軽いランドセルには要注意?重さよりも大切な選ぶポイントまとめ

軽いランドセルには要注意?重さよりも大切な選ぶポイントまとめ

「軽いランドセルを選びたい」「軽いランドセルでおすすめはどれ?」と、軽いランドセルについて気になっていませんか?

ランドセル軽ければ良いというわけではなく、重くても背負いやすいランドセルの方が丈夫で長く使えるのでおすすめです。

このページは、百貨店でランドセルの販売員をした経験のある私が、軽いランドセルを紹介し、合わせてランドセルの選び方についてまとめています。

  1. ランドセルは軽いものが良いの?
  2. 背負いやすいと評判なランドセルブランドベスト3
  3. 背負いやすいと評判なランドセル12選
  4. ランドセルの重さに関するQ&A

これを読めば、軽いランドセルがおすすめか、また、どのランドセルを選ぶべきか分かりますので、ぜひご覧ください。

筆者のプロフィール

著者:えりママ(元百貨店のランドセル販売員、現在は2児の母)
私は、23歳から4年間百貨店(主にランドセル売り場)に勤務し、その後2児の母となり、自らもランドセルを選ぶ立場に。改めてランドセルの魅力に気付き、みなさんにも知ってもらいたく最新情報を調べ発信しようと思いました。

1. ランドセルは軽いものが良いの?

ランドセルは「軽ければ軽いほど、子どもに負担にならないから良い」と思われる方も多いですが、実はそんなことはありません。理由は2つあります。

  • 軽いものは壊れやすいから
  • 背負いやすさが大事だから

それぞれ紹介します。

重さが重要ではない理由① 軽いものは壊れやすいから

背負いやすさと同様、メーカーは強度を上げるために様々な取り組みを行っています。

例えば、「フィットちゃん」は、特に壊れやすいと言われる背カン(本体と肩ベルトをつなぐ金具)の強度にこだわっていて、10万回の耐久性テストを実施しています。

フィットちゃんの背カンの耐久テスト

引用:フィットちゃん

このように、メーカーはランドセルが6年間綺麗に使えるように様々な取り組みをしています。

重さが重要ではない理由② 背負いやすさが大事だから

ランドセルがいくら重くても、背負いやすく、重く感じない工夫がされていれば問題ありません。

多少重かったとしも、体にフィットしたランドセルを選べば、肩だけに重さが集中せず、体全体で負担を分散をするので軽く感じられます。

例えば、「フィットちゃんのランドセル」は、下記のように肩ベルトを肩の形に合わせ、少し立ち上げた作りにしています。

フィットちゃんのランドセルの肩ベルトの作り

引用:フィットちゃん

これにより、背負った時にランドセルがぐっと立ち上がり、下記のように、体によりフィットする作りになっているのです。

フィットちゃんの肩ベルトの効果

引用:フィットちゃん

こういったこだわりは、メーカーごとに少しずつ違っています。子供のためにも、このような工夫がされているメーカーを選ぶことをおすすめします。

1章まとめ〜重さよりも大事なこと〜

ランドセルは軽いものが良いというわけではありません。軽いものは壊れやすいというリスクがあります。

ですから、重さはあまり気にすること無く、平均的な1100〜1300gの重さのランドセルで大丈夫です。

ランドセルを選ぶ際は、重さではなく、背負いやすさこそ注意するべきです。

次の章で、背負いやすいと評判なブランドメーカーをご紹介します。

2. 背負いやすいと評判なランドセルブランドベスト3

ランドセルの販売員として私は40以上のメーカーを見てきましたが、背負いやすいと評判のランドセルブランドを3つご紹介します。

私の販売経験とともに、ランドセルの口コミを300件以上チェックし、どこのランドセルの背負心地が良いか比較してランキングにしました。

背負いやすさメーカーランキングベスト3

  1. セイバン」・・・2025年で最もおすすめのメーカー
  2. フィットちゃん」・・低価格のランドセルが豊富
  3. 池田屋」・・・牛革のランドセルがおすすめ

この中からランドセルを選べば、「重くてイヤ」ということは無いはずです。

メーカーの比較について詳しく知りたい方は、こちらのページ「41メーカーを徹底比較。2025年男女・価格別おすすめランドセル12選」をご覧ください。

「セイバン」:2025年入学モデルで最もおすすめのメーカー

セイバン TOPページ

セイバン」はCMでもおなじみの国内に3つも工場をもつ最大手の大手ランドセルメーカーです。

背負いやすくする仕組み、6年間しっかり使える仕組みがトップクラスに充実しています。 先ほど紹介した背負いやすくするための「天使のはね」の他に、とにかく背負いやすい工夫が施されたランドセルです。

セイバンの背負いやすい工夫

実際に、小児科医の98%が推奨するくらい、体への負担がすくなく、背負いやすいです。

医師の推奨

引用:セイバン

その他、とにかく6年間しっかり使えるような頑丈な作りも魅力的。

  • タフかるプレート:ランドセルがつぶれにくい補強素材
  • 総内張りPET:ランドセルの内側の汚れにも強い
  • チルトプレート:ランドセルの中の教科書が動きにくく負担になりにくい

背負いやすさ、丈夫さなどどれをとってもピカイチなので、まずはセイバンをチェックしましょう。プーマやオロビアンコとのコラボランドセルなど、豊富なラインナップがあり、お子さんに合ったランドセルがきっと見つかります。

PUMA、オロビアンコ

セイバン詳細データ
会社名株式会社セイバン
主な使用素材コードバン・牛革・クラリーノ
価格帯(税込)42,570円〜84,150円
ラインナップ34のモデル×豊富なカラー

セイバン公式ストア: https://store.seiban.co.jp

ランドセルには偽物や、新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

「フィットちゃん」:低価格のランドセルが豊富なメーカー

フィットちゃん」は背負いやすさ、丈夫さやコスパを踏まえ、セイバンの次におすすめのランドセルです。

背負いやすさ、丈夫にする工夫はピカイチで、特に壊れやすいと言われる背カンは10万回の耐久性テストを実施しています。

フィットちゃんの耐久テスト

デザインも豊富で、値段の安いクラリーノを中心に、50モデルから幅広く選べるので、セイバンと合わせて検討すればぴったりなランドセルに出会いやすいです。

好みのランドセルがない場合も、1億通り以上のランドセルをオーダーメイドで作ってくれるので、お子さんやご家族の望み通りのランドセルが手に入ります。

要注意:

2024年入学モデルはオーダーメイドが限定1,000個です。 例年夏には完売するようですので、オーダーメイドが欲しい方は早めに予約しましょう。(価格・税込68,200円~)

オーダーメイド予約ページ: https://www.fit-chan.com/ordermade/

フィットちゃん詳細データ
会社名株式会社ハシモトBaggage
主な使用素材コードバン・牛革・クラリーノ
価格帯(税込)49,500円〜82,000円
ラインナップ50のモデル×豊富なカラー+オーダーメイド

フィットちゃん公式ストア: http://www.fit-chan.com

ランドセルには偽物や、新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

「池田屋」:牛革のランドセルが欲しい方は必ずチェックすべき

池田屋公式

池田屋」は設立から70年以上経つ、老舗のランドセルメーカーです。

シンプルで高品質なのが魅力のメーカーで、牛革のランドセルは高品質なのに上記の2メーカーよりも安く買えるのが魅力的です。

また、牛革でも下記のように様々な色を選べるのも魅力で、本体とフチの色を自分で組み合わせる「カラーオーダー」も可能です。

池田屋の牛革カラーバリエーション

牛革のランドセルを探している方は合わせて検討すべきメーカーです。

池田屋詳細データ
会社名株式会社池田屋
主な使用素材コードバン・牛革・クラリーノ
価格帯(税抜き)53,000円〜 100,000円
ラインナップ14のモデル×豊富なカラー

池田屋 公式ストア:https://www.pikachan.com/

3. 背負いやすいと評判なランドセル12選

背負いやすいと評判なメーカーから、おすすめのランドセルを男女別に6つご紹介します。

ここで紹介したランドセルなら、実際に背負わなくても購入して大丈夫なはずです。

3-1. 【男の子用】背負いやすいランドセルベスト6

男の子向きで背負いやすいと評判なランドセルを、それぞれのメーカーからピックアップして価格順に紹介します。

どれも背負いやすいので、ご予算に合わせたものを選べばOKです。

1つずつ紹介しますが、いくらくらいのにすればいいのか見当もつかないという方は多くの方が選ばれている価格帯の「モデルロイヤル クラシック(セイバン)」が最もおすすめです。

男の子~5万円:フィットちゃんベーシック軽量/安ピカッ(フィットちゃん)

フィットちゃんベーシック軽量/安ピカッ」は税込46,750円で購入可能な、フィットちゃんの格安モデルです。

格安モデルですが、機能性は抜群に優れていて、特に「安ピカッ」という暗い場所で光る機能がついているので、暗くなってから事故に会う心配が減ります。

安ピカの機能紹介

人口革の良さを最大限に活かして、軽いのに6年使える丈夫さを誇っているので、わんぱくな男の子でも安心して持たせられます。

カラーバリエーション(男の子向け3色)

フィットちゃんのランドセル 「フィットちゃんベーシック軽量/安ピカッ」 2024年度版 クロ×メタルグレー キャメル マリン

フィットちゃんベーシック軽量/安ピカッ詳細データ
価格税込46,750円(税込・送料無料)
使用素材人工皮革(クラリーノ エフ)
重量約1,050g

フィットちゃん公式ストア: http://www.fit-chan.com

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

在庫情報(2025年1月)フィットちゃんベーシック軽量/安ピカッは、フィットちゃん公式ストアで在庫が確認できました。人気商品なのでお早めに。

男の子5~6万円:セイバン「ユアメイトヒーロー」

ユアメイトヒーロー

ユアメイト ヒーロー」はセイバンの中でも比較的安くて高品質なランドセルです。

戦うヒーローをイメージしたデザインになっていて、ふちに明るめの色が入る、個性的なデザインで周囲と差をつけられるデザインですが、黒がベースなので飽きません。

セイバンの背負いやすさを維持しながら、価格を抑えたおすすめのランドセルです。

色によって価格・素材が少し変わりますが、機能面に大きな差はないので、好みの色を選びましょう。

カラーバリエーション(全4色)

ユアメイトヒーロー

ユアメイト ヒーロー詳細データ
価格高価格カラー58,300円(税込・送料無料)
低価格カラー53,900円(税込・送料無料)
使用素材アンジュエール タフプラス
(低価格カラーはアンジュエール グロス)
重量約1,200g~1,230g

セイバン公式ストア: https://store.seiban.co.jp

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

在庫情報(2025年1月)ユアメイト ヒーローは、セイバン公式ストアで在庫があります。人気商品なのでお早めに。

男の子6~7万円:セイバン「モデルロイヤル クラシック」

セイバンのランドセル「モデルロイヤル クラシック」男の子 2021年版

モデルロイヤル クラシック」はセイバンの出す中価格で高品質・高機能な商品です。

刺繍などを控えていて、飾り気のないシンプルさが特長で、高学年になっても使いやすいはずです。

税込7万円以下で買えるランドセルの中では機能性、耐朽性、高級感、どれをとってもおすすめです

カラーバリエーション(全4色)

モデルロイヤル クラシック マリンブルー ブラック ネイビー フォレストグリーン

モデルロイヤル クラシック詳細データ
価格62,700円(税込・送料無料)
使用素材人工皮革(クラリーノ エフ 「レインガード Fα」)
重量約1,280g

セイバン公式ストア: https://store.seiban.co.jp

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

在庫情報(2025年1月)モデルロイヤル クラシックは、セイバン公式ストアで在庫があります。人気商品なのでお早めに。

男の子7~8万円:池田屋「防水牛革プレミアム カラーステッチ」

池田屋「イタリア製防水牛革プレミアム カラーステッチ」のイメージ

8万円以下で牛革のランドセルは滅多に売っていませんが、「防水牛革プレミアム カラーステッチ」など「池田屋」は7~8万円の牛革のランドセルを豊富に扱っています。

オーソドックスな色をベースに、糸の色でアクセントがついているので、シンプルながら飽きにくいデザインになっています。

池田屋のランドセルは防水牛革で、人工皮革と天然皮革のハイブリッド構造になっており、牛革にしては軽くなっているので、重くないランドセルを探している方にも向いています。

カラーバリエーション(男の子向け全5色)

池田屋「イタリア製防水牛革プレミアム カラーステッチ」の男の子向けのカラー

イタリア製防水牛革プレミアム カラーステッチ詳細データ
価格74,000円(税込・送料無料)
使用素材牛皮(一部クラリーノ)
重量約1,300g

池田屋公式ストア:

https://www.pikachan.com

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

在庫情報(2025年1月)防水牛革プレミアム カラーステッチは、池田屋公式ストアで在庫があります。人気商品なのでお早めに。

男の子8~10万円:セイバン「オロビアンコII(ドゥーエ)」

オロビアンコ

セイバンがイタリアブランドのオロビアンコとコラボした「オロビアンコII(ドゥーエ)」は、高級感正統派デザインのランドセルです。

オロビアンコのロゴやタグがついていて、高級感が非常にあるデザインで、色やデザインが他の子とは被りにくいです。

男の子向けモデルロイヤルの最高級モデルであり、タブレットやノートPCを安全に収納できる「収納ポケット付き」です。

モデルロイヤル・レジオ ノワールの収納ポケット

カラーバリエーション(全3色)

オロビアンコII(ドゥーエ) 詳細データ
価格85,800円(税込・送料無料)
使用素材アンジュエール グロス
重量約1,290g

セイバン公式ストア:https://store.seiban.co.jp

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

在庫情報(2025年1月)オロビアンコII(ドゥーエ)は、セイバン公式ストアで在庫があります。人気商品なのでお早めに。

男の子10万円超え:池田屋「防水コードバン」

10万円越えのランドセルになるとコードバンを選べるようになりますが、主要メーカーの中で現在唯一在庫があるのが「池田屋」のコードバンです。

池田屋コードバン

防水コードバン」は、池田屋のコードバンランドセルです。

キメ細やかでなめらかな風合いが特徴的で、池田屋ならではの背負いやすさ、機能性を維持しつつ、「いいランドセル」というのが一目でわかる高級感を持ちます。

コードバン(馬革)は一般的に手入れが大変ですが、防水加工をされているので、お手入れも簡単です。

カラーバリエーション(全2色)

池田屋コードバンのカラー

コードバン・アンティーク詳細データ
価格120,000円(送料無料・税込)
使用素材コードバン
重量1,400g前後

池田屋公式ストア:

https://www.pikachan.com

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

在庫情報(2025年1月)防水コードバンは、池田屋公式ストアで残りわずかです。人気商品なのでお早めに。

3-2.【女の子用】背負いやすいランドセルベスト6

女の子向きで背負いやすいと評判なランドセルを、おすすめのメーカーからピックアップして価格順に紹介します。

どれも背負いやすいので、ご予算に合わせたものを選べばOKです。

1つずつ紹介しますが、いくらくらいのにすればいいのか見当もつかないという方は多くの方が選ばれている価格帯の「モデルロイヤル ナチュール(セイバン)」が最もおすすめです。

女の子~5万円:セイバン「ユアメイト ハンナ」

セイバンのランドセル「ユアメイト ハンナ」2021年版

ユアメイト ハンナ」はセイバンの格安モデルです。

アンジュエールグロスというつやめきがあり、はっ水性の高いセイバンオリジナル素材が使われており、丈夫で背負いやすくなっています。

サイドにはクローバーとパステルイエローの小花をあしらい、控えめながらも存在感のあるデザインに仕上っています。

「天使のはね」も搭載され背負いやすく、左右前後に反射材が付いているため、暗い夜道や雨の日でも安心できる機能に優れたランドセルです。

カラーバリエーション(女の子向け2色)

ユアメイト ハンナ メイプル×ブラウン ビビッドピンク×ピンク

ユアメイト ハンナ詳細データ
価格47,300円(税込・送料無料)
使用素材人工皮革(アンジュエール グロス)
重量約1,150g

セイバン公式ストア: https://store.seiban.co.jp

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

在庫情報(2025年1月)ユアメイト ハンナは、セイバン公式ストアで女の子向けの全色在庫があります。人気商品なのでお早めに。

女の子5~6万円:フィットちゃん「タカシマヤ×フィットちゃん ランドセル/安ピカッ」

タカシマヤ×フィットちゃん

フィットちゃんが高島屋とコラボして作った「タカシマヤ×フィットちゃん ランドセル/安ピカッ」は、低価格ながら百貨店水準の高いクオリティのランドセルです。

高級感があるだけでなく、機能性も抜群に優れていて、特に「安ピカッ」という暗い場所で光る機能がついているので、暗くなってから事故に会う心配が減ります。

安ピカの機能紹介

万人受けするベーシックなデザインなので、6年間飽きずに使うことができるでしょう。

カラーバリエーション(女の子向け3色)

タカシマヤのカラー

タカシマヤ×フィットちゃん ランドセル/安ピカッ詳細データ
価格57,200円(税込・送料無料)
使用素材クラリーノ(R)タフロック(R)NEO
重量約1,220g

フィットちゃん公式ストア: http://www.fit-chan.com

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

在庫情報(2025年1月)タカシマヤ×フィットちゃん ランドセル/安ピカッは、セイバン公式ストアで女の子向けの全色在庫があります。人気商品なのでお早めに。

女の子6~7万円:セイバン「モデルロイヤル ナチュール」

ナチュール

モデルロイヤル ナチュール」はセイバンの出す中価格で高品質・高機能な商品です。

ナチュラルガーリーな雰囲気で、さりげないデザインになっているので、高学年になっても使いやすいはずです。

税込7万円以下で買えるランドセルの中では機能性、耐朽性、高級感、どれをとってもおすすめです

カラーバリエーション(女の子向け6色)

ナチュール・カラー

モデルロイヤル ナチュール詳細データ
価格64,900円(税込・送料無料)
使用素材人工皮革(アンジュエール グロス)
重量約1,250g

セイバン公式ストア: https://store.seiban.co.jp

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

在庫情報(2025年1月)ユアメイト ハンナは、セイバン公式ストアで女の子向けの全色在庫があります。人気商品なのでお早めに。

女の子7~8万円:池田屋「防水牛革プレミアム シンプルステッチ」

8万円以下で牛革のランドセルは滅多に売っていませんが、「防水牛革プレミアム シンプルステッチ」など「池田屋」は7~8万円の牛革のランドセルを豊富に扱っています。

牛革は加工の難しさから、カラーバリエーションが少ないメーカーが多いですが、この防水牛革プレミアム シンプルステッチであれば、15色から選べるので、好みの色が見つかるでしょう。

池田屋のランドセルは防水牛革で、人工皮革と天然皮革のハイブリッド構造になっており、牛革にしては軽くなっているので、重くないランドセルを探している方にも向いています。

カラーバリエーション(全15色中、女の子におすすめの8色)

防水牛革プレミアム シンプルステッチ 詳細データ
価格74,000円(税込・送料無料)
使用素材防水牛皮(一部クラリーノ)
重量約1,300g

池田屋公式ストア:

https://www.pikachan.com

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

在庫情報(2025年1月)防水牛革プレミアム シンプルステッチは、池田屋公式ストアで在庫があります。人気商品なのでお早めに。

女の子8~10万円:セイバン「モデルロイヤル アリス」

モデルロイヤル_アリス

モデルロイヤル・アリス」はセイバンのファンタジックな世界観のデザインのランドセルです。

細部までデザインが作り込まれていて、パーツの1つ1つがかわいくて、他の子に大きく差をつけられます。

セイバンならではの背負いやすさ、機能性、丈夫さを揃えていながらもデザインも抜群のランドセルですから、デザインが好きならぜひ買ってあげてください。

カラーバリエーション(全6色)

アリスのカラーバリエーション

「モデルロイヤル アリス」詳細データ
価格82,500円(税込・送料無料)
使用素材アンジュエール グロス
重量約1,300g

セイバン公式ストア:https://store.seiban.co.jp

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

在庫情報(2025年1月)モデルロイヤル アリスは、セイバン公式ストアで在庫があります。人気商品なのでお早めに。

女の子10万円超え:池田屋「防水コードバン」

10万円越えのランドセルになるとコードバンを選べるようになりますが、主要メーカーの中で現在唯一在庫があるのが「池田屋」のコードバンです。

池田屋コードバン

防水コードバン」は、池田屋のコードバンランドセルです。

キメ細やかでなめらかな風合いが特徴的で、池田屋ならではの背負いやすさ、機能性を維持しつつ、「いいランドセル」というのが一目でわかる高級感を持ちます。

コードバン(馬革)は一般的に手入れが大変ですが、防水加工をされているので、お手入れも簡単です。

カラーバリエーション(全2色)

池田屋コードバンのカラー

コードバン・アンティーク詳細データ
価格120,000円(送料無料・税込)
使用素材コードバン
重量1,400g前後

池田屋公式ストア:

https://www.pikachan.com

ランドセルには偽物や新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

在庫情報(2025年1月)防水コードバンは、池田屋公式ストアで残りわずかです。人気商品なのでお早めに。

4. ランドセルの重さに関するQ&A

ランドセルの重さに関して、よくある疑問をまとめておきました。

  1. 100g~200gで感じ方は変わってきますか?
  2. 素材はどれが軽いですか?
  3. ふわりぃの軽いランドセルはどうですか?
  4. 背負いやすさはどういう点でチェックすれば良いのですか?
  5. 背負いやすさ以外でこだわるべき所はどこですか?

それぞれお答えします。

4-1. 100g~200gで感じ方は変わってきますか?

100~200gの重さは、子どもでも感じ方に違いはほとんどないと思います。

教科書1冊の重さは150g〜200gです。

ランドセルの重さが例え100g違っても、教科書1冊に満たない程度ですので、何冊も教科書を入れるようになると、ほとんど差はなくなってしまいます。

重さが気になる方は、教科書や持ち物を少なくする工夫をするべきです。

4-2. 素材はどれが軽いですか?

ランドセルに使われる皮の種類は大きく分けて3種類ありますが、一番軽いのがクラリーノです。

素材価格高級感丈夫さ重さ耐水性
人工皮革(クラリーノなど)低~中
牛革中~高
コードバン(馬のお尻の革)

人工皮革と本革(牛革とコードバン)ごとの平均的な重さは次の通りです。

  • クラリーノ製(合皮)ランドセルの平均的重さ・・・900g~1200g
  • 本革製ランドセルの平均的重さ・・・1100g~1500g

クラリーノは軽くて水に強いですが、傷に弱く、壊れやすいなどのデメリットがあります。

メーカー選びをしっかりすれば、壊れにくい設計になっているので大丈夫ですが、格安商品はすぐにぺちゃんこになってしまうこともあるので注意してください。

4-3. ふわりぃの軽いランドセルはどうですか?

ふわりいのランドセルは軽いですが、「壊れやすい」という評判が多いので私はおすすめしません。

口コミ・評判
いろんなお店でふわりぃを見て触って押して((;´∀`))みました。あまりの生地の薄さとサイドの弱さにショックを受けました。潰れている子、綺麗な子、使い方次第だとは思いますが、今回は候補から外します。

※引用:Yahoo知恵袋

口コミ・評判
ふわりぃランドセルは「ポケットが潰れやすく強度が・・・」という意見があるのを知り、迷っています。

※引用:Yahoo知恵袋

私としては平均的な重さで、丈夫なセイバンやフィットちゃんなどの商品をおすすめします。

4-4. 背負いやすさはどういう点でチェックすれば良いのですか?

ランドセルの背負いやすさは次の3点をチェックすれば分かります。

  • 可動式の背カン
  • 肩ベルトの形状
  • 背中のクッション加工

この3点にこだわりがあるランドセルがおすすめです。

それぞれご紹介します。

可動式の背カン

背カンとは、ランドセル本体に肩ベルトを装着する部品のことで、可動式と固定式のものがありますが、可動式はお子様の動きに合わせてランドセルが動くので体への負担が少ないです。

ランドセルの可動式の背カン

出典:amazon

可動式タイプは、お子様の成長に合わせてフィットするので、旧来の固定型より大きなメリットがあります。

肩ベルトの形状

肩ベルトは、形状が工夫されているものや長さ調節できるものなど、各メーカーがいろいろなこだわりを出している部分です。

ランドセルの肩ベルトの形状

出典:amazon

長さ調節できれば、体格が大きくなった時も柔軟に対応できます。

背中のクッション加工

背中のクッションは立体的に加工されているものがおすすめで、クッションに工夫がされていると背負ってて痛くなりにくいからです。

下の写真は「バオバブの願い」のナチュラルフィットクッションと呼ばれる仕組みで、人間工学に基づいて設計されています。

ランドセルの背中のクッション加工

出典:amazon

各メーカーによって形は変わりますが、どのような工夫がされているかチェックしてみてください。

4-5. 背負いやすさ以外でこだわるべき所はどこですか?

背負いやすさ以外では、特にデザインにこだわることをおすすめします。

  1. 色はなるべく無難なものを
  2. 全かぶせを選ぶ

デザインはランドセル選びで一番後悔しやすい部分ですが、「個性的で人と被らない」「子どもがどうしてもというから..」という理由で選ぶと失敗するリスクが高いので注意しましょう。

デザイン以外にも知りたいという方は、こちらのページ「プロがポイントを総まとめ!後悔しないランドセルの選び方」をご覧ください。

色:男の子・女の子に合わせてスタンダードなものを

お子様と相談して好きな色のランドセルを選べば良いですが、周りとかぶらない個性的な色を選ぶと浮いたり、飽きたりすることもあるので注意が必要です。

通う予定の小学校の登下校をチェックしたり、知り合いから聞くなどして、通学予定の学校でみんなが使っている色を選ぶようにすると失敗するリスクを減らすことができます。

ちなみに全国規模ですと、以下のランドセル工業会のアンケートの結果が参考になります。

Qランドセル、何色を買いましたか?

出典:一般社団法人 日本協会 ランドセル工業会

やはり6年間使うことを考えると、男の子は「」「」、女の子は「」「ピンク」「水色」「」を選んでおくのが安心です。また、男女共に「茶色」を選ぶ人が増えてきたのが最近のトレンドです。

また、ベースはオーソドックスな色なのに、差し色で差をつけられるものも多いです。もし「ち「ちょっとおしゃれに」ということであればそのようなランドセルもありです。

ランドセルの色「オーソドックス・差し色入り」

出典:セイバン

ランドセルの形:全かぶせを選ぶ

ランドセルの形は、基本的によくある「全かぶせ」のものを選びましょう。

今はメーカーによっては下記のようにかぶせの部分が半分しかない「半かぶせ」のものも出てきています。

全かぶせのランドセル・半かぶせのランドセル

画像:キッズアミ

ただし、全かぶせタイプがおすすめです。半かぶせを選ぶと下記のような失敗をしてしまうケースがあります。

  • ランドセルカバーや教材が対応していない
  • かぶせの部分にものを挟めない
  • 後ろから簡単に開けられるので、防犯上良くない

こういった感じで、おしゃれですが注意点が盛りだくさんです。無難に「全かぶせ」を選んでおくのがおすすめです。

5. さいごに

軽いランドセルについてご紹介してきましたが、参考になりましたか?

「ランドセルは軽さにこだわるよりも背負いやすさで選ぶべき」ということがお分かりいただけたかと思います。

背負いやすいランドセルをお探しの際は、こちらのメーカーからチェックしてみることをおすすめします。

どれを選んで良いか迷っている方は、ランキングをまとめておきますので、選ぶ際の参考にしてください。

男の子におすすめ

男の子におすすめなのは下記の6商品です。

種類と価格色と重さ特徴
フィットちゃんベーシック軽量/安ピカッ
フィットちゃん201 黒 2021年
税込46,750円
・全5色
・約1,050g
・シンプルなデザイン
・おすすめの中で一番軽い
値段と軽さにこだわりたい方向き

ユアメイト ヒーロー

ヒーロー
税込53,900円〜

・全4色
・約1,200g~
・シンプルだけど目立つデザイン
・セイバンの機能が充実
値段を抑えつつ機能にこだわりたい方向き
モデルロイヤル クラシック
セイバンのロイヤルモデルクラシック 黒 2021年
税込62,700円
・全8色
・約1,280g
・キズや水に強い素材
・フォーマルなデザイン
・セイバンのスタンダード的存在

防水牛革プレミアム カラーステッチ

防水牛革プレミアム カラーステッチ クロ×ブルー
税込74,000円

・全8色
・約1,300g
・防水性の高い牛革
・シンプルでオーソドックスなデザイン
・見た目の高級感にこだわりたい方向き

オロビアンコII(ドゥーエ)

オロビアンコ
税込85,800円

・全3色
・約1,290g
・収納ポケット付きタイプを選択できる
・イタリアのオロビアンコとのコラボ
・タブレットやノートPCを安全に持ち運びたい方におすすめ

防水コードバン

防水コードバン

税込120,000円

・全2色
・約1,400g
・最高級素材コードバンをカブセに使用
・馬革なのに手入れがしやすい防水仕様
・最高級素材にしたい方におすすめ

女の子におすすめ

女の子におすすめなのは下記の6商品です。

種類と税込価格色と重さ特徴
ユアメイト ハンナ
セイバン ユアメイトハンナ メイプル×ブラウン 2021年
税込47,300円
・全2色
・約1,150g
・キズや水に強い素材
・クローバーが入ったデザイン
・セイバンで値段にこだわりたい方向き
タカシマヤ×フィットちゃん
ランドセル/安ピカッ
税込57,200円
・全3色
・約1,220g
・シンプルなデザイン
・フチが光るから暗い道も安心
値段と軽さにこだわりたい方向き

モデルロイヤル ナチュール

税込64,900円

・全6色
・約1,250g
・キズや水に強い素材
・ナチュラルガーリーな雰囲気
・クラシカルなデザイン

防水牛革プレミアム シンプルステッチ

防水牛革プレミアム シンプルステッチ

税込74,000円

・全15色
・約1,300g
・コバ塗りされて上品な印象の牛革
・15色から選べる牛革
・見た目の高級感にこだわりたい方向き

モデルロイヤル・アリス

モデルロイヤル・アリス

税込82,500円

・全3色
・約1,300g〜
・セイバンの上位モデル
・細部までこだわったファンタジーなデザイン
・タブレットやノートPCを安全に持ち運べる

防水コードバン

防水コードバン

税込120,000円

・全2色
・約1,400g
・最高級素材コードバンをカブセに使用
・馬革なのに手入れがしやすい防水仕様
・最高級素材にしたい方におすすめ

このページが読者の皆さまのランドセル選びにお役に立てることをお祈りします。