ランドセルが安い時期はいつ?時期に関わらず安く買うための全知識

ランドセルが安い時期はいつ?時期に関わらず安く買うための全知識

「ランドセルって安い時期あるの?」「でも安い時期のランドセルって大丈夫なの?」と悩んでいませんか?

ランドセルは時期によって価格は違いますし、時期を選べば安く購入することは可能です。しかし、安いランドセルにはリスクもあるため、注意が必要です。

ランドセルメーカーで勤務し 百貨店でランドセルの販売員を行っていた筆者が、ランドセルの安い時期について下記の流れで解説していきます。

  1. 年間スケジュールから分かる!ランドセルの安い時期は?
  2. 時期は関係なし?1年中安く買う方法
  3. 安くても安心!ランドセル選びで失敗しないメーカー3選
  4. とにかく安くランドセルを購入する4つの方法

このページを読んでいただければ、ランドセルはいつが安いのか?いつ頃買うのがベストなのか?どのようにランドセルを選べば良いかがわかるようになるでしょう。

筆者のプロフィール

著者:えりママ(元百貨店のランドセル販売員、現在は2児の母)
私は、23歳から4年間百貨店(主にランドセル売り場)に勤務し、その後2児の母となり、自らもランドセルを選ぶ立場に。改めてランドセルの魅力に気付き、みなさんにも知ってもらいたく最新情報を調べ発信しようと思いました。

1. 年間スケジュールから分かる!ランドセルの安い時期は?

「少しでも安く買える時期があるなら、その時期まで待とうかな?」と考えていませんか?

結論から言うと、ランドセルが安い時期は12月〜3月です。

しかし、機能性も高く、コスパの良いランドセルはとても人気で、売り切れてしまう可能性もあるため、安い時期まで待つというのも注意が必要です。

ランドセルは毎年どのようなスケジュールで購入されていくのか?スケジュールをチェックしましょう。

ランドセル争奪スケジュール

上記の図の中で、ランドセルの新作発表から、入学までのおおよそのスケジュールについてご紹介します。

1月〜2月:新作発表からお披露目の時期

1月〜2月に各メーカーの新作が発表されます。

新作の発表がされたら、百貨店や量販店などではお披露目のための展示会などが始まります。

新作が発表されると、すぐに販売開始されるものもあるので、気になるランドセルがあれば早めにカタログやサンプル品を取り寄せてみましょう。

セイバン」や「フィットちゃん」など、早期割引があるメーカーも多いです。アウトレットは希望しない場合は、そういう早期割引を狙うのも賢い方法です。

4月〜5月:予約のピーク

ランドセルの予約は新作発表から始まっているものがありますが、予約が一番多くなるのは4~5月ごろです。

ですから、入学の1年前頃に、多くの方がランドセルの予約をしていることになります。

工房系のメーカーでは、すぐに売り切れてしまうものもあるので注意が必要です。

「人気のメーカーのランドセルを使わせてあげた」と思うなら、早めに動きましょう。

12月〜3月:売れ残りの値引き開始

年末のセールや年始の初売りなど、おおよそ人気や売れ筋のランドセルはほとんど残っていないのがこの時期です。

ここまで待つと、値引きで安くなるのは間違いありません。

アウトレットで30~50%引きで購入できることもあります。

とにかく費用を安く抑えたいという人はこの時期を狙うと良いでしょう。

安く買うのであれば、12月〜3月の入学直前が安い時期になります。

しかし、人気でコスパの良い商品はどんどん売り切れていってしまうので、なるべく早くメーカーのホームページを確認して、資料やサンプルの請求、予約などを計画立てて行っていきましょう。

みんなランドセルはいつ買ってる?

当サイトで小学校1年生のお子さんを持つママさん109人に独自アンケートを取った結果、以下のようになりました。

ランドセル購入は毎年早くなる傾向があり、1~2月には新作が発表され、販売開始されるので、出遅れたくない方は1~2月ごろからチェックしておくのがおすすめです。

ランドセルの購入時期2022年

人気な商品を求めることが「ラン活」と呼ばれるくらい、各メーカーの新作に多くの方が注目し、早期に購入しています。

もし、「他の人と差をつけたい!」「人気でおしゃれなものを!」と考えるのであればなるべくはやく決めてしまうことをおすすめします。

参考.  価格の安さだけで選んでしまった場合に起こりえるリアルな問題点

そろそろ価格や安くなったかな?と頃合いに量販店などに行くと、売れ残りや機能性の低いランドセルを選んでしまう可能性があります。

もし価格の安さだけでランドセルを選んでしまった場合には、下記のような様々な問題が起こる可能性が高まります。

  • 友達の親が見た時に安物であるとバレてしまう
  • すぐに壊れる
  • いざ使ってみると機能性が低く使いにくい

安物を買ってしまったばっかりに、このような問題が起こる場合は少なくありません。お子さんのためにも、型落ちでも、売れ残りでも良いので、せめてブランドにはこだわって、選んであげて欲しいというのが筆者の願いです。

2. 時期は関係なし?1年中安く買う方法

確かに時期を待てば値引きがされ始めますが、実は時期は関係なく1年中安く買う方法があります。

その方法とは、大手メーカーのネットで販売しているアウトレット商品を買うことです。そこでは、型落ちや展示品などのアウトレット品が安く手に入ります。

安心できる機能性とコスパの良さを兼ね備えた大手メーカーのアウトレット品だからこそおすすめできます。

参考:大手ランドセルメーカーの「公式アウトレット」

お金は節約したいけど、人気メーカーのランドセルを買いたい人におすすめなのが、「セイバンの公式アウトレットセール」です。

(次の章で詳しく紹介しますが、2024年モデルで最もおすすめなのが「セイバン」です。)

セイバン公式アウトレット2021年版

前年度以前の型落ちではありますが、最大50%OFFでセイバンの人気のランドセルを手に入れることが可能です。

ただし人気商品はすぐに完売してしまうため、仮に気に入ったものがあればすぐにおさえるくらいの気持ちが大切です。

また、仮に完売していても、人気商品の在庫が補充されることもあるため、こまめにチェックすることをおすすめします。

ランドセルのアウトレットセールについて詳しく知りたい方は、こちらのページ「ランドセルはセールで買って大丈夫?後悔しないための全知識」をご覧ください。

3. 安くても安心!ランドセル選びで失敗しないメーカー3選

ランドセルはまずはメーカー選びがとても重要です。安いだけで選んでしまうと、すぐに壊れる、背負いにくいなど、後で後悔する可能性が高いです。

そこで、こちらの記事(”41メーカーを徹底比較。2024年男女・価格別おすすめランドセル12選“)で比較をしていますが19社のメーカーを比較して背負いやすさや機能性、デザインの豊富さ、コスパなどで優れたメーカーを3社に絞りました。

これらのメーカーであれば、どんなランドセルを選んでも問題ないでしょう。

  • セイバン」・・・2025年入学モデルで最もおすすめのメーカー
  • フィットちゃん」・・低価格のランドセルが豊富
  • 池田屋」・・・牛革のランドセルがおすすめ

まずは、これらのメーカーがどんな会社か、そして商品にはどんな特徴があるのかを解説しますので、良さそうな1社を選びましょう。

次の章で、選び方、各メーカーの商品比較をしていきますので、決められないという方は次の章を見ていきましょう。

購入は公式通販サイトから

ランドセルは、メーカーの公式サイト、公式通販サイトから購入するのが最もおすすめです。

特に最近は、偽物を送りつけられたり、振り込んだのに届かないということも起こっています。また、在庫の種類も豊富で、公式ページでしか買えないモデルもありますので、下記の公式サイト、公式通販サイトから購入するようにしましょう。

「セイバン」:2024年入学モデルで最もおすすめのメーカー

セイバン TOPページ

セイバン」はCMでもおなじみの国内に3つも工場をもつ最大手の大手ランドセルメーカーです。

背負いやすくする仕組み、6年間しっかり使える仕組みがトップクラスに充実しています。 先ほど紹介した背負いやすくするための「天使のはね」の他に、とにかく背負いやすい工夫が施されたランドセルです。

セイバンの背負いやすい工夫

実際に、小児科医の98%が推奨するくらい、体への負担がすくなく、背負いやすいです。

医師の推奨

引用:セイバン

その他、とにかく6年間しっかり使えるような頑丈な作りも魅力的。

  • タフかるプレート:ランドセルがつぶれにくい補強素材
  • 総内張りPET:ランドセルの内側の汚れにも強い
  • チルトプレート:ランドセルの中の教科書が動きにくく負担になりにくい

背負いやすさ、丈夫さなどどれをとってもピカイチなので、まずはセイバンをチェックしましょう。プーマやオロビアンコとのコラボランドセルなど、豊富なラインナップがあり、お子さんに合ったランドセルがきっと見つかります。

PUMA、オロビアンコ

セイバン詳細データ
会社名株式会社セイバン
主な使用素材コードバン・牛革・クラリーノ
価格帯(税込)42,570円〜84,150円
ラインナップ34のモデル×豊富なカラー

セイバン公式ストア: https://store.seiban.co.jp

ランドセルには偽物や、新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

「フィットちゃん」:低価格のランドセルが豊富なメーカー

フィットちゃん」は背負いやすさ、丈夫さやコスパを踏まえ、セイバンの次におすすめのランドセルです。

背負いやすさ、丈夫にする工夫はピカイチで、特に壊れやすいと言われる背カンは10万回の耐久性テストを実施しています。

フィットちゃんの耐久テスト

デザインも豊富で、値段の安いクラリーノを中心に、50モデルから幅広く選べるので、セイバンと合わせて検討すればぴったりなランドセルに出会いやすいです。

好みのランドセルがない場合も、1億通り以上のランドセルをオーダーメイドで作ってくれるので、お子さんやご家族の望み通りのランドセルが手に入ります。

要注意:

2024年入学モデルはオーダーメイドが限定1,000個です。 例年夏には完売するようですので、オーダーメイドが欲しい方は早めに予約しましょう。(価格・税込68,200円~)

オーダーメイド予約ページ: https://www.fit-chan.com/ordermade/

フィットちゃん詳細データ
会社名株式会社ハシモトBaggage
主な使用素材コードバン・牛革・クラリーノ
価格帯(税込)49,500円〜82,000円
ラインナップ50のモデル×豊富なカラー+オーダーメイド

フィットちゃん公式ストア: http://www.fit-chan.com

ランドセルには偽物や、新作に見せかけた型落ちも出回ります。商品数などを考慮しても公式ストアでの購入がベストです。

「池田屋」:牛革のランドセルが欲しい方は必ずチェックすべき

池田屋公式

池田屋」は設立から70年以上経つ、老舗のランドセルメーカーです。

シンプルで高品質なのが魅力のメーカーで、牛革のランドセルは高品質なのに上記の2メーカーよりも安く買えるのが魅力的です。

また、牛革でも下記のように様々な色を選べるのも魅力で、本体とフチの色を自分で組み合わせる「カラーオーダー」も可能です。

池田屋の牛革カラーバリエーション

牛革のランドセルを探している方は合わせて検討すべきメーカーです。

池田屋詳細データ
会社名株式会社池田屋
主な使用素材コードバン・牛革・クラリーノ
価格帯(税抜き)53,000円〜 100,000円
ラインナップ14のモデル×豊富なカラー

池田屋 公式ストア:https://www.pikachan.com/

4. とにかく安くランドセルを購入する4つの方法

ランドセルは「購入時期を12月〜3月にする」「人気メーカーのアウトレット商品を買う」ことで安く手に入れることができますし、しっかりと選べばそれなりにコスパの良いランドセルを選ぶこともできるでしょう。

しかし、安くはできるかもしれませんが、微々たるものだったり、あまりおすすめしない方法も含めて、これまでご紹介してきた方法以外の方法について紹介します。

  • クレジットカードで払う
  • 商品券を購入して使う
  • ネットオークションを使う
  • 格安ランドセルメーカーのランドセルを使う

① クレジットカードで払う

クレジットのポイント還元率は0.5%程度のものも多いですが、4万円のランドセルだと、200円分のポイントがたまります。

微々たるものですが、少しでも費用を節約したいのなら、現金ではなくカードを使いましょう。

楽天やイオンスタイルオンラインなど、0や5の付く日にポイント還元が増えるなどのキャンペーンをしている通販サイトも多いので、買う前にキャンペーンをチェックするのがおすすめです。

② 商品券を購入して使う

金券ショップなどに行くと、商品券を購入することができます。およそ3%〜7%の割引率で、例えば1万円の商品券が9,300円〜9,700円で買えるということになります。

仮に、1万円の商品券が9,500円で売られていた場合、4枚買って4万円のランドセルを買ったとすると、2,000円分安く買った計算になります。

③ ネットオークションを使う

ヤフオクやメルカリなどの、ネットオークションでは、在庫の一斉処分などで5,000円や10,000円などの破格で販売されていたり、ほとんど新品に近いような中古品が安くで販売されています。

オークションに出品されるような商品は型落ちや売れ残りなどの商品が多いので、機能性などの観点ではおすすめしませんが、価格がとにかく安ければ良いという人であれば、オークションでも良いかもしれませんね。

④ 格安ランドセルメーカーのランドセルを使う

壊れやすいという口コミもあるのであまりおすすめしませんが、ニトリやホームセンターが低価格帯で販売している、ランドセルもあります。

およそ2万円〜3万円ほどの価格帯で販売しているため、機能性や背負いやすさ、耐久性などにこだわらなければ、格安ランドセルメーカーで買うという方法もあります。

5. さいごに

ランドセルの安い時期やおすすめのコスパの良いメーカーなどについて詳しく紹介してきましたが、参考になりましたか?

ランドセルは、実店舗で購入する場合、12月〜3月の時期が安い時期です。もしネットで購入するのであれば、セイバン公式オンラインショップの「アウトレットセール」のようなアウトレット品であれば、購入できる場合があります。

安いランドセルは機能性や耐久性に乏しい可能性が高いので、今回紹介した信頼できるメーカーの中から、最低でも4万円代のランドセルを選ぶことをおすすめします。

おすすめは下記のメーカーです。

このページを参考に、お子さんの小学校生活にぴったりのランドセルが見つかることを心から祈っています。