から祈っています。