元販売員からみた萬勇鞄ランドセル4つの注意点!特徴を徹底解説(2024年度用最新)

「一生に一度のランドセル、できるだけいいものを選んであげたい!」そこで、萬勇鞄のランドセルが気になっている人も多いと思います。

萬勇鞄」のランドセルは、工房系の中では比較的に安く、またリコーダーケースが付いているなど他とは違った特徴を持っているランドセルです。人気もありますが、注意点もあるのでしっかりと知っておきましょう

百貨店でランドセルの販売員を行っていた経験から、萬勇鞄のランドセルについて以下の流れでお伝えします。

  1. 萬勇鞄のランドセル、メリット5つと注意点4つ
  2. 6年間使いやすいおすすめメーカー3社
  3. 失敗しないランドセルの選び方と男女別おすすめ各6選

このページを読めば、萬勇鞄のランドセルの特徴がわかり、納得したランドセル選びができるでしょう。

筆者のプロフィール

「販売員として、そして母として..」
私は、23歳から4年間百貨店(主にランドセル売り場)に勤務し、その後2児の母となり自らもランドセルを選ぶ立場に。改めてランドセルの魅力に気付き、みなさんにも知ってもらいたく最新情報を調べ発信しようと思いました。

2024年度モデルの販売スケジュールは以下のとおりです。

  • 12月末 商品ライナップ公開
  • 2月4日 販売開始

萬勇鞄の公式ページhttp://www.manyu-randoselu.jp

1. 萬勇鞄のランドセル、メリット5つと注意点4つ

萬勇鞄のランドセルって「一体どんなランドセル?」「注意すべき点はある?」と、その特徴を知りたい人は多いはず。

ということで、萬勇鞄の良いところと、その逆の注意点の両方をお伝えしていきます

まずは、萬勇鞄の良いところを見ていきましょう。

1−1. 萬勇鞄のランドセル5つのメリット

萬勇鞄はどんなランドセルか、その特徴を挙げるなら以下の5つになります。

  • 比較的に安い
  • 収容力が高い
  • リコーダーケースが付いている
  • ネームプレートが無料で付く
  • ゴールドなど珍しい色も揃えている

それぞれ順に説明していきますね。

① 比較的に安い

萬勇鞄のランドセルは工房系の中でも比較的に安く、特に牛革、コードバンに関しては、トップレベルに安いです(※税込価格)

萬勇鞄土屋鞄鞄工房山本鞄工房山本
人工皮革¥60,500
〜¥67,100
¥65,000
〜¥70,000
¥49,900
〜¥59,900
牛革¥63,800
¥71,500
¥75,000
〜¥190,000
¥69,900
〜¥84,900
コードバン¥95,700
¥101,200
¥130,000
〜¥150,000
¥99,000
〜¥230,000

お財布に優しいのは嬉しいポイントですね。牛革やコードバンなど天然皮革にこだわりたい方は、一度検討リストに入れておくといいかもしれません。

② 収容力が高い

萬勇鞄のランドセルは、2024年度用からリニューアル設計され、全体的に大きくなりました

大マチが12.0cmから12.5cmへと広がり、中マチもアコーディオン型へと改良され拡げられるようになりました。

他のランドセルと内寸を比べても、大きいサイズとなっています。

萬勇鞄土屋鞄鞄工房山本鞄工房山本
奥行:12.5cm
横幅:23.5cm
高さ:32.0cm※中マチ:アコーディオン型
奥行:11.5cm
横幅:23.2cm
高さ:31.0cm※中マチ:アコーディオン型
奥行:12.0cm
横幅:23.3cm
高さ:30.5cm※中マチ:フラット型

③ リコーダーケースが付いている

ランドセルを見れば「これは萬勇鞄」とすぐに分かります。なぜなら、他にはないリコーダーケースが付いているからです!

3年生から使うリコーダーですが、持ち運びに苦労した思い出のある人も多いと思います。そんなとき、萬勇鞄のランドセルであればリコーダーケースがあるから楽チンですね!

※「Ash(アッシュ)」シリーズは、リコーダーケースはついておりません。

④ ネームプレートが無料で付く

萬勇鞄は無料でネームプレートがつくのも嬉しいところ。

自分の名前が入るとオリジナル感が生まれ、それだけで子供はランドセルを大切にしようと思ってくれるものです。

⑤ゴールドなどの珍しい色も揃えている

萬勇鞄はカラーバリエーションも豊富で、「黒」「ネイビー」「緑」や「赤」「ピンク」「パープル」「ブルー」はもちろん、「ゴールド」や「シルバー」などの中々他にない色まで取り揃えてあります

みんなと違う色を選びたい方は、萬勇鞄を候補に入れるとお気に入りの色が見つかるかもしれません。

Q. 丈夫さや背負いやすさはいい?

とてもいいです。

壊れやすい部分は手縫いであったり、強度の高い芯材が入っていたり、背中のベルトが左右に可動したりなど、しっかりと設計されています。

さらに、2024年度用からのリニューアルで、背当てや肩ベルトのクッションが見直され、一層背負いやすくなりました。

1-2. 萬勇鞄の注意点4つ

これまでいいところをお伝えしてきましたが、一方でデメリットとなり得る注意点もあります。それは以下です。

  • 好みは分かれる/飽きのくる可能性
  • リコーダーケースは外れない
  • U字で比較的に蒸れやすい
  • 無料修理ではなくあくまで修理保証

それぞれ見ていきましょう。

❶ 好みは分かれる/飽きのくる可能性

萬勇鞄のランドセルの多くには、刺繍やプリントデザインが豊富に散りばめられています。

小さい子ってこういうちょっとしたデザインが好きだったりしますよね。

ただし、一般的に刺繍などのデザインは高学年になるにつれ、どちらかというと飽きがきたり恥ずかしくなってきてしまうと言われています

口コミ・評判

 Q.刺繍やらが入ったメルヘンチックなランドセルにするか迷っています。
メルヘンチックとは幼児っぽい感じでしょうか?幼児っぽいなら、私はあまりお勧めはしません。高学年になると大人っぽいのを好むように変わったりしますから

引用:Yahoo知恵袋

私の子達も半年〜1年おきくらいに自分の中の流行りが変わっていきました。子供にもよりますが、3年生くらいにもなれば考えが大人だなという子供も出てきます。

5年生、6年生になった我が子を想像してみて、似合うかどうか考えてみるのもいいかもしれません。

❷ リコーダーケースは外れない

便利なリコーダーケースですが見栄えが気になる人もいるかもしれません。そんな時は外しちゃえばと思うのですが、残念ながらこのリコーダーケースは取り外せません!!

※「よくある質問」より

下方に穴が見当たらないので、個人的には雨が降った際に水が溜まったりしないか心配です。取り外せないので掃除も大変そう..?

便利だとは思いますが、取り外せないのは個人的に懸念が残ります。

※「Ash(アッシュ)」シリーズは、リコーダーケースはついておりません。

❸ U字で比較的に蒸れやすい

ランドセルの背クッションの形には、大きく分けてU字とY字があります。このうち萬勇鞄はU字です。

U字は作りやすい分、Y字と比べると空気の通りが悪いため蒸れやすくなります

萬勇鞄の牛革ランドセルであれば、背クッションを通気性のあるソフト牛革にしていたりするのでそんなに心配する必要はないですが、Y字と比べたら蒸れやすくなってしまうという点は知っておきましょう。

❹ 無料修理ではなくあくまで修理保証

萬勇鞄ランドセルは「6年間修理保証!」なんて有り難いんだ、と思った方も多いと思います。

ただし、誰も無料修理とは言っていません。大抵の場合は、有償修理となりますので過度な期待はしないようにしましょう。

有料修理なのは当然なのですが、実は、子供が例え故意に壊したとしても無料修理をしてくれるメーカーがあります!例えば「土屋鞄」や「池田屋」などです。

比較すると、修理保証の内容に大きな差があるということは知っておきましょう。

1章まとめ:好きな人は好き!ポイントは長い目でみてもいいと思えるかどうか

お伝えしたように、萬勇鞄のランドセルは工房系の中では比較的に値段が安く、オリジナルの刺繍やリコーダーケース付きなど独自のデザインが特徴です。ただそれがゆえに好みも分かれやすいです

迷った時は、高学年になった我が子(135cm〜150cmくらい)を想像してみて似合うかどうかで検討してみるのがおすすめです。

もしくは他のランドセルとも比較してみて、比べた上で納得して購入するのがいいでしょう。

萬勇鞄のランドセルの商品ラインナップ

🙋‍♂️男の子

<人工皮革(クラリーノ)🧢>

商品名価格(税込)重さ(g)
オラージュ¥60,5001,250
ノブレス¥61,6001,250
リリークレスト¥62,7001,250

<牛革🧢>

商品名価格(税込)重さ(g)
ベーシック¥63,8001,300
ファルベ¥68,2001,300
アーデルナイト¥69,3001,300
アッシュ¥70,4001,300
ノブレス¥71,5001,400
リリークレスト¥71,5001,400

※重さ1300gの商品は、牛革と人工皮革のハイブリッド商品

<コードバン🧢>

商品名価格(税込)重さ(g)
ベーシック¥95,7001,500
ノブレス¥99,0001,500
リリークレスト¥101,2001,500

🙋‍♀️女の子

<人工皮革(クラリーノ)🎀>

商品名価格(税込)重さ(g)
クローネティアラ¥61,6001,250
パルファム¥63,8001,250
エルフィン¥63,8001,250
ファラーシャ¥67,1001,250
グレイスティアラ¥67,1001,250
エスプリ¥67,1001,250

<牛革🎀>

商品名価格(税込)重さ(g)
グラシア¥63,8001,300
ナチュール¥68,2001,300
シェリーハート¥69,3001,300
クローネティアラ¥69,3001,300
シャルムローズ¥69,3001,300
ガーランド¥69,3001,300
パルファム¥71,5001,300
ファラーシャ¥74,8001,300
グレイスティアラ¥74,8001,300

※女の子向け牛革商品の全ては、牛革と人工皮革のハイブリッド商品

萬勇鞄の店舗情報

<本店・ショールーム>

愛知
  • 萬勇鞄ショールーム
    愛知県あま市甚目寺山之浦111番地メルコビル1F

<その他>

関東
  • 人形の東玉(とうぎょく) 総本店
    埼玉県さいたま市岩槻区本町1-3(岩槻駅前)
  • シモジマ ラッピング倶楽部 浅草橋店 5階(春夏のハイシーズン期間限定)
    東京都台東区浅草橋1-18-10
  • 福田屋人形店 マルイファミリー溝口店内
    神奈川県川崎市高津区溝口1-4-1
  • 福田屋人形店 マルイファミリー海老名店内
    神奈川県海老名市中央1-6-1
  • Hello赤ちゃんcotoriss 座間店
    神奈川県座間市広野台2丁目10-4 イオンモール座間 3F
北陸
  • スクールショップ ミヤザキ
    富山県富山市元町2-5-25
  • ふくふくランド
    石川県白山市中町68
  • ランドセル専門店 イクラボ
    福井県福井市大和田2丁目202 OPMビル101号室
  • イクラボやしろ店
    福井県福井市渕4丁目2813番地
  • イクラボ武生店
    福井県越前市村国1丁目5-4
東海
  • 大林鞄
    愛知県豊川市代田町1丁目71-1
  • Hello赤ちゃん 岡崎店
    愛知県岡崎市柱一丁目1-10
  • Hello赤ちゃん 大高店
    愛知県名古屋市緑区南大高二丁目450番地 イオンモール大高 3F
  • ショパンランド
    長野県長野市吉田3丁目22-1 ながの東急ライフ2階
  • ながの東急百貨店
    長野県長野市南千歳1丁目1-1 ながの東急百貨店本館6階
  • Hello赤ちゃん 各務原店
    岐阜県各務原市那加萱場町3-8 イオンモール各務原 3F
近畿
  • シモジマ心斎橋店 5階コンベンションルーム(春夏のハイシーズン期間限定)
    大阪府大阪市中央区北久宝寺町3-3-8
  • Hello赤ちゃん 加古川ヤマトヤシキ店
    兵庫県加古川市加古川町篠原町21-8 加古川ヤマトヤシキ 4F
  • Hello赤ちゃん 近鉄生駒店
    奈良県生駒市谷田町1600 近鉄百貨店 4F
中国
  • 人形の藤娘 宇品店
    広島県広島市南区宇品神田4丁目2-1
  • 徳永こいのぼり
    岡山県和気郡和気町藤野935-4番地
  • 人形のはなふさ鳥取店
    鳥取県鳥取市湖山町東3丁目1
  • 人形のはなふさ倉吉店
    鳥取県倉吉市海田西町2丁目91
  • 人形のはなふさ米子店
    鳥取県米子市新開6丁目2-5
  • 人形のはなふさ松江店
    島根県松江市上乃木3丁目18-1
  • 人形のはなふさ出雲店
    島根県出雲市渡橋町990
  • 人形のはなふさ浜田店
    島根県浜田市田町1668福屋3F
九州
  • 沖縄ランドセル社
    沖縄県宜野湾市宜野湾3-2-1-102

※販売店は売り切れている可能性もあるので、店舗に行く際は事前に電話することをおすすめします。

他のランドセルと比べてみたい方へ

萬勇鞄も気になるけど、他のランドセルもしっかり比較して決めたい」という人もいると思います。

そこで、百貨店のランドセル売り場で働いてきた経験と知識を活かし、近年特に業界での評判の良かった19社を下記のように比較してみました

背負いやすさ・頑丈さの評価について

  • ・・・メーカーの取り組み、ユーザーの満足度がトップクラス
  • ◎・・・メーカーの取り組み、ユーザーの満足度が非常に高い水準
  • ◯・・・メーカーの取り組み、ユーザーの満足度が高い水準
  • △・・・メーカーの取り組み、ユーザーの満足度は平均的
  • ×・・・メーカーの取り組み、ユーザーの満足度は今ひとつ
 背負い やすさ丈夫さ革の種類価 格 帯 特 徴
天使のはねのロゴ
セイバン
花丸花丸
フィットちゃんのロゴ
フィ ットちゃん
花丸
ランドセル 池田屋 ロゴ
池田屋
花丸
鞄工房山本
鞄工房山本
アーティファクトロゴ
アーティファクト
澤田屋ランドセルのロゴ
澤田屋ランドセル

羽倉


カバンのフジタ
キッズアミのロゴ
キッズアミ
萬勇鞄のロゴ
萬勇鞄
モギカバンのロゴ
モギカバン
ふわりぃのロゴ
ふわりぃ
村瀬鞄行のロゴ 最新
村瀬鞄行
フェフェのロゴ
フェフェ
ララちゃんのロゴ
ララちゃん
土屋鞄のロゴ
土屋鞄
黒川鞄工房のロゴ
黒川鞄工房
イオンのロゴ
イオン
伊勢丹のロゴ
伊勢丹

この中から選んでいきましょう。正直スペックはどれも高く、悩むところですが、あえておすすめを選ぶとしたら下記の3メーカーです。

  • セイバン」・・・2024年入学モデルで最もおすすめのメーカー
  • フィットちゃん」・・低価格のランドセルが豊富
  • 池田屋」・・・牛革なら合わせて検討すべき

萬勇鞄もいいですが、この3社は「背負いやすさ」「頑丈さ」が特に優れているため6年間使いやすくおすすめです。

とくに大手の「セイバン」は、背負いやすさを超えて姿勢づくりを追求していて、様々な改良を施した結果「お子さまの成長期のからだに負担をかけにくい力学的配慮がされている」など98%小児科が推奨するランドセルになっています

※引用:「セイバン

牛革にこだわるなら工房系ですが、軽さと6年間の使いやすさ重視の人工皮革も視野に入れているなら「セイバン」は本当におすすめです。大手ならではの子供の成長を考慮した様々な工夫があるのでぜひ一度チェックしてみてください。

次の章でこれらのメーカーについて紹介していきます。

2. 6年間使いやすいおすすめメーカー3社

私は長年の百貨店ランドセル売り場の勤務で、合計41社のランドセルメーカーに触れてきました。その中でも特におすすめなのが以下の3社です。

基本的に下記の3社のホームページにいき、現在販売中の商品の中から予算とお子さんの好みに合ったランドセルを選べば間違いありません。

まずは、これらのメーカーがどんな会社か、そして商品にはどんな特徴があるのかを解説しますので、良さそうな1社を選びましょう。

次の章で、選び方、各メーカーの商品比較をしていきますので、決められないという方は次の章を見ていきましょう。

購入は公式通販サイトから

ランドセルは、メーカーの公式サイト、公式通販サイトから購入するのが最もおすすめです

特に最近は、偽物を送りつけられたり、振り込んだのに届かないということも起こっています。また、在庫の種類も豊富で、公式ページでしか買えないモデルもありますので、下記の公式サイトから購入するようにしましょう。

「セイバン」:2024年入学モデルで最もおすすめのメーカー

セイバン TOPページ

セイバン」はCMでもおなじみの国内に3つも工場をもつ最大手の大手ランドセルメーカーです。

背負いやすくする仕組み、6年間しっかり使える仕組みがトップクラスに充実しています。 先ほど紹介した背負いやすくするための「天使のはね」の他に、とにかく背負いやすい工夫が施されたランドセルです。

セイバンの背負いやすい工夫

実際に、小児科医の98%が推奨するくらい、体への負担がすくなく、背負いやすいです。

医師の推奨

引用:セイバン

その他、とにかく6年間しっかり使えるような頑丈な作りも魅力的。

  • タフかるプレート:ランドセルがつぶれにくい補強素材
  • 総内張りPET:ランドセルの内側の汚れにも強い
  • チルトプレート:ランドセルの中の教科書が動きにくく負担になりにくい

背負いやすさ、丈夫さなどどれをとってもピカイチなので、まずはセイバンをチェックしましょう。プーマやオロビアンコとのコラボランドセルなど、豊富なラインナップがあり、お子さんに合ったランドセルがきっと見つかります。

PUMA、オロビアンコ

セイバン詳細データ
会社名株式会社セイバン
主な使用素材コードバン・牛革・クラリーノ
価格帯(税込)42,570円〜84,150円
ラインナップ34のモデル×豊富なカラー

セイバン公式ストア: https://store.seiban.co.jp

ランドセルには偽物や、新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

「フィットちゃん」:低価格のランドセルが豊富なメーカー

フィットちゃん」は背負いやすさ、丈夫さやコスパを踏まえ、セイバンの次におすすめのランドセルです。

背負いやすさ、丈夫にする工夫はピカイチで、特に壊れやすいと言われる背カンは10万回の耐久性テストを実施しています。

フィットちゃんの耐久テスト

デザインも豊富で、値段の安いクラリーノを中心に、50モデルから幅広く選べるので、セイバンと合わせて検討すればぴったりなランドセルに出会いやすいです。

好みのランドセルがない場合も、1億通り以上のランドセルをオーダーメイドで作ってくれるので、お子さんやご家族の望み通りのランドセルが手に入ります。

要注意:

2024年入学モデルはオーダーメイドが限定1,000個です。 例年夏には完売するようですので、オーダーメイドが欲しい方は早めに予約しましょう。(価格・税込68,200円~)

オーダーメイド予約ページ: https://www.fit-chan.com/ordermade/

フィットちゃん詳細データ
会社名株式会社ハシモトBaggage
主な使用素材コードバン・牛革・クラリーノ
価格帯(税込)49,500円〜82,000円
ラインナップ50のモデル×豊富なカラー+オーダーメイド

フィットちゃん公式ストア: http://www.fit-chan.com

ランドセルには偽物や、新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

「池田屋」:牛革のランドセルが欲しい方は必ずチェックすべき

池田屋公式

池田屋」は設立から70年以上経つ、老舗のランドセルメーカーです。

シンプルで高品質なのが魅力のメーカーで、牛革のランドセルは高品質なのに上記の2メーカーよりも安く買えるのが魅力的です。

また、牛革でも下記のように様々な色を選べるのも魅力で、本体とフチの色を自分で組み合わせる「カラーオーダー」も可能です。

池田屋の牛革カラーバリエーション

牛革のランドセルを探している方は合わせて検討すべきメーカーです。

池田屋詳細データ
会社名株式会社池田屋
主な使用素材コードバン・牛革・クラリーノ
価格帯(税抜き)53,000円〜 100,000円
ラインナップ14のモデル×豊富なカラー

池田屋 公式ストア:https://www.pikachan.com/

3. 失敗しないランドセルの選び方と男女別おすすめ各6選

メーカーを決めていただいたところで、メーカーのラインナップの中から一番いいランドセルを選びましょう。

基本的にお伝えした3メーカーの公式ページに行き、お子さんの要望を取り入れながら選んでいただくのがベストですが、「どれにしたらいいかわからない」「何が違うのかわからない」という方のために、私なりの選び方とおすすめを紹介していきます。

3-1. ランドセルを選ぶ4つのポイント

メーカーが決まったらメーカーの中からお子さんにぴったりのランドセルを選んでいきましょう。

下記の4つのポイントを押さえておけば後悔する可能性を減らせます。

  • 色はなるべく無難なものを
  • 全かぶせを選ぶ
  • 軽いものを選ぶ
  • なるべく上質な素材を使っているものを選ぶ

基本的に、「個性的で人と被らない」「子どもがどうしてもというから..」という理由で選ぶと失敗するリスクが高いです。

お子さんの希望を取り入れたい場合は、あなたがいくつかに絞り込み、その中から選んでもらうといいでしょう。

色:男の子・女の子に合わせて無難なものを

せっかくだし、みんなと被らないような個性的な色を..と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、飽きてしまう恐れもあるので、周りと違う奇抜な色はおすすめしません。

ここはあえて無難な色にするのがベストです。通う予定の小学校の登下校をチェックしたり、知り合いから聞くなどして、通学予定の学校でみんなが使っている色を選ぶようにしましょう。

ちなみに全国規模ですと、以下のベネッセのアンケートの結果が参考になります。

Qランドセル、何色を買いましたか?

ベネッセ教育情報サイト「Qランドセルは何色を買いましたか?」

出典:ベネッセ教育情報サイト

やはり6年間使うことを考えると、女の子は「ピンク」「赤」、男の子は「黒」「紺」を選んでおくのが安心です。

また最近はベースはオーソドックスな色なのに、差し色で差をつけられるものも多いです。もし「ちょっとおしゃれに」ということであればそのようなランドセルもおすすめです。

オーソドックスな色のランドセルと差し色のあるランドセル

出典:フィットちゃん

ランドセルの形:全かぶせを選ぶ

ランドセルの形は、基本的によくある「全かぶせ」のものを選びましょう。

今はメーカーによっては下記のようにかぶせの部分が半分しかない「半かぶせ」のものも出てきています。

全かぶせのランドセル・半かぶせのランドセル

画像:キッズアミ

ただし、全かぶせを選んでおいた方が後悔しにくいです。半かぶせを選ぶと下記のような失敗をしてしまうケースがあります。

  • ランドセルカバーや教材が対応していない
  • かぶせの部分にものを挟めない
  • 後ろから簡単に開けられるので、防犯上良くない

こういった感じで、おしゃれですが注意点が盛りだくさんです。無難に「全かぶせ」を選んでおくのがおすすめです。

重量:重すぎず、軽すぎないものを

ランドセルは軽い方がいいのではないの?という方もいらっしゃるかと思いますが、おすすめなのは重すぎず、軽すぎないものです。

重量としては1,000~1,400gを目安に選ぶと失敗しにくいです。

1,000gを切るようなランドセルもありますが、軽すぎるものは壊れやすい傾向にあるため、なるべくこの範囲内で選びましょう。

素材:予算の範囲でなるべく上質な素材を

値段別にコードバン>牛皮>人工皮革と3種類ありますが、予算が許す限りいい素材のものを選んであげましょう。

高い素材は風合い、強度など、高くても選ばれる理由があるから売られています。

少なくとも、このページで紹介するブランドであれば高ければ高いものの方が質がいいので、予算が許す限り上質な素材を選んでいきましょう。

ここから予算別に先ほどのランドセルの中で2021年に特にオススメできるものを紹介していきます。

3-2. 価格帯別:男の子におすすめのランドセル6選

各メーカーのランドセルの中から価格帯別に以下の観点を踏まえておすすめを紹介していきます。

  • 色:無難な色が選べる
  • 形:全かぶせで使いやすい
  • 重量:重すぎず、軽すぎず
  • 素材:予算の中でコスパよく

まずは男の子向けのおすすめランドセルを価格別に並べると以下のようになります。

1つずつ紹介しますが、いくらくらいのにすればいいのか見当もつかないという方は多くの方が選ばれている価格帯の「モデルロイヤル クラシックセイバン)」が最もおすすめです。

男の子~4万円:セイバン「ユアメイト ウィリー」

セイバンのランドセル「ユアメイト ウィリー」2021年版

大手メーカーで定価4万円以内の商品はありませんが、「ユアメイト ウィリー」は「セイバン」の早割を使えば38,700円(税込42,570円)で購入可能です。アンジュエールグロスというつやめきがあり、はっ水性の高いセイバンオリジナル素材が使われており、丈夫で背負いやいです。

クルマをモチーフに、親しみやすいベーシックなデザインになっており、クルマのフロント部分をイメージしたカブセのステッチや、カブセ裏にもクルマをプリントするなどポップな雰囲気が演出されています。

「天使のはね」も搭載され背負いやすく、左右前後に反射材が付いているため、暗い夜道や雨の日でも安心できる機能に優れたランドセルです。

カラーバリエーション(男の子向け2色)

セイバンのランドセル ユアメイト ウィリー 2021年 ブラック×グレー ブラック×マリンブルー

ユアメイト ウィリー詳細データ
価格47,300円→42,570円(税抜38,700円)送料無料
使用素材人工皮革(アンジュエール グロス)
重量約1,150g

セイバン公式ストア: https://store.seiban.co.jp

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

在庫情報(2023年5月)ユアメイト ウィリーは、セイバン公式ストアで男の子向けの全色在庫があります。人気商品なのでお早めに。

男の子4~5万円:フィットちゃん「フィットちゃんベーシック軽量/安ピカッ」

フィットちゃんのランドセル 「フィットちゃんベーシック軽量/安ピカッ」 2024年度版

フィットちゃんベーシック軽量/安ピカッ」は「フィットちゃん」のランドセルです。

フィットちゃんの中で最も安いランドセルで、少しでも安く良い物をという方におすすめです。

カラーバリエーションも豊富で、フィットちゃんならではの背負いやすさ・丈夫さを持つ、最もおすすめのランドセルの一つです。

カラーバリエーション(男の子向け3色)

フィットちゃんのランドセル 「フィットちゃんベーシック軽量/安ピカッ」 2024年度版 クロ×メタルグレー キャメル マリン

フィットちゃんベーシック軽量/安ピカッ詳細データ
価格55,000円→49,500円(税込・Web限定価格)
使用素材人工皮革(クラリーノ エフ)
重量約1,050g

フィットちゃん公式ストア: http://www.fit-chan.com

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

在庫情報(2023年5月) フィットちゃんベーシック軽量/安ピカッは、フィットちゃん公式ストアで男の子向けの全色在庫があります。人気商品なのでお早めに。

男の子5~6万円:セイバン「モデルロイヤル クラシック」

セイバンのランドセル「モデルロイヤル クラシック」男の子 2021年版

モデルロイヤル クラシック」はセイバンの出すコスパ抜群のランドセルです。

刺繍などを控えていて、飾り気のないシンプルさが特長で、高学年になっても使いやすいはずです。

税抜き価格6万円以下で買えるランドセルの中では機能性、耐朽性、高級感、どれをとってもおすすめです

カラーバリエーション(全3色)

モデルロイヤル クラシック マリンブルー ブラック メイプル

モデルロイヤル クラシック詳細データ
価格60,500円→54,450円(税抜49,500円)送料無料
使用素材人工皮革(クラリーノ エフ 「レインガード Fα」)
重量約1,280g

セイバン公式ストア: https://store.seiban.co.jp

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

在庫情報(2023年5月)モデルロイヤル クラシックは、セイバン公式ストアで男の子向けの全色在庫があります。人気商品なのでお早めに。

男の子6~7万円:池田屋「防水牛革プレミアム カラーステッチ」

池田屋「イタリア製防水牛革プレミアム カラーステッチ」のイメージ

7万円以下で牛革のランドセルは滅多に売っていませんが、「防水牛革プレミアム カラーステッチ」など「池田屋」は6~7万円の牛革のランドセルを豊富に扱っています。

オーソドックスな色をベースに、糸の色でアクセントがついているので、シンプルながら飽きにくいデザインになっています。

池田屋のランドセルは防水牛革で、人工皮革と天然皮革のハイブリッド構造になっており、牛革にしては軽くなっているので、重くないランドセルを探している方にも向いています。

カラーバリエーション(男の子向け全5色)

池田屋「イタリア製防水牛革プレミアム カラーステッチ」の男の子向けのカラー

イタリア製防水牛革プレミアム カラーステッチ詳細データ
価格69,900円(税込・送料無料)
使用素材牛皮(一部クラリーノ)
重量約1,300g

池田屋公式ストア:

https://www.pikachan.com

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

在庫情報(2023年5月)防水牛革プレミアム カラーステッチは、池田屋公式ストアで男の子向けの全色在庫があります。人気商品なのでお早めに。

男の子7~8万円:セイバン「ホマレ プレミアムレザー」

セイバンのランドセル「ホマレ プレミアムレザー」 2020年版

ホマレ プレミアムレザー」は牛革を使ったセイバンの公式オンラインストア限定モデルです。

シンプルな正統派デザインだからこそ、高級感のある質感や光沢が引き立ちます

セイバンの背負いやすさ・丈夫さはそのまま活かされているため、6年間安心して使うことができます。

カラーバリエーション(男の子向け2色)

セイバンのランドセル「ホマレ プレミアムレザー」のカラー

ホマレ プレミアムレザー詳細データ
価格82,500円→74,250円(税抜67,500円)送料無料
使用素材牛革(テープ類など一部クラリーノ)
重量約1,470g

セイバン公式ストア: https://store.seiban.co.jp

この商品は公式ストアでしか買うことができません。

在庫情報(2023年5月) ホマレ プレミアムレザーは、セイバン公式ストアでキャメルが完売しました。人気商品なのでお早めに。

男の子8万円超え:セイバン「ホマレ アンティークコードバン」

8万円越えのランドセルになるとコードバンを選べるようになりますが、3メーカーのコードバンのランドセルで最もおすすめしたいのが「セイバン」の「ホマレ アンティークコードバン」です。

どれも高品質ですが、コードバンのランドセルはフィットちゃんからは販売されておらず、3メーカーで最も安く手に入るコードバンランドセルだからです。

参考:コードバン比較表
メーカー型名価格(税込)
セイバンホマレ アンティークコードバン93,500円→84,150円
フィットちゃんなし
鞄工房山本コードバンレイブラック99,900円

セイバン「ホマレ アンティークコードバン」2020年版

セイバンの「ホマレ アンティークコードバン」は、最高級のコードバンをしっかりと使用し、3メーカーで現在最も安く購入できるコードバンランドセルです。

シンプルなのに、コードバンを最大限生かしたデザインで高級感があり、使えば使っただけ味も出てきます。

見た目だけでなく、セイバンならではの6年間背負いやすい仕組みもしっかり取り込まれているので、3メーカーで現在最安のコードバンながら、質も高いです。

カラーバリエーション(男の子向け2色)

セイバン「ホマレ アンティークコードバン」のカラー

ホマレ アンティークコードバン詳細データ
価格93,500円→84,150円(税抜76,500円)送料無料
使用素材牛革(カブセ:コードバン)
重量約1,550g

セイバン公式ストア: https://store.seiban.co.jp 

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

在庫情報(2023年5月)ホマレ アンティークコードバンは、セイバン公式ストアで男の子向けの全色在庫があります。人気商品なのでお早めに。

3-3. 価格帯別:女の子におすすめのランドセル6選

女の子向けのおすすめランドセルを価格別に並べると以下のようになります。

1つずつ紹介しますが、いくらくらいのにすればいいのか見当もつかないという方は多くの方が選ばれている価格帯の「モデルロイヤル クラシックセイバン)」が最もおすすめです。

女の子~4万円:セイバン「ユアメイト ハンナ」

セイバンのランドセル「ユアメイト ハンナ」2021年版

大手メーカーで定価4万円以内の商品はありませんが、「ユアメイト ハンナ」は「セイバン」の早割を使えば38,700円(税込42,570円)で購入可能です。アンジュエールグロスというつやめきがあり、はっ水性の高いセイバンオリジナル素材が使われており、丈夫で背負いやすくなっています。

サイドにはクローバーとパステルイエローの小花をあしらい、控えめながらも存在感のあるデザインに仕上っています。

「天使のはね」も搭載され背負いやすく、左右前後に反射材が付いているため、暗い夜道や雨の日でも安心できる機能に優れたランドセルです。

カラーバリエーション(女の子向け2色)

ユアメイト ハンナ メイプル×ブラウン ビビッドピンク×ピンク

ユアメイト ハンナ詳細データ
価格47,300円→42,570円(税抜38,700円)送料無料
使用素材人工皮革(アンジュエール グロス)
重量約1,150g

セイバン公式ストア: https://store.seiban.co.jp

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

在庫情報(2023年5月) ユアメイト ハンナは、セイバン公式ストアで女の子向けの全色在庫があります。人気商品なのでお早めに。

女の子4~5万円:フィットちゃん「あい・愛ティアラ」

フィットちゃん「あい・愛ティアラ」

あい・愛ティアラ」は、女の子向けフィットちゃんとして、この価格帯で用意されている唯一のモデルです。

8色から選べて、ハートをモチーフとした刺繍や金具がサイド・内装・背当てにまで施されてた可愛らしいデザインが特長です。

フィットちゃんの背負いやすい工夫も詰め込まれており、お子さんが大きくなっても体にフィットする作りなので安心して使えます。

カラーバリエーション(全2色)

あい・愛ティアラ サクラ ラベンダー×ベビーピンク 2024年度モデル

あい・愛ティアラ詳細データ
価格55,000円→早割49,500円(税抜45,000円)送料無料
使用素材人工皮革(クラリーノ エフ)
重量約1,180g

フィットちゃん公式ストア:http://www.fit-chan.com

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

在庫情報(2023年5月) あい・愛ティアラは、フィットちゃん公式ストアで女の子向けの全色在庫があります。人気商品なのでお早めに。

女の子5~6万円:セイバン「モデルロイヤル クラシック」

セイバンのランドセル「モデルロイヤル クラシック」女の子 2021年版

モデルロイヤル クラシック」はセイバンの中でコスパ抜群のランドセルです。

セイバンの特徴である機能を搭載し、可愛くて、高学年になっても飽きないシンプルな刺繍が特長です。

6万円台で買えるランドセルの中では機能性、耐久性、おしゃれ度、どれをとってもおすすめです。

カラーバリエーション(全3色)

セイバンのランドセル モデルロイヤル クラシック カーマインレッド・パステルパープル・サックス 2021年版

モデルロイヤル クラシック詳細データ
価格60,500円→54,450円(税抜49,500円)送料無料
使用素材人工皮革(クラリーノ エフ 「レインガード Fα」)
重量約1,280g

セイバン公式ストア: https://store.seiban.co.jp

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

在庫情報(2023年5月) モデルロイヤル クラシックは、セイバン公式ストアで女の子向けの全色在庫があります。人気商品なのでお早めに。

女の子6~7万円:池田屋「防水牛革プレミアム カラーステッチ」

池田屋「イタリア製防水牛革プレミアム カラーステッチ」のイメージ

7万円以下で牛革のランドセルは滅多に売っていませんが、「防水牛革プレミアム カラーステッチ」など「池田屋」は6~7万円の牛革のランドセルを豊富に扱っています。

オーソドックスな色をベースに、糸の色でアクセントがついているので、シンプルながら飽きにくいデザインになっています。

池田屋のランドセルは防水牛革で、人工皮革と天然皮革のハイブリッド構造になっており、牛革にしては軽くなっているので、重くないランドセルを探している方にも向いています。

カラーバリエーション(女の子向け全3色)

池田屋「防水牛革プレミアム カラーステッチ」女の子向けカラー 2023年

イタリア製防水牛革プレミアム カラーステッチ詳細データ
価格69,900円(税込・送料無料)
使用素材牛皮(一部クラリーノ)
重量約1,300g

池田屋公式ストア:

https://www.pikachan.com

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

在庫情報(2023年5月)防水牛革プレミアム カラーステッチは、池田屋公式ストアで女の子向けの全色在庫があります。人気商品なのでお早めに。

女の子7~8万円:セイバン「ホマレ プレミアムレザー」

セイバンのランドセル「ホマレ プレミアムレザー」 2020年版

ホマレ プレミアムレザー」は牛革を使ったセイバンの公式オンラインストア限定モデルです。

シンプルな正統派デザインだからこそ、高級感のある質感や光沢が引き立ちます

セイバンの背負いやすさ・丈夫さはそのまま活かされているため、6年間安心して使うことができます。

カラーバリエーション(女の子向け2色)

セイバンのランドセル「ホマレ プレミアムレザー」カーマインレッド・キャメル 2020

ホマレ プレミアムレザー詳細データ
価格82,500円→74,250円(税抜67,500円)送料無料
使用素材牛革(テープ類など一部クラリーノ)
重量約1,470g

セイバン公式ストア: https://store.seiban.co.jp

この商品は公式ストアでしか買うことができません。

在庫情報(2023年5月) ホマレ プレミアムレザーは、セイバン公式ストアでキャメルが完売、カーマインレッドが残りわずかです。人気商品なのでお早めに。

女の子8万円超え:セイバン「ホマレ アンティークコードバン」

8万円越えのランドセルになるとコードバンを選べるようになりますが、3メーカーのコードバンのランドセルで最もおすすめしたいのが「セイバン」の「ホマレ アンティークコードバン」です。

どれも高品質ですが、コードバンのランドセルはフィットちゃんからは販売されておらず、3メーカーで最も安く手に入るコードバンランドセルだからです。

参考:コードバン比較表
メーカー型名価格(税込)
セイバンホマレ アンティークコードバン93,500円→84,150円
フィットちゃんなし-
鞄工房山本コードバングレース99,900円

セイバン「ホマレ アンティークコードバン」2020年版

セイバンの「ホマレ アンティークコードバン」は、最高級のコードバンをしっかりと使用し、3メーカーで現在最も安く購入できるコードバンランドセルです。

シンプルなのに、コードバンを最大限生かしたデザインで高級感があり、使えば使っただけ味も出てきます。

見た目だけでなく、セイバンならではの6年間背負いやすい仕組みもしっかり取り込まれているので、3メーカーで現在最安のコードバンながら、質も高いです。

カラーバリエーション(女の子向け2色)

セイバンのランドセル「ホマレ プレミアムレザー」カーマインレッド・キャメル 2020

ホマレ アンティークコードバン詳細データ
価格93,500円→84,150円(税抜76,500円)送料無料
使用素材牛革(カブセ:コードバン)
重量約1,550g

セイバン公式ストア: https://store.seiban.co.jp 

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

在庫情報(2023年5月)ホマレ アンティークコードバンは、セイバン公式ストアで女の子向けの全色在庫があります。人気商品なのでお早めに。

4. まとめ

萬勇鞄」のランドセルについてお伝えしてきましたがいかがでしたか?

萬勇鞄のランドセルは、刺繍やリコーダーケース、名前入りネームプレートなど、オリジナル感溢れるランドセルです。工房系の中では安いのも有り難いポイントです。

一方で、好みが分かれたり、リコーダーケースは外したくても外せなかったり、購入前に知っておくべき点もいくつかあります。迷った際は長い目で使いやすいか想像してみたり、他のランドセルと比較してみるのがいいでしょう。

他のランドセルと比較する際は、次の3つのメーカーから選ぶことをおすすめします。

それぞれ、上記の公式サイトで予算やお子さんの希望を交えながら選んでみるのがおすすめです。

どうしても決められないという方は男女別・価格別に下記のランドセルがおすすめです。

男の子におすすめ

男の子におすすめなのは下記の6商品です。

種類と価格色と重さ特徴

ユアメイト ウィリー
セイバン ユアメイト ウィリー ブラック×グレー 2021年
47,300円→42,570円(税抜38,700円)

・全2色
・約1,150g
・キズや水に強い素材
・カジュアルなデザイン
・値段と頑丈さを大事にしたい方向き
フィットちゃんベーシック軽量/安ピカッ
フィットちゃん201 黒 2021年
55,000円→49,500円(税抜:45,000円)
・全5色
・約1,050g
・シンプルなデザイン
・おすすめの中で一番軽い
値段と軽さにこだわりたい方向き
モデルロイヤル クラシック
セイバンのロイヤルモデルクラシック 黒 2021年
60,500円→54,450円(税抜49,500円)
・全3色
・約1,280g
・キズや水に強い素材
・フォーマルなデザイン
・セイバンのスタンダード的存在

防水牛革プレミアム カラーステッチ

防水牛革プレミアム カラーステッチ クロ×ブルー
69,900円(税抜63,545円)

・全8色
・約1,300g
・防水性の高い牛革
・シンプルでオーソドックスなデザイン
・見た目の高級感にこだわりたい方向き

ホマレ プレミアムレザー
セイバンのランドセル ホマレ プレミアムレザー 黒
82,500円→74,250円(税抜67,500円)

・全3色
・約1,470g
・耐久性の高い牛革
・革の素材が持つ魅力を引き出すシンプルなデザイン
・牛革にしたい方におすすめ

ホマレ アンティークコードバン

HOMARE アンティークコードバン ブラック
93,500円→84,150円(税抜76,500円)

・全3色
・約1,550g
・最高級素材コードバンをカブセに使用
・10万円以下のコスパの良さ
・最高級素材にしたい方におすすめ

女の子におすすめ

女の子におすすめなのは下記の6商品です。

種類と税込価格色と重さ特徴

ユアメイト ハンナ
セイバン ユアメイトハンナ メイプル×ブラウン 2021年
47,300円→42,570円(税抜38,700円)

・全2色
・約1,150g
・キズや水に強い素材
・クローバーが入ったデザイン
・セイバンで値段にこだわりたい方向き

あい・愛ティアラ
フィットちゃんランドセル(女の子)「あい・愛ティアラ」チェリー 2022年度版

55,000円→早割49,500円(税抜45,000円)

・全2色
・約1,180g
・キズや水に強い素材
・ハートなど刺繍入り&夜道も安心
・お姫様っぽいデザイン
モデルロイヤル クラシック
セイバン モデルロイヤル クラシック カーマインレッド 2021年
60,500円→54,450円(税抜49,500円)
・全6色
・約1,280g
・キズや水に強い素材
・イチョウの葉を連想させる「イチョウ盛り」
・クラシカルなデザイン
防水牛革プレミアム カラーステッチ
防水牛革プレミアム カラーステッチ カーマインレッド×ピンク
69,900円(税抜63,545円)
・全8色
・約1,300g
・防水性の高い牛革
・シンプルでオーソドックスなデザイン
・見た目の高級感にこだわりたい方向き
ホマレ プレミアムレザー
セイバンのランドセル ホマレ プレミアムレザー 赤
82,500円→74,250円(税抜67,500円)
・全3色
・約1,470g
・耐久性の高い牛革
・革の素材が持つ魅力を引き出すシンプルなデザイン
・牛革にしたい方におすすめ
ホマレ アンティークコードバン
セイバン アンティークコードバン 赤 2021年
93,500円→84,150円(税抜76,500円)
・全3色
・約1,550g
・最高級素材コードバンをカブセに使用
・10万円以下のコスパの良さ
・最高級素材にしたい方におすすめ

このページを参考に、お子さんの小学校生活にぴったりのランドセルが見つかることを心から祈っています。