一生に一度のランドセル、できるだけいいものを選んであげたいですよね。お子さんに本当に価値あるランドセルを準備するために新宿伊勢丹のランドセルが気になっている人も多いと思います。
「新宿伊勢丹」(伊勢丹 新宿店)のランドセルは、他社と比べて特に幅広いラインナップから選べて、一流のランドセルアドバイザーに相談もできるのが特長です。ただし、買う前に知っておくべきこともあるため注意しましょう。
このページでは、百貨店でランドセルの販売経験のある私が、伊勢丹のランドセルの特長やデメリットなどをご説明します。
すべて読めば、伊勢丹のランドセルの特長を理解して、お子さんにぴったりのランドセルを見つけられるでしょう。
2024年4月入学向けランドセルを販売中!
今年も人気ブランド/モデルをはじめ、セール中のランドセルから続々と完売しているため、気になる方はお早めに!
なお、『セイバン』『フィットちゃん』は在庫も多く、背負いやすさ・丈夫さなどに特に定評があるため、こちらも併せて検討することをおすすめします。
伊勢丹公式ストア:https://www.mistore.jp/randoseru
1. 新宿伊勢丹のランドセルの2つの特長と2つのデメリット
新宿伊勢丹は、新宿にある三越伊勢丹グループの旗艦店(最も重要な店舗)のことで、日本を代表する百貨店の1つです。
伊勢丹は1886年に伊勢屋丹治呉服店として創業し、2008年に三越と経営統合をして、現在では「三越伊勢丹グループ」となっています。
本当によいランドセルを選びたい人や、大手百貨店としての安心感からランドセルも百貨店で買いたい人たちの間で根強い人気があります。
出典:(左)wikipedia, (右)三井住友トラスト不動産
1-1. 新宿伊勢丹のランドセルの2つの特長
新宿伊勢丹は、ランドセルなど人生の節目に本当に良いものを選びたいという人にとって、必ず候補の1つに挙がるような老舗百貨店です。
一流のバイヤーによって全国から選び抜かれた上質なランドセルだけが、新宿伊勢丹には取り揃えられています。
そんな「新宿伊勢丹」のランドセルの特長を以下の2つです。
- 百貨店の中でも特にラインナップが充実
- 業界トップクラスのランドセルアドバイザーに相談もできる
それぞれ順にご説明します。
百貨店の中でも特にラインナップが充実
伊勢丹は、正統派デザインから個性的なものまでで、幅広いラインナップから選べるのが特長です。
主要な百貨店と比べても、有名ブランドとコラボした洗練されたおしゃれなものが多いため、デザインを重視したい人には特におすすめです。
その中でも特に伊勢丹が力を入れているのが三越伊勢丹オリジナルランドセル「Loistar(ロイスター)」です。
上記のロイスターは、ベーシックなものからデザイン性の優れたものまで18種の幅広いラインナップも特長です。
ちなみに、新宿伊勢丹で取り扱っている主なランドセルは以下の通りです。
女の子向け:伊勢丹オリジナルランドセル
- 「アニエスベー」
- 「ケイト・スペード ニューヨーク キッズ」
- 「アナ スイ・ミニ」
- 「メゾ ピアノ」
- 「kinako × KODOMOTOKURASHI」
- 「トリコテ」
- 「スイミー デザインラボ」
- 「ヴェルニカ」
- 「セバスチャン マスダ アート」(完売)
- 「ピエール・エルメ」(完売)
- 「レクリエイティブ」(完売)
男の子向け:伊勢丹オリジナルランドセル
男女兼用:伊勢丹オリジナルランドセル
「パターンメイドランドセル」も選べる!(受付終了しました)
伊勢丹のパターンメイドランドセルは、いくつかのパターンの中からお子さんの好みに合わせて自由に選んで、一生もののランドセルを作ることができます。
受付期間: 3/22(水)10時~8/31(木)20時
(それぞれの人気ランドセルの特長は、次の章でご紹介します。)
業界トップクラスのランドセルアドバイザーに相談もできる
老舗百貨店としても知られる新宿伊勢丹ですので、そこで働くスタッフの方々も豊富な知識と経験を有しています。
新宿伊勢丹に在籍している「百貨店ランドセルアドバイザー」も、伊勢丹の中でも特に優秀な方のはずであり、ランドセル選びを丁寧にサポートしてもらうことができます。
百貨店ランドセルアドバイザーとは?
日本百貨店協会が認定する「百貨店ランドセルアドバイザー資格」を保有する百貨店員です。
高額なランドセルという商品を本当に納得して選べるように色々相談することができます。
ちなみに、ランドセルアドバイザーが在籍している伊勢丹の店舗は以下の通りです。
エリア | 店舗 | ランドセルアドバイザーの有無 |
関東 | 新宿伊勢丹 | ◎ |
伊勢丹立川店 | ◎ | |
伊勢丹浦和店 | ◎ | |
中部 | 静岡伊勢丹 | ◎ |
新潟伊勢丹 | ◎ | |
関西 | JR京都伊勢丹 | – |
【参考】伊勢丹のセール対象品は「最大 約50%」安く買える!
伊勢丹は有名ブランドを多数扱っていますが、セール対象品であれば、なんと約半額で買えることもあります。
例えば以下のように、定価7万円弱のランドセルが2万円台で買えるのを見て思わずツイートした人もいました。
三越伊勢丹オンライン
定価7万弱のランドセルが22000円~になってる◎
やっぱキャメル可愛いなぁ(*¨*)ポッランドセルで思い出したけど
ランドセルって打ったら出てくる絵文字
🎒←これ
絶対ランドセルじゃないよなー
って毎回思う( ・д・ ポカーン…https://t.co/JMrXxAdZPJ pic.twitter.com/xuXZEHxgSU— ゆた®︎ (@2kids1babymam) July 14, 2022
また、具体的にどのくらい安くなるのか、例えば2024年入学向けのこれまでのセール対象例は以下の通りです。
ブランド | モデル | 通常価格 セール価格 |
Loister (ロイスター) | 三越伊勢丹オリジナル | 40,700円〜 |
大峽製鞄 (オオバセイホウ) | 三越伊勢丹オリジナル | 33,000円 |
三越伊勢丹オリジナル | 38,500円 | |
Pierre Herme (ピエール・エルメ) | 三越伊勢丹オリジナル | 33,000円 |
Velnica. (ヴェルニカ) | リトルクラシカルランドセル | 36,300円 |
Sebastian Masuda Art (セバスチャン マスダ アート) | 三越伊勢丹オリジナル | 40,700円 |
(値段は税込)
上記のセール対象品は、例えば大手のセイバンやフィットちゃんの”早割”でも3万円台では買えないことから、伊勢丹のセールがいかにお買い得かがわかります。
伊勢丹公式ストア「セール対象品」一覧
1-2. 新宿伊勢丹の2つのデメリット
このように納得したランドセル選びができる「新宿伊勢丹」ですが、例えば以下2つのデメリットもあります。
- 東京近郊に住んでいない方にとっては行くのが大変
- 人気モデル/カラーから早々に完売してしまうこと
それぞれ順にご説明します。
東京近郊に住んでいない方にとっては行くのが大変
例えばJR新宿駅から徒歩5分くらい(約300m)で行ける立地とはいえ、地方から訪れるのは大変で、時間もお金もかかってしまいます。
一方で、新宿伊勢丹のランドセルは、基本的に三越伊勢丹グループの各店舗でも取り扱っているので、他の店舗も含めれば多くの地域がカバーされています。(各店舗の所在地は以下の通りです)
伊勢丹 or 三越 | 店舗 | 所在地 |
伊勢丹 (6店舗) | 新宿店 | 東京都新宿区新宿3-14-1 |
立川店 | 東京都立川市曙町2-5-1 | |
浦和店 | 埼玉県さいたま市浦和区高砂1-15-1 | |
静岡伊勢丹 | 静岡県静岡市葵区呉服町1-7 | |
新潟伊勢丹 | 新潟県新潟市中央区八千代1-6-1 | |
JR京都伊勢丹 | 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 | |
三越 (10店舗) | 日本橋三越本店 | 東京都中央区日本橋室町1-4-1 |
銀座三越 | 東京都中央区銀座4-6-16 | |
札幌三越 | 北海道札幌市中央区南1条西3丁目8 | |
仙台三越 | 宮城県仙台市青葉区一番町4-8-15 | |
名古屋栄三越 | 愛知県名古屋市中区栄3-5-1 | |
星ヶ丘三越 | 愛知県名古屋市千種区星が丘元町14-14 | |
広島三越 | 広島県広島市中区胡町5-1 | |
高松三越 | 香川県高松市内町7-1 | |
松山三越 | 愛媛県松山市一番町3-1-1 | |
福岡三越 | 福岡県福岡市中央区天神2-1-1 |
新宿伊勢丹に行きづらい人には「伊勢丹はオンライン公式ストア」がおすすめ
新宿伊勢丹のランドセル売り場に行けば、様々なモデルを触れたり、背負ったりして実際に試すことができますが、全モデルをチェックするのは正直難しいと言えます。
その一方で、伊勢丹のオンライン公式ストアであれば、気になるブランド/カラー/値段などの条件別にさくっと比較できます。
気になるランドセルをいくつか絞った上で、三越伊勢丹グループの他店舗で試着したりするとお子さんに合ったランドセルをより選びやすくなります。
ちなみに、例えば以下のように、近年は伊勢丹のオンライン公式ストアでランドセルを検討/購入する人も増えてきています。
娘の入学式でした!
ランドセルは伊勢丹のオンラインで前年度型落ちのをおよそ半額で去年の夏に購入。
型落ちと言えどしっかりした作りには変わらないので、良い買い物をしました。
色も可愛いので娘も満足!
おめでとう一年生🌸 pic.twitter.com/lB7ciyRQPO— まるに (@marni_girl06) April 7, 2022
ランドセルは結局、伊勢丹で購入!
店舗に行ったけど、オンラインストアが修理やら送料がお得らしく、お店にいながらネットで購入した笑
三越伊勢丹の株主優待で10%オフになるのもありがたい!#ラン活終了! pic.twitter.com/chDHzQdM5a— わか@息子小2吃音 (@chobiii) July 19, 2021
人気モデル/カラーから早々に完売してしまうこと
新宿伊勢丹で高品質なランドセルを選びたいという人は多いため、例年、人気モデル/カラーから早々に完売してしまうことがもう1つのデメリットです。
例えば以下のように、「開始数分で狙っていたモデルが売り切れてしまった」という声もありました。
伊勢丹のランドセルのオンライン販売が開始から3分で狙ってたやつ売り切れたんだけど。
— 石下貴大@GOAL (@kankyoishige) May 12, 2021
また、時期によってはオンライン公式ストアでセールも行なっているため、セール中のものは特に次々に完売してします。(例えば以下の通りです)
このように伊勢丹のランドセルは早々に完売してしまうので、気になっている人は、早めに動き出すことが肝心です。
【参考】他社のランドセルと比べると、ほぼ同じ品質でも値段が高め
これは伊勢丹新宿に限らず、他の百貨店にも言えることですが、基本的に例えば伊勢丹のパターンメイドランドセルなどは、自社でランドセルを作っているわけではありません。
伊勢丹などが委託している国内ランドセルメーカーから直接購入すれば、ほぼ同じ品質のものをより安く手に入れることができます。
セール品は時期/数量が限られるため、例えば、伊勢丹と自社製造する大手メーカーの値段を比べると以下の通りです。
クラリーノ(人工皮革)商品の比較
伊勢丹 | セイバン |
ロイスター | ユアメイト ハンナ |
67,100円 (税抜61,000円) | 通常47,300円 (税抜43,000円) |
(値段は税込)
コードバン商品の比較
伊勢丹 | セイバン |
大峽製鞄 | ホマレ アンティークコードバン |
154,000円 (税抜140,000円) | 通常93,500円 (税抜85,000円) |
(値段は税込)
上のように、同じようなデザインでもモデルによっては1.5倍〜1.8倍くらい高いイメージです。
入学には服(制服)、体操着、上履き、給食セット、教材..など何かと費用がかかるので、費用をおさえたい人は他社も検討してみることをおすすめします。
他社のランドセルも気になる人は、人気ブランドを徹底比較した結果、2024年度で最もおすすめの「セイバン」からチェックしてみることをおすすめします。
セイバン公式ストア:https://store.seiban.co.jp
1章まとめ:新宿伊勢丹のランドセルは種類は豊富だけど完売するのも早い
新宿伊勢丹は、他社と比べても特に幅広いラインナップを取り扱っており、業界トップクラスの百貨店ランドセルアドバイザーに相談することもできます。
ただし、東京近郊に住んでいない人にとっては行くのが難しく、また、例年人気モデル/カラーから早々に売り切れてしまうので、気になる人は早めに動き出すことが肝心です。
ただし、他社ならほぼ同じくらいのものをより安く買うことができ、十分な在庫もあるため、「自社製造で背負いやすさ、丈夫さで評判のよいランドセルメーカー」から選ぶことをおすすめします。
新宿伊勢丹の営業時間やランドセル売り場など
- 営業時間 :10時~20時
- 住所 :東京都新宿区新宿3-14-1
- 最寄り駅 :東京メトロ・都営地下鉄「新宿三丁目駅」
- 電話番号 :03-3352-1111
- ランドセル売り場:本館6階 スクール子供雑貨
なお、新宿伊勢丹への行き方(アクセス)は、「Q1. 新宿伊勢丹への行き方(アクセス)は?」にまとめています。(クリックするとジャンプします。)
2.【2024年度向け】新宿伊勢丹の取り扱いランドセルまとめ
伊勢丹新宿のランドセルは、正統派デザインから個性的なものまでで、幅広いラインナップから選べるのが特長です。
主要百貨店と比べても、有名ブランドとコラボした洗練されたおしゃれなものが多いため、デザインを重視したい人には特におすすめです。
伊勢丹オリジナルランドセル:「ロイスター」
先ほどご紹介した通り、伊勢丹が取り扱っているオリジナルランドセルが「Loistar(ロイスター)」です。
上記のロイスターは、ベーシックなものからデザイン性の優れたものまで18種の幅広いラインナップも特長です。
女の子向け:伊勢丹オリジナルランドセル
「アニエスベー」・・内側のポケットのバイカラーとブランドのアイコンがアクセント
「ケイト・スペード ニューヨーク キッズ」・・・・かぶせ裏に同ブランドのアイコンであるスカラップやスペードフラワーを大胆に配置
「アナ スイ・ミニ」・・かぶせの刺しゅうや内側ポケットの蝶々(ちょうちょ)のデザインが特長
「メゾ ピアノ」・・リボンをモチーフとした可愛らしいデザインが人気
「kinako × KODOMOTOKURASHI」・・人気インスタグラマーkinakoさんと「こどもと暮らし」のコラボレーションランドセル〔半かぶせタイプ〕
「トリコテ」・・遊び心の感じられるカラーにかぶせ裏のデザイン(ドット、チェック、ボーダー)がアクセント
「スイミー デザインラボ」・・かぶせ裏の大空と、内ポケットの小鳥の刺繍(ししゅう)がアクセント
上記の他にも、女の子向けは下記ブランドなども取り扱っています。
男の子向け:伊勢丹オリジナルランドセル
「リ・スタイル キッズ×ポーター」・・牛革のかぶせにナイロン素材の本体を合わせた個性派ランドセル
「ポロ ラルフ ローレン」・・鮮やかなカラーをサイドやかぶせの縁などに使うことで、躍動感あふれるランドセル。
上記の他にも、男の子向けは「ブラックネス」なども取り扱っています。
男女兼用の伊勢丹オリジナルランドセル
「キッズアミ:Vita-color Editionランドセル」・・鮮やかなビタミンカラーとシンプルなデザインが優れた逸品
「大峡製鞄 (おおばせいほう) × eLfinFolk」・・鞄職人がこだわり抜いた上質なランドセル
「クロスター」・・鮮やかなコンビカラーが映えるスタイリッシュなデザイン
上記の他にも、下記ブランドなどは女の子向け・男の子向けともに取り扱っています。
伊勢丹のパターンメイドランドセル(受付終了しました)
伊勢丹のパターンメイドランドセルは、いくつかのパターンの中からお子さんの好みに合わせて自由に選んで、一生もののランドセルを作ることができます。
受付期間: 3/22(水)10時~8/31(木)20時
- 素材
- 本体の色
- 縁巻きの色
- 背裏の色
- 内装の柄
- ジップの色
- ジップの引き手
- かぶせ鋲(びょう)
- オプション①:ネーププレート
- オプション②:側面刺繍
人工皮革 | 牛革 | |
本体の色 | 14色 | 4色 |
重さ | 約1,260g | 約1,460g |
値段(税込) | 71,500円 オプション料金: +2,200円〜4,400円 | 82,500円 オプション料金: +2,200円〜4,400円 |
3. 自社製造で6年間使いやすいおすすめメーカー3社
新宿伊勢丹で取り扱っているオリジナルやコラボランドセルは、専門メーカーに製造委託しているため、問合せや修理対応に時間がかかる可能性もあります。
なぜなら、製造元が別会社になるため、ランドセルメーカーと比べて伊勢丹はメーカーに確認しなければならないからです。(このように自社製造なら問合せや修理対応も安心です。)
長年百貨店のランドセル売り場で勤務してきて触れたことのある41社のランドセルメーカーの中で、近年特に業界の評判も良い19社を下記のように比較してみました。
この19社であれば、全て日本国内で製造されているもので、縫製など品質にはほとんど差がありませんが、少しでもいいものを選ぶために比較していきましょう。
背負いやすさ・頑丈さの評価について
- ・・・メーカーの取り組み、ユーザーの満足度がトップクラス
- ◎・・・メーカーの取り組み、ユーザーの満足度が非常に高い水準
- ◯・・・メーカーの取り組み、ユーザーの満足度が高い水準
- △・・・メーカーの取り組み、ユーザーの満足度は平均的
- ×・・・メーカーの取り組み、ユーザーの満足度は今ひとつ
背負い やすさ | 丈夫さ | 革の種類 | 価 格 帯 | 特 徴 | |
セイバン | |||||
フィ ットちゃん | ◎ | ||||
池田屋 | ◎ | ||||
鞄工房山本 | ◎ | ◎ | |||
アーティファクト | ◎ | ◎ | |||
土屋鞄 | ◎ | ◎ | |||
澤田屋ランドセル | ◎ | ◎ | |||
※2024年モデル受付終了 | ◎ | ◎ | |||
カバンのフジタ | ◎ | ◎ | |||
キッズアミ | ◎ | ◎ | |||
萬勇鞄 | ◯ | ◎ | |||
モギカバン | ◯ | ◎ | |||
ふわりぃ | ◎ | ◯ | |||
村瀬鞄行 | ◎ | ◯ | |||
フェフェ | ◎ | ◯ | |||
ララちゃん | ◯ | ◯ | |||
黒川鞄工房 | ◯ | ◯ | |||
イオン | ◯ | ◯ | |||
伊勢丹 | ◯ | ◯ |
この中から選んでいきましょう。正直スペックはどれも高く、悩むところですが、あえておすすめを選ぶとしたら下記の3メーカーです。
2-1. 価格の相場はどんな感じ?
この3つがおすすめというのはわかったけど、価格帯は大丈夫なの?と疑問に思われる方もいらっしゃるかと思います。
この3メーカーは品質も良いですが、下記のようにこの3つをチェックしておけば目的に合わせた価格帯を全て抑えられます。
先ほどの3社は、どの価格帯の商品も豊富なので、予算にかかわらずこの3メーカーをチェックすれば間違いありません。
ちなみに、3万円を切るようなランドセルは、すぐに壊れてしまう、背負いやすさを考慮されていないものが多いので、基本的に3万円中盤以上の製品がおすすめです。
予算が許すのであれば、「人気の価格帯」である4万円台後半以上のランドセルがおすすめです。
2-2. おすすめの3社はこんなメーカー
おすすめの3社は以下の3社です。基本的に下記の3社のホームページにいき、現在販売中の商品の中から予算とお子さんの好みに合ったランドセルを選べば間違いありません。
まずは、これらのメーカーがどんな会社か、そして商品にはどんな特徴があるのかを解説しますので、良さそうな1社を選びましょう。
購入は公式通販サイトから
ランドセルは、メーカーの公式サイト、公式通販サイトから購入すべきです。
特に最近は、偽物を送りつけられたり、振り込んだのに届かないということも起こっています。また、在庫の種類も豊富で、公式ページでしか買えないモデルもありますので、下記の公式サイト、公式通販サイトから購入するようにしましょう。
「セイバン」:2024年入学モデルで最もおすすめのメーカー
「セイバン」はCMでもおなじみの国内に3つも工場をもつ最大手の大手ランドセルメーカーです。
背負いやすくする仕組み、6年間しっかり使える仕組みがトップクラスに充実しています。 先ほど紹介した背負いやすくするための「天使のはね」の他に、とにかく背負いやすい工夫が施されたランドセルです。
実際に、小児科医の98%が推奨するくらい、体への負担がすくなく、背負いやすいです。
引用:セイバン
その他、とにかく6年間しっかり使えるような頑丈な作りも魅力的。
- タフかるプレート:ランドセルがつぶれにくい補強素材
- 総内張りPET:ランドセルの内側の汚れにも強い
- チルトプレート:ランドセルの中の教科書が動きにくく負担になりにくい
背負いやすさ、丈夫さなどどれをとってもピカイチなので、まずはセイバンをチェックしましょう。プーマやオロビアンコとのコラボランドセルなど、豊富なラインナップがあり、お子さんに合ったランドセルがきっと見つかります。
セイバン詳細データ
会社名 | 株式会社セイバン |
主な使用素材 | コードバン・牛革・クラリーノ |
価格帯(税込) | 42,570円〜84,150円 |
ラインナップ | 34のモデル×豊富なカラー |
セイバン公式ストア: https://store.seiban.co.jp
ランドセルには偽物や、新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
「フィットちゃん」:低価格のランドセルが豊富なメーカー
「フィットちゃん」は背負いやすさ、丈夫さやコスパを踏まえ、セイバンの次におすすめのランドセルです。
背負いやすさ、丈夫にする工夫はピカイチで、特に壊れやすいと言われる背カンは10万回の耐久性テストを実施しています。
デザインも豊富で、値段の安いクラリーノを中心に、50モデルから幅広く選べるので、セイバンと合わせて検討すればぴったりなランドセルに出会いやすいです。
好みのランドセルがない場合も、1億通り以上のランドセルをオーダーメイドで作ってくれるので、お子さんやご家族の望み通りのランドセルが手に入ります。
要注意:
2024年入学モデルはオーダーメイドが限定1,000個です。 例年夏には完売するようですので、オーダーメイドが欲しい方は早めに予約しましょう。(価格・税込68,200円~)
オーダーメイド予約ページ: https://www.fit-chan.com/ordermade/
フィットちゃん詳細データ
会社名 | 株式会社ハシモトBaggage |
主な使用素材 | コードバン・牛革・クラリーノ |
価格帯(税込) | 49,500円〜82,000円 |
ラインナップ | 50のモデル×豊富なカラー+オーダーメイド |
フィットちゃん公式ストア: http://www.fit-chan.com
ランドセルには偽物や、新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
「池田屋」:牛革のランドセルが欲しい方は必ずチェックすべき
「池田屋」は設立から70年以上経つ、老舗のランドセルメーカーです。
シンプルで高品質なのが魅力のメーカーで、牛革のランドセルは高品質なのに上記の2メーカーよりも安く買えるのが魅力的です。
また、牛革でも下記のように様々な色を選べるのも魅力で、本体とフチの色を自分で組み合わせる「カラーオーダー」も可能です。
牛革のランドセルを探している方は合わせて検討すべきメーカーです。
池田屋詳細データ
会社名 | 株式会社池田屋 |
主な使用素材 | コードバン・牛革・クラリーノ |
価格帯(税抜き) | 53,000円〜 100,000円 |
ラインナップ | 14のモデル×豊富なカラー |
池田屋 公式ストア:https://www.pikachan.com/
4. 新宿伊勢丹でのランドセル選びに関してよくあるQ&A
ここでは新宿伊勢丹でのランドセル選びに関してよくあるQ&Aをまとめました。
それぞれ順に紹介します。
Q1. 新宿伊勢丹への行き方(アクセス)は?
ここでは新宿伊勢丹への行き方を、交通手段別に以下の順でご説明します。
(※上をクリックするとそれぞれにジャンプします)
「電車」の場合
新宿伊勢丹はJR新宿駅からも近く(約300m、徒歩5分ほど)、JR新宿駅(東口)から新宿通りに沿って歩くとすぐに着きます。
また、最寄り駅は「新宿三丁目駅」で徒歩1〜3分ほどと近いでの、地下鉄からも便利な立地です。
東京メトロ丸の内線 | 伊勢丹方面改札〜(徒歩約1分) |
東京メトロ副都心線 | 新宿三丁目交差点改札〜(徒歩2分) |
伊勢丹正面改札(徒歩約30秒) (※伊勢丹正面改札は15時から利用可能) | |
都営新宿線 | 新宿三丁目改札〜(徒歩約3分) |
「バス」の場合
新宿伊勢丹は、建物を囲むように3つのバス停があるため、バスでも行きやすくなっています。(以下の通り)
出典:三越伊勢丹
バス停 | 路線(系統番号) |
新宿追分 | 品97・新宿御苑ルート |
新宿伊勢丹前 | 早77・池86 |
新宿五丁目 | 宿74・宿75・早77・白61・品97・新宿御苑ルート |
「車・バイク・自転車」の場合
車・バイク・自転車の場合、最も近くて便利なのは「伊勢丹本館パーキング」です。
その他に利用可能な駐車場としては、「パークシティイセタン1」も近くに用意されています。
出典:三越伊勢丹
なお、1章の最後をクリックしてジャンプした人は、「2.【2024年度向け】新宿伊勢丹の取り扱いランドセルまとめ」をクリックすると続きから読むことができます。
Q2. 新宿伊勢丹のランドセル展示会スケジュールは?
“新宿伊勢丹” での「2024年度向けランドセルフェスティバル」は終了しましたが、他の店舗での開催スケジュールは以下の通りです。
エリア | 店舗 | イベント開催日 | ランドセルアドバイザー |
関東 | ◎ | ||
◎ | |||
– | ◎ | ||
中部 | ◎ | ||
◎ | |||
関西 | – |
Q3. ランドセル選びで失敗しないためには?
基本的に先ほどの3メーカーの公式ページに行き、お子さんの要望を取り入れながら選んでいただくのがベストですが、「どれにしたらいいかわからない」「何が違うのかわからない」という方のために、私なりの選び方とおすすめを紹介していきます。
ランドセルを選ぶ4つのポイント
メーカーが決まったらメーカーの中からお子さんにぴったりのランドセルを選んでいきましょう。
下記の4つのポイントを押さえておけば後悔する可能性を減らせます。
- 色はなるべく無難なものを
- 全かぶせを選ぶ
- 軽いものを選ぶ
- なるべく上質な素材を使っているものを選ぶ
基本的に、「個性的で人と被らない」「子どもがどうしてもというから..」という理由で選ぶと失敗するリスクが高いです。
お子さんの希望を取り入れたい場合は、あなたがいくつかに絞り込み、その中から選んでもらうといいでしょう。
色:男の子・女の子に合わせて無難なものを
せっかくだし、みんなと被らないような個性的な色を..と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、飽きてしまう恐れもあるので、周りと違う奇抜な色はおすすめしません。
ここはあえて無難な色にするのがベストです。通う予定の小学校の登下校をチェックしたり、知り合いから聞くなどして、通学予定の学校でみんなが使っている色を選ぶようにしましょう。
ちなみに全国規模ですと、以下のランドセル工業会のアンケートの結果が参考になります。
Qランドセル、何色を買いましたか?
やはり6年間使うことを考えると、男の子は「黒」「紺」、女の子は「紫」「ピンク」「赤」を選んでおくのが安心です。また、男女共に「茶色」を選ぶ人が増えてきたのが最近のトレンドです。
そして、最近はベースはオーソドックスな色なのに、差し色で差をつけられるものも多いです。もし「ちょっとおしゃれに」ということであればそのようなランドセルもおすすめです。
出典:フィットちゃん
ランドセルの形:全かぶせを選ぶ
ランドセルの形は、基本的によくある「全かぶせ」のものを選びましょう。
今はメーカーによっては下記のようにかぶせの部分が半分しかない「半かぶせ」のものも出てきています。
画像:キッズアミ
ただし、全かぶせを選んでおいた方が後悔しにくいです。半かぶせを選ぶと下記のような失敗をしてしまうケースがあります。
- ランドセルカバーや教材が対応していない
- かぶせの部分にものを挟めない
- 後ろから簡単に開けられるので、防犯上良くない
こういった感じで、おしゃれですが注意点が盛りだくさんです。無難に「全かぶせ」を選んでおくのがおすすめです。
重量:重すぎず、軽すぎないものを
ランドセルは軽い方がいいのではないの?という方もいらっしゃるかと思いますが、おすすめなのは重すぎず、軽すぎないものです。
重量としては1,000~1,400gを目安に選ぶと失敗しにくいです。
1,000gを切るようなランドセルもありますが、軽すぎるものは壊れやすい傾向にあるため、なるべくこの範囲内で選びましょう。
素材:予算の範囲でなるべく上質な素材を
値段別にコードバン>牛皮>人工皮革と3種類ありますが、予算が許す限りいい素材のものを選んであげましょう。
高い素材は風合い、強度など、高くても選ばれる理由があるから売られています。
少なくとも、このページで紹介するブランドであれば高ければ高いものの方が質がいいので、予算が許す限り上質な素材を選んでいきましょう。
5. まとめ
ここまで新宿伊勢丹のランドセルについてお伝えしてきましたがいかがでしたか?
新宿伊勢丹ではオリジナルやコラボランドセルなど幅広いラインナップを取り揃えており、一流のランドセルアドバイザーに相談もできるのが特長です。
その一方で、例年人気モデル/カラーは早々に完売し、特にセール対象品は約50%くらい安くなるので狙っている人も多く特に完売するのが早いです。
伊勢丹オンラインストア:https://www.mistore.jp/randoseru
ちなみに、ブランド料のためか料金は一般価格より高めで、また製造委託されており問合せや修理対応に時間がかかる可能性もあります。
その点から自社製造で6年間使いやすい、特におすすめのランドセルメーカーも併せて検討することを私はおすすめします。
それぞれ、上記の公式サイトで予算やお子さんの希望を交えながら選んでみるのがおすすめです。
このページを参考に、お子さんの小学校生活にぴったりのランドセルが見つかることを心から祈っています。