
「森ガール風なランドセルってある?」「森ガールのランドセルはおすすめ?」と、森ガールのランドセルについて気になっていませんか?
ゆるふわ系ファッションが好きなお子さんにおすすめなのが、セイバンとシブヤ文具店がコラボで開発した「森ガールランドセル」です。
このページは、百貨店でランドセルの販売経験のある私が、森ガールのランドセルが人気の理由や、購入する際の注意点を紹介したものです。
このページを読めば、森ガールランドセルのことが良く分かるので、ぜひご覧ください。
2023年2月下旬発送予定のランドセルを買うことができます。ご決断はお早めに。
1. 森ガールのランドセルが人気な5つの理由
「森ガールにピッタリのランドセルは無いかな?」と探している方もいると思いますが、まさにそんな人たちの希望に応えてくれるのが、森ガールランドセルです。
森ガールはランドセルメーカー最大手の1つであるセイバンと、文房具で有名なシブヤ文具店のコラボ商品です。
下の写真が森ガールランドセルですが、キャメルのランドセルと合わせて、とてもゆるやかでおしゃれな印象を与えてくれます。
北欧系のデザインとも相性があって、とても良い感じですね。
森ガールのランドセルは楽天ランドセルランキングで1位になるなど、高い人気を誇っています。
それは、森ガールのランドセルには次のような特徴があるためです。
- デザインがオシャレ
- 色のラインナップが魅力
- 背負いやすい工夫
- A4フラットファイル対応の大きさ
- 耐久性が高い
それぞれご紹介します。
1-1. デザインがオシャレ
森ガールのランドセルがかわいくておしゃれなのは、花柄の刺繍とパーツです。
まず、目を引くのが下の写真のような可愛らしい刺繍が入っています。
森ガールということで自然を感じさせるデザインにしているのでしょう。
また、このランドセルが魅力なのは小さなパーツで、細部にまでこだわりを感じさせてくれます。
スワロフスキー社のクリスタルを使っているそうです。(下の写真真ん中)
1-2. 色のラインナップが魅力
森ガールランドセルは全部で5つの色があり、シックなものからおしゃれな色までよく揃っています。
6年間使うことを考えると、少しシックな色を選んだほうが良いかもしれません。
1-3. 背負いやすい工夫
森ガールはセイバンの天使のはねの構造を採用しており、背負いやすさはバッチリです。
天使のハネは背中へのフィット感が高く、重さをあまり感じさせません。
肩ベルトには圧縮ウレタンパッドが入っていて肩ずれを防ぎます。
1-4. A4フラットファイル対応の大きさ
森ガールはランドセルの中では容量が大きく、A4フラットファイルが入ります。
これは、ランドセルの中でも一番大きいサイズです。
荷物が多い時も大丈夫で、両手があいたまま通学できます。
1-5. 耐久性が高い
森ガールでは軽量で耐久性が高く、さらに水をはじく人工皮革のクラリーノ<R>エフレインガードシリーズという素材を採用しています。
また、変形防止樹脂と変形防止ワイヤーがあり、型崩れを防止してくれます。
そのため、6年間安心して使うことができます。
2. 森ガールランドセルの購入場所
森ガールランドセルはシブヤ文具店のランドセルなので、シブヤ文具店の展示会で購入することができます。
展示会のスケジュールは楽天で確認できるので、そちらをご覧ください。
2023年度用のランドセル展示会は、3月から始まります。関東(東京、埼玉、千葉など)、大阪や名古屋、広島などで開催予定です。
しぶや文具大阪店。ランドセル専門スタッフの方がアドバイスしてくれます。
ネットでも購入できる?
楽天で購入できます。人気が高いランドセルは偽物が出回ることもあるので、公式サイトから購入することをおすすめします。
関東で展示会をやっていない時もありますが、その場合はネット購入するしかありません。
楽天の森ガールランドセル販売サイトはこちら → https://item.rakuten.co.jp/bunbougu-shibuya/mori13g
※お値段税込66,800 円
天使のハネは背負いやすさに定評がありますので、デザインさえ気に入れば、実物を直に購入しても大丈夫だと思います。
3. 森ガールランドセルを購入する際の2つの注意点
森ガールを購入する前に気を付けておきたいのは、デザインについてです。
- 色は平均的なものが良い
- 刺繍入りは幼く感じてしまう場合がある
森ガールは色が豊富なので、色については選ぶ際に注意すれば大丈夫ですが、高学年になると刺繍が幼い感じがしてイヤになってしまう場合があります。
この2点について解説します。
3-1. 色は平均的なものが良い
お子様と相談して好きな色のランドセルを選べば良いですが、周りとかぶらない個性的な色を選ぶと浮いたり、飽きたりすることもあるので注意が必要です。
通う予定の小学校の登下校をチェックしたり、知り合いから聞くなどして、通学予定の学校でみんなが使っている色を選ぶようにすると失敗するリスクを減らすことができます。
ちなみに全国規模ですと、以下のランドセル工業会のアンケートの結果が参考になります。
Qランドセル、何色を買いましたか?
男の子は「黒」「紺」、女の子は「紫」「ピンク」「水色」「赤」を選んでおくのが安心です。また、男女共に「茶色」を選ぶ人が増えてきたのが最近のトレンドです。
森ガールランドセルの場合は、ネイビーを選ぶ際は「他の女の子と違うけど大丈夫?」など、一度確認しておくと良いでしょう。
3-2. 刺繍入りは幼く感じてしまう場合がある
刺繍が入っているランドセルはオシャレですが、次のような欠点があります。
- 水が入ってきやすく、素材の強度が少し落ちる
- 成長してデザインが気に入らなくなる場合がある
刺繍が入ると浸水しやすくなるなど、少しですが強度が落ちてしまいます。
また、先程も書きましたが、デザインが幼く感じてしまい、高学年の時にイヤになる場合があります。
ランドセルは6年間使うことになるので、6年間使えるかよく考えてから選ぶことをおすすめします。
4. 森ガールランドセル以外のおすすめ6選
「森ガールのランドセル以外も気になる」と思った方のために、おすすめのランドセルを価格別に3つご紹介します。
シックな感じのランドセルにしたいならセイバンのランドセル、少しガーリーなデザインが良いなら山本鞄がおすすめです。
- ~4万円(税抜)・・・・「ユアメイト ハンナ(セイバン)」
- 4~5万円(税抜)・・・・「フィットちゃんベーシック軽量/安ピカッ(フィットちゃん)」
- 5~6万円(税抜)・・・・「モデルロイヤル クラシック(セイバン)」★迷ったらこれ
- 6~7万円(税抜)・・・・「防水牛革プレミアム カラーステッチ(池田屋)」
- 7~8万円(税抜)・・・・「ロイヤルローズ/安ピカッ/楽ッション(フィットちゃん)」
- 8万円(税抜)~・・・・「防水コードバン(池田屋)」
1つずつ紹介しますが、いくらくらいのにすればいいのか見当もつかないという方は多くの方が選ばれている価格帯の「モデルロイヤル クラシック(セイバン)」が最もおすすめです。
女の子~4万円:セイバン「ユアメイト ハンナ」
大手メーカーで定価4万円以内の商品はありませんが、「ユアメイト ハンナ」は「セイバン」の早割を使えば38,700円(税込42,570円)で購入可能です。アンジュエールグロスというつやめきがあり、はっ水性の高いセイバンオリジナル素材が使われており、丈夫で背負いやすくなっています。
サイドにはクローバーとパステルイエローの小花をあしらい、控えめながらも存在感のあるデザインに仕上っています。
「天使のはね」も搭載され背負いやすく、左右前後に反射材が付いているため、暗い夜道や雨の日でも安心できる機能に優れたランドセルです。
カラーバリエーション(女の子向け2色)
ユアメイト ハンナ詳細データ
価格 | 47,300円→42,570円(税抜38,700円)送料無料 |
使用素材 | 人工皮革(アンジュエール グロス) |
重量 | 約1,150g |
セイバン公式ストア: https://store.seiban.co.jp
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
女の子4~5万円:フィットちゃん「フィットちゃんベーシック軽量/安ピカッ」
「フィットちゃんベーシック軽量/安ピカッ」は「フィットちゃん」のランドセルです。
フィットちゃんの中で最も安いランドセルで、少しでも安く良い物をという方におすすめです。
カラーバリエーションも豊富で、フィットちゃんならではの背負いやすさ・丈夫さを持つ、最もおすすめのランドセルの一つです。
カラーバリエーション(女の子向け3色)
フィットちゃんベーシック軽量/安ピカッ詳細データ
価格 | 55,000円(税込・送料無料) |
使用素材 | 人工皮革(クラリーノ エフ) |
重量 | 約1,050g |
フィットちゃん公式ストア: http://www.fit-chan.com
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
女の子5~6万円:セイバン「モデルロイヤル クラシック」
「モデルロイヤル クラシック」はセイバンの中でコスパ抜群のランドセルです。
セイバンの特徴である機能を搭載し、可愛くて、高学年になっても飽きないシンプルな刺繍が特長です。
6万円台で買えるランドセルの中では機能性、耐久性、おしゃれ度、どれをとってもおすすめです。
カラーバリエーション(全3色)
モデルロイヤル クラシック詳細データ
価格 | 60,500円→54,450円(税抜49,500円)送料無料 |
使用素材 | 人工皮革(クラリーノ エフ 「レインガード Fα」) |
重量 | 約1,280g |
セイバン公式ストア: https://store.seiban.co.jp
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
女の子6~7万円:池田屋「防水牛革プレミアム カラーステッチ」
7万円以下で牛革のランドセルは滅多に売っていませんが、「防水牛革プレミアム カラーステッチ」など「池田屋」は6~7万円の牛革のランドセルを豊富に扱っています。
オーソドックスな色をベースに、糸の色でアクセントがついているので、シンプルながら飽きにくいデザインになっています。
池田屋のランドセルは防水牛革で、人工皮革と天然皮革のハイブリッド構造になっており、牛革にしては軽くなっているので、重くないランドセルを探している方にも向いています。
カラーバリエーション(女の子向け全3色)
イタリア製防水牛革プレミアム カラーステッチ詳細データ
価格 | 69,900円(税込・送料無料) |
使用素材 | 牛皮(一部クラリーノ) |
重量 | 約1,300g |
池田屋公式ストア:
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
在庫情報(2023年9月)防水牛革プレミアム カラーステッチは、池田屋公式ストアで女の子向けの全色在庫があります。人気商品なのでお早めに。
女の子7~8万円:「ロイヤルローズ/安ピカッ/楽ッション」
「ロイヤルローズ/安ピカッ/楽ッション」は、ハートやティアラをモチーフにした可愛らしいデザインが特長です。
かぶせにはティアラの刺繍(ししゅう)、サイドにはハートやレースの刺繍を施すことで、上品さも感じられます。
また、この価格帯のもう1つの楽ッションタイプより、キズや水に特に強い素材を使っているのもおすすめポイントです。
カラーバリエーション(全2色)
ロイヤルローズ/安ピカッ/楽ッション 詳細データ
価格 | 87,230円(税込・送料無料) |
使用素材 | クラリーノ・タフロックNEO |
重量 | 約1,300g |
フィットちゃん公式ストア:http://www.fit-chan.com
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
在庫情報(2023年9月)ロイヤルローズ/安ピカッ/楽ッションは、フィットちゃん公式ストアで女の子向けの全色在庫があります。人気商品なのでお早めに。
女の子8万円超え:池田屋「防水コードバン」
8万円越えのランドセルになるとコードバンを選べるようになりますが、3メーカーのコードバンのランドセルで最もおすすめしたいのが「池田屋」の「防水コードバン」です。
どれも高品質ですが、コードバンのランドセルはフィットちゃんからは販売されておらず、セイバンは8月31日に販売終了したため、3メーカーで最も安く手に入るコードバンランドセルだからです。
参考:コードバン比較表
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
セイバン | ホマレ アンティークコードバン | 8/31で販売終了 |
フィットちゃん | なし | ー |
池田屋 | 防水コードバン | 100,000円 |
「防水コードバン」は「池田屋」の中で最も高級なランドセルです。
コードバンの美しさが際立つように、上品にツヤ消し加工で仕上げられています。
池田屋のランドセルは、背当てにはクラリーノが利用されており、コードバンのランドセルにしては軽くなっています。
「最高級素材を使いたいけど、軽いものが良い」という方におすすめです。
カラーバリエーション(全2色)
防水コードバン詳細データ
価格 | 100,000円(税込・送料無料) |
使用素材 | [カブセ] 防水コードバン [本体・背負いベルト表] 防水牛革 [カブセ裏・背負いベルト裏] クラリーノ [背あて] ピンホールクラリーノ |
重量 | 約1,400g |
池田屋公式ストア:
ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。
在庫情報(2023年9月)
防水コードバンは、池田屋公式ストアで女の子向けの全色在庫があります。人気商品なのでお早めに。
5. 森ガールのランドセルに関するQ&A
森ガールのランドセルについて、よくある疑問をQ&A形式でまとめました。
それぞれ答えます。
5-1. 森ガールのランドセルの重さはどれくらいですか?
森ガールのランドセルは1,170gで、平均的な重さ(1,100~1,400g)です。
ランドセル選びの際は、重さではなく、背負いやすさに注目するべきですが、この森ガールはセイバンの天使のはねの構造になっていますので、背負いやすさはバッチリです。
1,000g未満の軽いランドセルは壊れやすいという懸念があるので、買うにしても評判の良いメーカーで買うことをおすすめします。
5-2. 森ガールランドセルに6年間保証は付いていますか?
森ガールのランドセルは6年保証付きです。
通常使用で不良箇所が出た場合は、修理を行ってくれます。
また、修理期間中のランドセルの貸出も行ってくれるので安心です。
5-3. 森ガールランドセルはどこで作られていますか?
森ガールランドセルはメイドインジャパンです。
おすすめのメーカーの一つであるセイバンが製造に携わっているので、クオリティは全く問題ないはずです。
5-4. 森ガールのランドセルにアウトレットはありますか?
私が調べた限り、アウトレットは無いようです。
もし、フリマアプリやオークションサイトで安いものを見つけても購入はおすすめしません。
保管状態や6年間保証があるか分からないからです。
普通に楽天などで購入するのがおすすめです。
6. さいごに
森ガールのランドセルについてご紹介してきましたが、参考になりましたか?
森ガールランドセルは、刺繍入りでおしゃれなだけでなく、天使のはねと同じ構造で背負いやすくなっているので、背負いやすさや使いやすさは抜群です。
ただ、6年間ずっと気持ち良く使えるかよく考えてから購入することをおすすめします。
購入サイト→https://item.rakuten.co.jp/bunbougu-shibuya/mori13g/
このページが読者の皆さまのランドセル選びにお役に立てることをお祈りします。