「進研ゼミの高校講座ってどうなの?」「進研ゼミで大学受験は大丈夫?」と、進研ゼミ高校講座について気になっていませんか?
『進研ゼミ』は、スマホとテキストで勉強する教材で、レベル別カリキュラムや個別合格システムなどのシステムがあり、学校の勉強から受験まで全て対応できるようになっています。
このページでは、塾講師として10年以上指導してきた経験のある私が、進研ゼミ高校講座の特徴について、口コミや他の通信教材と比較して以下の流れで紹介していきます。
このページを読めば、進研ゼミ高校講座の特徴が分かり、申し込むべきかどうか判断できるようになるのでぜひご覧ください。
10月27日までに申し込むと、11月号から始めることができます。
結論. 進研ゼミ高校講座はこんな人におすすめ!
このページでは、進研ゼミ高校講座の口コミや他の通信教材との比較を紹介していきますが、結論としては、進研ゼミは次のような方におすすめです。
- 学校の成績を上げたい方
- 基礎レベルの学力を固めたい方
下の表は、主な通信教材をまとめたものです。
通信教材名 | 料金目安 | 学習スタイル | 教材の特徴 | サポート キャンペーン |
進研ゼミ | 9,630円~ | スマホ+テキスト (添削指導あり) | ・高校生利用者数No.1 ・定期テスト予想問題 ・スマホで簡単に暗記勉強 ・苦手を克服するAI Strike | ・教科質問、合格戦略アドバイス、先輩ダイレクトなど勉強以外の相談もできる ・保護者向け個別相談ダイヤル |
Z会 | 9,960円~ | タブレット orテキスト | ・難関大受験者向け ・毎月添削学習 ・苦手を克服するAI速効トレーニング | ・質問や相談ができる「教えてZ会!」 ・Z3(ゼットキューブ)で大学の研究や先輩の進路を聞ける |
スタディサプリ | 1,815円~ | Webアプリ (テキストはダウンロード) | ・6教科19科目4万本以上の授業動画が見放題 ・共通テストや志望校別対策講座もある | ・合格特訓コースで個別コーチが付き、質問にも答えてもらえる(別料金) ・14日無料体験 |
※料金は3教科(国数英)の価格を表示しています。
難関大学を受験したい方は、優秀な合格実績を出している「Z会」を一番におすすめします。
また、お金を節約したい方は1ヶ月2,000円程度で全教科受けられる「スタディサプリ」が良いでしょう。
1. 口コミで分かる進研ゼミ高校講座のメリット・デメリット
進研ゼミ高校講座について、SNSで400件以上の口コミや評判を調べた私が、進研ゼミを選ぶかどうかにあたって、参考になりそうなものを紹介していきます。
口コミをもとに、進研ゼミのメリット・デメリットを解説していきますので、参考にしてください。
1-1. 進研ゼミの3つのメリット
進研ゼミの肯定的な口コミとして次のものがありました。
- 学校のテスト対策に役立った
- 大学受験に受かった
- コスパが良い
それぞれ口コミをもとに紹介します。
メリット① 学校のテストに役立った
学習教材について、娘がやっぱりタブレットがよかったーとか言ってたけど、前回の中間成績良かったのは進研ゼミ高校講座の定期テスト対策が紙ベースだったてのもあると思うの。
蓄積が目に見える感じ。
あと、管理しやすい。タブレットやスマホは、うちの子はやった「つもり」になるような。
— nari_chi (@nari_chichi) June 9, 2023
進研ゼミの高校講座は、スマホとテキストで勉強していく形になっています。
机でじっくり勉強する時はテキストを使い、通学時間等はスマホで勉強できるので、忙しくてもスキマ時間を有効に活用できます。
画像出典:進研ゼミ高校講座
志望大レベル別のテキスト、AIが問題を選んで出題するなど、個人個人のレベルに合わせて勉強できることが分かります。
24時間質問できるフォローシステム
進研ゼミでは、つまづいた問題をスマホで撮り、写真で送ると、ほぼ翌日には回答がもらえるシステムになっています。
独学では、自分で分からない部分を解消するのは難しいですが、進研ゼミなら疑問を翌日には解消できるなど、つまずかない仕組みになっているわけです。
高校講座についてはYoutubeで紹介されているので、動画で概要を知りたい方はご覧になった方が良いです。
メリット② 大学に合格した
子供にかかるお金の教育費で大きいのって塾代だと思うんだけど、大学受験のときに塾に行かず独学で合格したのまあまあ親孝行だと個人的に思ってる。
なんせ進研ゼミと模試代しかかかってないからね。進研ゼミで大学合格したって言うとめちゃくちゃ驚かれる笑
就活で話すとすごい引きが良かった笑— こげ (@yamamonista) December 9, 2023
進研ゼミは「塾のないような場所では救世主的な存在」というようなツイートをいくつも見かけました。
進研ゼミの高校講座は特に偏差値40~60程度の方におすすめですが、以下のようにレベルが分けられているので、どんな方にも対応できるようになっています。
- 大学進学総合コース(偏差値45~60)
- 難関大挑戦コース(偏差値55~75)
- 最難関大挑戦コース(偏差値75~)
進研ゼミの合格実績
2024年の進研ゼミの合格実績は次の通りです。
- 国公立大・・・6,463名
- 私立大・・・22,530名
- 推薦入試・・・7,269名
- 東大京大・・・98名
- 旧帝大・・・689名
- 早慶上理・・・777名
- MARCHG・・・2,064名
- 関関同立・・・1,822名
- 日東駒専・・・1,626名
進研ゼミの合格実績を見ると、幅広いレベルの大学に合格者が出ていることが分かります。
特に、偏差値40~60程度に強みがあると言えるでしょう。
メリット③ コスパが良い
ちなみに進研ゼミはコスパかなり良いのは間違い無くて、この教材をよくこの価格で…!といつも感心している。
私も子供のころずっと進研ゼミ続けていて、大学受験も進研ゼミのお世話になった。進研ゼミで塾なし早慶行くことは可能。
ただ、中受は塾なしは無理。問題が特殊すぎる…(私は全く解けない)
— RIHO (@rihoripopoo) February 4, 2022
進研ゼミと予備校の違いはなんといっても、費用の差にあります。ベネッセコーポレーションが実施した調査によると、3年間予備校に通った生徒との差は100万位上になるとのことです。
進研ゼミは予備校よりも1/3程度の費用で済むということになります。
画像出典:進研ゼミ高校講座
ちなみに公益財団法人生命保険文化センターの調査でも、1年にかける学習塾の費用は高校生で36,3万円~44.7万円なので、妥当な数字と言えそうです。
進研ゼミの高校講座の費用
高1 | 1教科・・・79,020円(月額6,480円) 2教科・・・104,160円(月額8,570円) 3教科(5教科+情報・実技対応)・・・116,820円(月額9,630円) ※12ヶ月払いの料金表示になっています。 |
高2 | 1教科・・・99,840円(月額6,690円) 2教科・・・118,080円(月額8,790円) 3教科(5教科対応)・・・129,420円(月額9,840円) ※12ヶ月払いの料金表示になっています。 |
高3 | 1教科・・・10,710円~ 2教科・・・11,720円~ 3教科・・・12,630円~ 4教科・・・13,410円~ 5教科・・・14,100円~ ※月額の料金表示になっています。卒業までの残り月数に応じて合計金額は異なります。 |
オプション | 小論文・・・17,800円 高1・高2記述特講・・・1教科9,450円、2教科18,900円、3教科27,450円 高3過去問添削特講・・・19,900円 オンラインスピーキング・・・月2回2,780円~ ゲーム型英語学習アプリRisdom・・・月額780円~ 個別進路カウンセリング・・・初月8,000円~ |
※料金の最新情報は公式ページをご確認ください。
1-2. 進研ゼミの2つのデメリット
一方、進研ゼミの否定的な口コミとして、次のものがありました。
- 自分に合わなくて辞めた
- 退会の手続きが電話連絡のみ
それぞれ口コミをもとに紹介します。
デメリット① 自分に合わなくて辞めた
進研ゼミは中学まで 楽しみながら勉強しよう!って雰囲気だったのがすごく好きだし合ってたんだけど、高校になって突然ガチのドリル。になったのがとてもショックで辞めたな…ww
— 二岡@ライター (@nioka_wr) May 8, 2023
進研ゼミは受講生が多いということもあり、「溜めてしまって止めた」とかの口コミが目につきました。
また、中学講座と違って高校講座は若干フォーマルな感じになるので、それに合わないと思う方もいらっしゃるようです。
あと、「高校の授業に合わなくてやめた」というのもありました。学校の授業に合う合わないは致命的な問題なので、合わない場合は個別授業など、別の勉強方法を探すと良いでしょう。
デメリット② 退会の手続きが電話連絡のみ
今日は高校から始めた進研ゼミを長男から必要無いって言われたか、ら退会するのに電話したけど20分位コールさせたままでやっと繋がった
入会はwebでできるのに退会は何故電話のみなんだろ— かなはる (@kanatohal) July 24, 2022
2024年でも、進研ゼミの退会手続きは電話連絡のみになっています。
Webで入会申し込みができるのに、退会は電話連絡のみという非対称性は見直されるべきではないかと私も思います。
ちなみに、退会したい月号の前々月25日までに連絡する必要があるので、この点も注意が必要です。(7月号で退会する場合は5月25日までに連絡が必要ということになります)
2. 進研ゼミ高校講座と他の通信教材の比較まとめ
進研ゼミと、他の通信教材との比較を詳しく紹介していきます。
下の表は、高校生向きの通信教材について費用目安や特徴等についてまとめたものです。
通信教材名 | 料金目安 | 学習スタイル | 教材の特徴 | サポート キャンペーン |
進研ゼミ | 9,630円~ | スマホ+テキスト (添削指導あり) | ・高校生利用者数No.1 ・定期テスト予想問題 ・スマホで簡単に暗記勉強 ・苦手を克服するAI Strike | ・教科質問、合格戦略アドバイス、先輩ダイレクトなど勉強以外の相談もできる ・保護者向け個別相談ダイヤル |
Z会 | 9,960円~ | タブレット orテキスト | ・難関大受験者向け ・毎月添削学習 ・苦手を克服するAI速効トレーニング | ・質問や相談ができる「教えてZ会!」 ・Z3(ゼットキューブ)で大学の研究や先輩の進路を聞ける |
スタディサプリ | 1,815円~ | Webアプリ (テキストはダウンロード) | ・6教科19科目4万本以上の授業動画が見放題 ・共通テストや志望校別対策講座もある | ・合格特訓コースで個別コーチが付き、質問にも答えてもらえる(別料金) ・14日無料体験 |
スマイルゼミ | 15,800円~ | タブレット | ・7教科32科目を網羅 ・定期テスト、入試対策講座、夏期講習は追加費用なし | ・2週間無料でお試し |
河合塾One | 3,581円~ | スマホ タブレット PC | ・全教科網羅、15,000本以上のコンテンツ ・AIが教材をレコメンド | ・子どもの勉強の進捗が分かる ・トレーナーが進路相談(別料金) ・7日間無料体験 |
学研プライムゼミ | 9,350円~ (ユニット単位) | スマホ タブレット PC | ・授業5回を1ユニットとして受講できる | ・受験生応援パックなどのキャンペーンあり |
この中で、進研ゼミと選ぶのを迷うかもしれない教材を比較して紹介します。
- Z会
- スタディサプリ
2-1. 進研ゼミとZ会の比較
進研ゼミとZ会の選び方は簡単で、偏差値40~60程度で標準レベルの方は進研ゼミ、難関大学の受験を考えているならZ会というように選べばOKです。
それぞれの違いをまとめたのが下の表です。
進研ゼミ | Z会 | |
教材の特徴 | ・高校生利用者数No.1 ・定期テスト予想問題 ・スマホで簡単に暗記勉強 ・苦手を克服するAI Strike | ・課題を自分で解く方式 ・国立に強い添削指導 ・論理的思考を鍛える「みらい思考力ワーク」 |
教材レベル | 標準 | 難しめ |
勉強スタイル | ・アプリ&テキスト | ・タブレットか紙を選ぶ |
模試 | ・全国45万人が受ける進研模試 | 駿台と共催の東大・京大模試 |
受験対策 | ・大学進学総合コース(偏差値45~60) ・難関大挑戦コース(偏差値55~75) ・最難関大挑戦コース(偏差値75~) | 入試を見据えた添削問題 |
合格実績 | 国公立大・・・6,463名 私立大・・・22,530名 推薦入試・・・7,269名 東大京大・・・98名 旧帝大・・・689名 早慶上理・・・777名 MARCHG・・・2,064名 関関同立・・・1,822名 日東駒専・・・1,626名 | 東大・・・1,063名 京大・・・808名 旧帝大・東工大・一橋大・・・3,594名 早慶上理・・・5,167名 MARCHG・・・4,669名 関関同立・・・2,708名 医学部医学科・・・833名 |
料金 | 高1・・・3教科9,630円 高2・・・3教科9,840円 ※3教科受講の方には、理科・地歴公民・情報・実技のテスト対策教材も届きます。 高3・・・3教科11,730円、5教科13,100円 共通テスト対策のみ8,900円 ※共通テスト対策/基礎固め+個別試験対策「合格への100題」の価格 | 高1・・・3教科10,730円、5教科17,700円 高2・・・3教科9,950円、5教科15,550円 専用タブレット29,960円(3講座12ヶ月一括払いで9,960円) ※iPadがある方は専用タブレットは必要ありません。 高3受験生・・1教科5,309円~ |
※料金は更新されている可能性もありますので、公式ページで最新情報をご覧ください。
どちらを選んで良いか分からないなら、まずは進研ゼミを選んでみて、それで物足りないならZ会を試してみるのが良いでしょう。
2-2. 進研ゼミとスタディサプリの比較
進研ゼミとスタディサプリの選び方も簡単で、授業形式で勉強したいならスタディサプリ、スマホやテキストでコツコツ勉強したいなら進研ゼミがおすすめです。
それぞれの違いをまとめたのが下の表です。
また、スタディサプリは値段が圧倒的な強みで、月額2,000円程度で受けることができるので、進研ゼミの料金が厳しい方はこちらを検討すると良いでしょう。
進研ゼミ | スタディサプリ | |
教材の特徴 | ・高校生利用者数No.1 ・定期テスト予想問題 ・スマホで簡単に暗記勉強 ・苦手を克服するAI Strike | ・授業形式で勉強 ・4万本のラインナップ |
教材レベル | 標準 | 標準 |
勉強スタイル | ・アプリ&テキスト | ・Web |
模試 | ・全国45万人が受ける進研模試 | – |
受験対策 | ・大学進学総合コース(偏差値45~60) ・難関大挑戦コース(偏差値55~75) ・最難関大挑戦コース(偏差値75~) 高3は志望校別のコースあり | ・共通模試対策 ・国公立、有名私立の志望校別対策 |
合格実績 | 国公立大・・・6,463名 私立大・・・22,530名 推薦入試・・・7,269名 東大京大・・・98名 旧帝大・・・689名 早慶上理・・・777名 MARCHG・・・2,064名 関関同立・・・1,822名 日東駒専・・・1,626名 | 全国の大学に合格者あり 人数は不明 |
料金 | 高1・・・3教科9,630円 高2・・・3教科9,840円 ※3教科受講の方には、理科・地歴公民・情報・実技のテスト対策教材も届きます。 高3・・・3教科11,730円、5教科13,100円 共通テスト対策のみ8,900円 ※共通テスト対策/基礎固め+個別試験対策「合格への100題」の価格 | ベーシックコース 12ヶ月払い21,780円(月額1,815円~) 月払い2,178円 合格特訓コース 10,780円(ベーシックコースの料金含む) |
ちなみに、スタディサプリと進研ゼミはコラボをしたことがあり、スタサプで進研ゼミの問題を解くという企画がありました。
費用的にOKなら、併用してみても良いでしょう。
3. 進研ゼミ高校講座の申込方法&勉強法
この章では、進研ゼミの申し込み方法や勉強の始め方について紹介していきます。
3-1. 進研ゼミ高校講座の申し込み方法
進研ゼミの申し込み方は簡単で、公式ページから以下の流れで行います。
- 教材の選択(教科・コース)
- 個人情報の入力(保護者氏名・受講者氏名・生年月日・性別・届け先・電話番号・メールアドレス・通学学校・配達場所・支払い方法・入金方法・紹介の有無)
申し込みから4日程度で教材が届きます。
ちなみに、高1では3教科を選択すると理科と地歴公民も受けられます。
3-2. 進研ゼミ高校講座での勉強の始め方
教材が届きましたら、アプリをダウンロードして勉強を始めましょう。(ログインIDはテキストとともに分かります)
高1~2では、スキマ時間にはスマホで勉強し、机に向かえる時はテキストを使って勉強していきます。
高3では、共通テスト対策と志望大学に合わせた問題を解いていくことになります。
分からない問題が出てきた場合は、スマホで写真を撮って質問すれば答えてくれるようになっているので、しっかり活用していきましょう。(1科目1ヶ月3回まで)
4. 進研ゼミ高校講座に関するQ&A
進研ゼミ高校講座についてよくある疑問をQ&A形式にしてまとめました。
- iPhone・Androidのどちらでも受けることができますか?
- 添削指導はありますか?
- 高校講座には努力賞はありますか?
- 一番お得な支払い方法はなんですか?
- 退会するにはどうすれば良いですか?
- 進研ゼミだけで東大や京大に行けますか?
それぞれ紹介します。
4-1. iPhone・Androidのどちらでも受けることができますか?
どちらもできます。
「高校生サクセスナビ」というアプリをApp Store、Google Play よりダウンロードすれば勉強できます。
会員番号・パスワードは、初回教材の宛名用紙に記載されています。
教科質問もこのアプリからできます。
4-2. 添削指導はありますか?
添削課題は、高1は8・12・2月、高2は8・12月、高3は4~1月にあります。
また、記述問題の添削はオプションで受けることができます。
高1・高2は、国語・数学・英語の記述問題を添削してもらえます。(1教科9,450円~)
高3では過去問の添削指導が受けられます。(30問から10問を選んで添削してもらいます。19,900円)
提出はWebで、4日ほどで返却されます。
4-3. 高校講座には努力賞はありますか?
進研ゼミ高校講座にも努力賞はあり、アプリへのログイン、課題提出などでもらえる努力賞ポイントを努力賞プレゼントに交換することができます。
ポイントごとにもらえる景品が異なります。
景品について詳しく知りたい方は、公式ページをご覧ください。
4-4. 一番お得な支払い方法はなんですか?
進研ゼミで一番のお得な支払い方法は、クレジットカードによる12ヶ月一括払いです。
手数料はありませんし、クレジットカードの還元があるので、一番お得です。
途中退会した場合も、残り月数に応じて返金があるので、退会で損することはありません。
4-5. 退会するにはどうすれば良いですか?
進研ゼミ高校講座の退会は、電話からのみの受付になっています。
電話番号:0120-332-211(受付時間:9:00~21:00※年末年始を除く)
会員番号が必要になります。
退会したい月号の前々月25日までに連絡する必要があるので、この点も注意しておきましょう。(7月号で退会する場合は5月25日までに連絡が必要ということになります)
4-6. 進研ゼミだけで東大や京大に行けますか?
進研ゼミにも東大コースが用意されているので全く可能です。
ただ、通信教材だけで不安な方は、進研ゼミと同じベネッセが提供しているオンライン塾『EVERES』がおすすめです。
ハイレベルな授業をオンラインで受けることができ、質問にも答えてくれるので、自宅で最難関大学に挑戦する実力をつけることができます。
エベレスについて詳しく知りたい方は、こちらのページ「EVERES(エベレス)高校部を辛口評価|口コミ少ないけど大丈夫?」をご覧ください。
5. さいごに
進研ゼミ高校講座について紹介してきましたが、参考になりましたか?
進研ゼミ高校講座は、スマホとテキストで勉強するスタイルで、レベル別に学ぶことができるので、だれにでもおすすめできます。
質問がある時もスマホで撮って送ればOKなので、フォローも優れています。
このページが読者の皆様の通信教材選びにお役に立てることをお祈りします。
<進研ゼミ高校講座公式ページ>
お申し込みや最新情報については公式ページをご確認ください。